中学のときの思い出の続き。
中学の時、厳しい先生が居たんですわ。
悪いことをした生徒に容赦なく体罰を加える男の先生。
今だと問題になってそうですな。
で、当時、クラスにいじめをしていたクズが居まして。
あるとき、そいつがいじめていた子の持ってた鉛筆をそいつ、全部折ってしまったんですな。
鉛筆を全部折られて、その子が授業をまともに受けられず苦しむさまを愉しむために。
でも、即刻バレまして。
バレたときの授業が、運が良いのか悪いのか、その先生だったんですな。
で、先生はそのクズを問い詰め、己の悪事を認めさせ、こう言ったんですわ。
「お前はなんて卑劣でいやらしいやつだ」
そいつ、泣きましたわ。
自業自得。別段、全く、可哀想だとは思いませんでした。
他人が苦しむさまを愉しむなんざ、最低ですからの。どこも間違ってない。
で、その後どうなったか?
そいつは自分の邪悪さを自覚して、更生したのか?
するわけねぇじゃん。
ますます捻くれて、邪悪な人間になりましたよ。
中学を卒業して、高校生になったとき、偶然そいつを駅で見かけたのですが。
まぁ、堕ちるとこまで堕ちてましたね。
今なにをやってんのかな?
まぁ、ろくなことにはなってないでしょうが。
(世の中そこまで甘くないし)
そこでちょっと思うんですけど、体罰も辞さないレベルで厳しく接する指導ってのは、果たして効果あるものなのかと。
私は無いと思うんですよね。
枕詞として「指導される側に納得が無い場合は」がつきますけど。
でも、だからといって、人の道を滔々と教え諭すような指導方法で道を踏み外した人間を変えられるのかというと、夢見るなアホ、の一言だとも思います。
そういうのって、指導される側にある程度の善性が残ってるのが前提ですからの。
今回言ったような人として最低レベルの愉しみを見出しているようなクズにはそんなもん通じるはずがない。
まぁ、人を変えられるのは痛みではなく愛だ、ってのは真理だとは思うんですが。
限度があるわな。
じゃあどっちが良いと思うんだ、と言われると。
結論としては、私は前者の方がマシなんじゃないのかなと思うんですけども。
場の人間が胸糞悪くないのと、あと、被害にあった子が「悪は必ず裁かれるもの」と理解して、世の中に絶望しなくて済む。
被害にあった子を救済する方が大切じゃ無いですか?救える方を優先して救った方が。
「世の中、究極、弱い奴が悪い」
これもまたやなことに真理ですけど、最悪な形でこんなことを理解するのはまずいのでは。
それこそ人格が歪むと思うので。
中学の時、厳しい先生が居たんですわ。
悪いことをした生徒に容赦なく体罰を加える男の先生。
今だと問題になってそうですな。
で、当時、クラスにいじめをしていたクズが居まして。
あるとき、そいつがいじめていた子の持ってた鉛筆をそいつ、全部折ってしまったんですな。
鉛筆を全部折られて、その子が授業をまともに受けられず苦しむさまを愉しむために。
でも、即刻バレまして。
バレたときの授業が、運が良いのか悪いのか、その先生だったんですな。
で、先生はそのクズを問い詰め、己の悪事を認めさせ、こう言ったんですわ。
「お前はなんて卑劣でいやらしいやつだ」
そいつ、泣きましたわ。
自業自得。別段、全く、可哀想だとは思いませんでした。
他人が苦しむさまを愉しむなんざ、最低ですからの。どこも間違ってない。
で、その後どうなったか?
そいつは自分の邪悪さを自覚して、更生したのか?
するわけねぇじゃん。
ますます捻くれて、邪悪な人間になりましたよ。
中学を卒業して、高校生になったとき、偶然そいつを駅で見かけたのですが。
まぁ、堕ちるとこまで堕ちてましたね。
今なにをやってんのかな?
まぁ、ろくなことにはなってないでしょうが。
(世の中そこまで甘くないし)
そこでちょっと思うんですけど、体罰も辞さないレベルで厳しく接する指導ってのは、果たして効果あるものなのかと。
私は無いと思うんですよね。
枕詞として「指導される側に納得が無い場合は」がつきますけど。
でも、だからといって、人の道を滔々と教え諭すような指導方法で道を踏み外した人間を変えられるのかというと、夢見るなアホ、の一言だとも思います。
そういうのって、指導される側にある程度の善性が残ってるのが前提ですからの。
今回言ったような人として最低レベルの愉しみを見出しているようなクズにはそんなもん通じるはずがない。
まぁ、人を変えられるのは痛みではなく愛だ、ってのは真理だとは思うんですが。
限度があるわな。
じゃあどっちが良いと思うんだ、と言われると。
結論としては、私は前者の方がマシなんじゃないのかなと思うんですけども。
場の人間が胸糞悪くないのと、あと、被害にあった子が「悪は必ず裁かれるもの」と理解して、世の中に絶望しなくて済む。
被害にあった子を救済する方が大切じゃ無いですか?救える方を優先して救った方が。
「世の中、究極、弱い奴が悪い」
これもまたやなことに真理ですけど、最悪な形でこんなことを理解するのはまずいのでは。
それこそ人格が歪むと思うので。