ヴィトンの素材で作った「バッタもん」
バッタと偽物(バッタもん)をかけてて上手い!
いいな~こういうシャレの利いたの!
京都の美術家の作品ですが、
展示にあたって本家から中止要請
が出たそうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ヴィトン製品との混同とか意図しないイメージを避けたんでしょうね。
昔、ガンダムの「エルメス」のプラモの販売に
本家エルメスから待ったがかかって、
「ララァ・スン専用モビルアーマー」に変更されたのは
あまりにも有名な話。
JOJOでも「エルメェス」ってスレスレなキャラもいたしな。
登録商標とかが絡むと複雑ですね...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
水曜どうでしょうのサイコロの旅で、
大泉洋が「B」で始まる「BALENTINO(バレンチノ)」って、
あからさまな革ジャン着てたのは爆笑でしたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
バッタと偽物(バッタもん)をかけてて上手い!
いいな~こういうシャレの利いたの!
京都の美術家の作品ですが、
展示にあたって本家から中止要請
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ヴィトン製品との混同とか意図しないイメージを避けたんでしょうね。
昔、ガンダムの「エルメス」のプラモの販売に
本家エルメスから待ったがかかって、
「ララァ・スン専用モビルアーマー」に変更されたのは
あまりにも有名な話。
JOJOでも「エルメェス」ってスレスレなキャラもいたしな。
登録商標とかが絡むと複雑ですね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
水曜どうでしょうのサイコロの旅で、
大泉洋が「B」で始まる「BALENTINO(バレンチノ)」って、
あからさまな革ジャン着てたのは爆笑でしたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
鉄は熱いうちに打っちゃいなということで、昨日の改良点をふまえて、
12.5cmの大型デザインのブレスレット作りに挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
今日はトカゲ革のインレイも加えます。
インレイには「ダイヤモンド」とか「アイ」とか
色々形があるけど、 今回は「ピーナッツ」で。
見たまんまの形の名前です(笑)。
フリーハンドで書いたら左右対称にするの難しいけど、
パソコンちゅう便利なものがあるんで、楕円を2つ並べりゃ即完成!
切りの良い120mmに6mmのスタッズをピッタリすき間なく打つなら20個。
楕円の外周の求め方は知らないけど、円をつぶしたのと同じなわけですよね。
円周を求める半径×2×円周率のあれにあてはめた円を2つ作り、
それを縦3.5cm横12cmに収まるように重ね合わせ、
5mm分のすき間の余裕を加えたというアバウトさ。
算数が弱い分は打ち込みでカバー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/d48dbd9fb3a8f82e2f470d3501a2c09c.jpg)
これを厚紙に合わせカッターで型を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/c7092f042fea1d5775426b526185cb6d.jpg)
それに合わせてトカゲ革を切り抜くわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/f4347c34257809cec6ba91b5a305c331.jpg)
ボンドではっつけたらしばらく待つ...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/b3587228619bcba7ab315d3785cebe4f.jpg)
それを縁取るように間隔を詰めてスタッズを打っていきます。
奇跡的にピッタリ収まったし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/3f749253025430b745f99318945b941c.jpg)
これは以前キーホルダー作りでやったデザインの変形なんで、
打ち方に迷い無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
カラーストーンも加えて...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/44b9d0e3de7bf77e3d7df16d794e0c81.jpg)
完成~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/71dc42f838dc0a952d4e8e86f326fccd.jpg)
なんか予想外にバブリーな感じに仕上がっちゃいましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これを付ける時は無地のTシャツとかじゃないとくどいな...。
今回は真鍮でやったけど、シルバーでもいけそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
12.5cmの大型デザインのブレスレット作りに挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
今日はトカゲ革のインレイも加えます。
インレイには「ダイヤモンド」とか「アイ」とか
色々形があるけど、 今回は「ピーナッツ」で。
見たまんまの形の名前です(笑)。
フリーハンドで書いたら左右対称にするの難しいけど、
パソコンちゅう便利なものがあるんで、楕円を2つ並べりゃ即完成!
切りの良い120mmに6mmのスタッズをピッタリすき間なく打つなら20個。
楕円の外周の求め方は知らないけど、円をつぶしたのと同じなわけですよね。
円周を求める半径×2×円周率のあれにあてはめた円を2つ作り、
それを縦3.5cm横12cmに収まるように重ね合わせ、
5mm分のすき間の余裕を加えたというアバウトさ。
算数が弱い分は打ち込みでカバー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/d48dbd9fb3a8f82e2f470d3501a2c09c.jpg)
これを厚紙に合わせカッターで型を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/c7092f042fea1d5775426b526185cb6d.jpg)
それに合わせてトカゲ革を切り抜くわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/f4347c34257809cec6ba91b5a305c331.jpg)
ボンドではっつけたらしばらく待つ...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/b3587228619bcba7ab315d3785cebe4f.jpg)
それを縁取るように間隔を詰めてスタッズを打っていきます。
奇跡的にピッタリ収まったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ef/3f749253025430b745f99318945b941c.jpg)
これは以前キーホルダー作りでやったデザインの変形なんで、
打ち方に迷い無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
カラーストーンも加えて...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/44b9d0e3de7bf77e3d7df16d794e0c81.jpg)
完成~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/71dc42f838dc0a952d4e8e86f326fccd.jpg)
なんか予想外にバブリーな感じに仕上がっちゃいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これを付ける時は無地のTシャツとかじゃないとくどいな...。
今回は真鍮でやったけど、シルバーでもいけそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
スタッズブレスレット制作2回目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こないだは既製品のプレーンなのに打ち込みでしたが、
今回は革の切り出しからスタートの100%自作。
ブレスレットということで、キーホルダーよりずっと幅が広めな4cm。
レザーはチョコ色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/b00e753e14b4fdc83ff5f6225046b88a.jpg)
取り付けはギボシ(ネジ式)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/34933840a8e8001abb5dd5cd55a23d38.jpg)
個人的に、ホックよりこっちのほうが
手首周りがかさ張らないので好き。
幅があるから、今回はゴリゴリ打てます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/a41fcaaffeea2b5f72e1e4576ad8dfd6.jpg)
なんやかんやで完成~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/092ecdb9eae21f212b1d09eba45a25e2.jpg)
作ってて思ったのが、
予想外に早くできたということ。
取り付けもギボシの穴開けただけなんで、
カシメやホックが必要なキーホルダーより全然手間かからない!
幅が広いんで、スタッズが打ち込みやすい!
早い理由はこれですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
取り付け部分をバックルとかにするなら話は別ですけどね。
横の長さがあるんで13cmくらいのデザインでも余裕で打てそう。
今回は様子見で8.5cmのデザインだったんで、
次回はもっと大きいのに挑戦してみます。
また面白くなってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こないだは既製品のプレーンなのに打ち込みでしたが、
今回は革の切り出しからスタートの100%自作。
ブレスレットということで、キーホルダーよりずっと幅が広めな4cm。
レザーはチョコ色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/b00e753e14b4fdc83ff5f6225046b88a.jpg)
取り付けはギボシ(ネジ式)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/34933840a8e8001abb5dd5cd55a23d38.jpg)
個人的に、ホックよりこっちのほうが
手首周りがかさ張らないので好き。
幅があるから、今回はゴリゴリ打てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/a41fcaaffeea2b5f72e1e4576ad8dfd6.jpg)
なんやかんやで完成~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/092ecdb9eae21f212b1d09eba45a25e2.jpg)
作ってて思ったのが、
予想外に早くできたということ。
取り付けもギボシの穴開けただけなんで、
カシメやホックが必要なキーホルダーより全然手間かからない!
幅が広いんで、スタッズが打ち込みやすい!
早い理由はこれですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
取り付け部分をバックルとかにするなら話は別ですけどね。
横の長さがあるんで13cmくらいのデザインでも余裕で打てそう。
今回は様子見で8.5cmのデザインだったんで、
次回はもっと大きいのに挑戦してみます。
また面白くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
日本がワールドカップの決勝リーグに進出しましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
観てましたよ
、リアルタイムで!
やっぱ勝負は蓋開けてみなきゃわかんねえもんだ。
オレが思うに、一番うれしいのは岡田監督じゃないかと。
勝てば名将と呼ばれ、負ければ愚将→更迭。
こんな理不尽な仕事、誰も自主的に引き受けたくないですわな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
本戦前までチームがフワフワした感じだったし、
予選リーグ敗退を疑わなかったメディアがなんと多かったことか。
オリンピックしかり、結果を予想するのは勝手だけど、
それを監督や選手達の耳に入れて足引っ張るのは絶対にダメでしょう。
ボロカスに酷評してた国内や対戦国メディアに対し、
関係者は溜飲が下がる思いでしょうな。
プレッシャーをはねのけてこそのプロかもしれんけど、
余計なプレッシャーは無いに越したことはないんだし。
試合後のコメントでも、今日の結果に満足せず、
チーム全体が勝利にどん欲になっててイイ感じですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
叩かれても叩かれても折れなかった岡田監督。
あなたはスゴイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
観てましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
やっぱ勝負は蓋開けてみなきゃわかんねえもんだ。
オレが思うに、一番うれしいのは岡田監督じゃないかと。
勝てば名将と呼ばれ、負ければ愚将→更迭。
こんな理不尽な仕事、誰も自主的に引き受けたくないですわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
本戦前までチームがフワフワした感じだったし、
予選リーグ敗退を疑わなかったメディアがなんと多かったことか。
オリンピックしかり、結果を予想するのは勝手だけど、
それを監督や選手達の耳に入れて足引っ張るのは絶対にダメでしょう。
ボロカスに酷評してた国内や対戦国メディアに対し、
関係者は溜飲が下がる思いでしょうな。
プレッシャーをはねのけてこそのプロかもしれんけど、
余計なプレッシャーは無いに越したことはないんだし。
試合後のコメントでも、今日の結果に満足せず、
チーム全体が勝利にどん欲になっててイイ感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
叩かれても叩かれても折れなかった岡田監督。
あなたはスゴイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)