なんというお猪口。<ゾルザル
分かってたけど。
実力が足りず女相手にボコボコにボコられて歯まで折られたことを認められず「あれはあえて抵抗しなかったのだ!」
お前は阿Qか。
そして炎龍退治の勇者の話に盛り上がる場に「この俺を差し置いて。炎龍退治がそれほど偉いか!」と嫉妬、立腹。
お猪口ですよ。器。
こんなお猪口が皇太子だなんて。
しかも、この状況で皇帝が暗殺されてしまうなんて。
終わりじゃないですか。
器お猪口で、加えて自分が頭がいいと思い込んでるヴァカが次の皇帝に即位ですよ?
悪夢だとしか。
ピニャ殿下は「これでもう何があっても日本との講和は成ったも同然だ」なんて安心してたけど。
これは想定してなかっただろうねぇ。
帝国を日本に滅ぼしてもらいたいと考えているんだろうテューレ的には大勝利?
多分次回、皇帝に即位したお猪口が「皇帝に毒を盛ったのは日本だ!」とかほざいて、講和を白紙にしようとするんでしょうねぇ。
たった3名の兵士相手に、完全武装した衛兵を3倍以上の数をけしかけ、その結果簡単に返り討ち、全滅させられたことを忘れてるのかな?
あんな経験させられれば、絶対に戦っても勝てない、勝てないどころか逆に簡単に負ける、講和できるなら早い目にしておくべきだ、って考えるのが普通なのに。
まぁ多分、彼は数で押して結果勝ってきた経験しか無いから、数で押しても死体の数増やすだけだっての理解の外なんでしょうな。
だから講和のタイミングをコントロールできると思ってるのではないかと。
戦っても勝てないまでも、負けることは無いと思ってる。
だから、有利な条件で講和とか、自分の名声が最高に高まるタイミングで講和とか。
そんなドリームを見てしまってるんでしょうな。
まぁ、そのドリーム、テューレの囁きで、乗せられた結果「見せられた」ドリームかもしれませんけどね。
次週以降の青くなったピニャ殿下と、講和派の議員連中の頑張りに期待ですわ。
このヴァカのヴァカな企みが上手く行くのは気分の良いものではないですし。
それが例え、ヴァカの拡大自殺だったとしても。
分かってたけど。
実力が足りず女相手にボコボコにボコられて歯まで折られたことを認められず「あれはあえて抵抗しなかったのだ!」
お前は阿Qか。
そして炎龍退治の勇者の話に盛り上がる場に「この俺を差し置いて。炎龍退治がそれほど偉いか!」と嫉妬、立腹。
お猪口ですよ。器。
こんなお猪口が皇太子だなんて。
しかも、この状況で皇帝が暗殺されてしまうなんて。
終わりじゃないですか。
器お猪口で、加えて自分が頭がいいと思い込んでるヴァカが次の皇帝に即位ですよ?
悪夢だとしか。
ピニャ殿下は「これでもう何があっても日本との講和は成ったも同然だ」なんて安心してたけど。
これは想定してなかっただろうねぇ。
帝国を日本に滅ぼしてもらいたいと考えているんだろうテューレ的には大勝利?
多分次回、皇帝に即位したお猪口が「皇帝に毒を盛ったのは日本だ!」とかほざいて、講和を白紙にしようとするんでしょうねぇ。
たった3名の兵士相手に、完全武装した衛兵を3倍以上の数をけしかけ、その結果簡単に返り討ち、全滅させられたことを忘れてるのかな?
あんな経験させられれば、絶対に戦っても勝てない、勝てないどころか逆に簡単に負ける、講和できるなら早い目にしておくべきだ、って考えるのが普通なのに。
まぁ多分、彼は数で押して結果勝ってきた経験しか無いから、数で押しても死体の数増やすだけだっての理解の外なんでしょうな。
だから講和のタイミングをコントロールできると思ってるのではないかと。
戦っても勝てないまでも、負けることは無いと思ってる。
だから、有利な条件で講和とか、自分の名声が最高に高まるタイミングで講和とか。
そんなドリームを見てしまってるんでしょうな。
まぁ、そのドリーム、テューレの囁きで、乗せられた結果「見せられた」ドリームかもしれませんけどね。
次週以降の青くなったピニャ殿下と、講和派の議員連中の頑張りに期待ですわ。
このヴァカのヴァカな企みが上手く行くのは気分の良いものではないですし。
それが例え、ヴァカの拡大自殺だったとしても。