江の島は、予想はしてたけど人の多さがハンパじゃないです。
そもそも江の島大橋を渡るのすら車だったら何時間かかんだ
ってくらいの大渋滞でして。
でもバイクだと10分もかからない
江の島の魅力は昭和のにおいが強烈に残ってるってことですね。
この丸い照明の休憩所なんかが正にそれ。
↓今どきこんなのなかなかお目にかかれません
さらに島の奥に進むと・・・
「世界の貝の博物館」という激しく心躍らされるB級スポットが。
博物館なのに売るんかい(笑)。
それ以前にカブトガニは貝じゃねぇ(笑)。
こういう茶目っ気を織り交ぜてるのがB級スポットの醍醐味です
実は、なにげにお客さん多いんですよ。
さらに奥に進むと、も~何が何だか。。。
NY帰り=サングラスの図式が全くわかりません
NYってニューヨークじゃなくて、新横浜ってオチじゃねぇだろうな
それはそれで、なお理解不能だけど。
看板のお父さん、わかりやすくゴミ捨て過ぎです。
一家の主が率先してゴミを不法投棄すんなと。
スッゴイ顔が爽やかなのにやってることが悪です。
でも、関節のムチャな曲がり具合がJoJoっぽくてステキです
江の島は奥に行くほど、
さばき切れないくらいツッコミ所が多くなって楽しくなります
ご飯を美味しく食べるにはどうする
思いっきり腹を空かせてればいい
それが元々美味しくて、さらに海で食べるという条件が加わったなら
最高に幸せな気分が味わえるってわけですよ
湘南に来たら、やっぱり「バニー」ですね。
ここのホイコーロ弁当が美味過ぎてヤバイですただもんじゃないです
正直なとこ、中華料理屋のホイコーロよりずっと美味い。
このために朝からなんも食ってないからね
GWの入りってのもあってか、今日も大繁盛です。
そしてそれを近くの材木座海岸で食う
湘南もトンビが多いんで壁によりかかって食ってると、数m横で
それにジェットストリームアタックを喰らってる家族が
トンビに襲われない食事方法を教えてあげました。
せっかくお母さんが作った弁当をトンビに食われちゃたまりませんからね。
空は飛べないけど、知恵比べなら人間のほうが分があるってもんですわ
ガソリンと同じく、「タイヤ」が無きゃ車は走れない。
中古で買ったレグナムには最初から社外品の17インチがついてまして。
これが4本タイヤ交換すると一番安いタイヤでも結構な値段なんですよ
できるなら交換はしたくない。
だけどスリップサインが出てきて交換は避けられない。
毎月学校の通学費がシャレにならないオレとしては、
「どーすんの!?オレ」っちゅう、オダギリのCMみたいな事態なわけですよ
そこでオークションで純正アルミのタイヤ付き15インチを手に入れました。
このホイール、純正の割に意外とカッコいいと思うんですよ
(純正14インチのは微妙)。
送料を入れても17インチタイヤの半額以下
取り付け工賃は自分でやるからプライスレス
この先、タイヤ交換をしても純正用サイズのほうが安く済むし。
車の下にタイヤが潜ってるのは、
ジャッキが万が一外れた時のための予防です。
↑これから
↓こんな風に変身。
もともとレグナム用のホイールだから違和感無いですね
後はスタンドでエア入れて、家でトルクレンチで増し締めです
今日は天気がいいんで久々にRZで出勤しました
そんなわけで海で昼飯です。
フレンチトーストとミルクセーキ
ミルクセーキを発明した人は天才だと思いますね
市販で一番美味いと思うのがポッカ製なんだけど、
今はすっかり見かけなくなって残念
↑こんなやつ。もしどこかで見つけたなら是非飲んでほしいです
頭の上ではトンビ達が隙あらばオレの昼飯を奪おうと低空で旋回中ですが、
トンビってのは人間の死角の後ろから襲ってくるんで、こんな風に背中を
壁に付けてれば大丈夫。羽がぶつかるから横からも来れません。
正面からはガタイがデカイ分、ツバメみたいに急旋回できないんで
自ら壁にぶつかりに行くようなもんだしね。
取れるもんなら取ってみ
満員の高速バス車内。
補助席まで出して、真の満員です。
頼むからこんな空気のこもったとこで、
ガーリックチキンを食べないでいただきたい
古い油使ってそうなニオイもプラスされてるし。。。
食べた後も残った骨や包装紙から絶え間ない発臭が
高速道路で窓は開けられないし、密室だから逃げ場がねぇ~ッ
エアコンが効いてるから車内にまんべんなくニンニクの臭いが
行き渡って悪臭バスと化し、東京駅まで堪え難い2時間の道程でした
あれ、子供や乗り物に弱い方だったら吐きますよ
ニンニクは大好きだけど、
精神的、肉体的に痛めつけられたのは初めてです。。。
補助席まで出して、真の満員です。
頼むからこんな空気のこもったとこで、
ガーリックチキンを食べないでいただきたい
古い油使ってそうなニオイもプラスされてるし。。。
食べた後も残った骨や包装紙から絶え間ない発臭が
高速道路で窓は開けられないし、密室だから逃げ場がねぇ~ッ
エアコンが効いてるから車内にまんべんなくニンニクの臭いが
行き渡って悪臭バスと化し、東京駅まで堪え難い2時間の道程でした
あれ、子供や乗り物に弱い方だったら吐きますよ
ニンニクは大好きだけど、
精神的、肉体的に痛めつけられたのは初めてです。。。