新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

鴨川市にあった鍼灸南風堂を東日本大震災で失いましたが、平成27年に松戸市でポプラはりきゅう整骨院となって再始動しました

ヤリゲイトウ

2022年11月30日 | Weblog

通勤中に、濃いめのピンクから白にグラデーションする、やたらキレイな花に気付く。

花の名前は全然知らないんでね・・・

こういう時はGoogle画像で検索。

これはケイトウの仲間で「ヤリゲイトウ」という花なのがわかりました。

空き地に好き勝手に生えてて、どう見ても誰かが栽培してるように見えない。

つまり、雑草。

野生の状態でこの美しさはすごいな

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!


ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

パオのオルタネーターの交換

2022年11月29日 | Weblog

先日、オルタネーターの故障でNASガレージさんに入院してたパオだけど復活しました

新しくなったオルタネーターが眩しい

今回の故障の詳細が、バッテリーランプの点灯に関係する部分のショートでした。

発電はされてるのにバッテリーランプが点きっぱなしになるというツイてない故障。

見た目はヤバい状態でも普通に走ることできたんだな・・・。

ただそれは結果論であって、バッテリーランプが点灯したままで走る勇気ないですわ

NASガレージさんにレッカーしてもらったのは正解だ。

点検で同時にわかったのがアイドラープーリーのベアリングの寿命。

自分でもアイドリングの時に何か音がするのには気付いてて、NASガレージさんで原因を突き止めてくれました。

アイドリング音が驚くほど静かに変化。

ベアリングってホント大事よな・・・。

バッテリーも新品にしたし、これでまた安心して走れる

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!


ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

来年のカレンダー

2022年11月28日 | Weblog

来年のカレンダーを買ってきました。

ダイソーの、CDのケースみたいなのに立てて使うカレンダーがお気に入り

これが職場の受付のカウンターに置くのに絶妙の大きさで一番使いやすい。

それにしても、今年も残り一ヵ月ちょいとはね・・・。

なんかこう、気分がソワソワしてくるな。

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!


ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

RZ250のピボットシャフトの掃除

2022年11月27日 | Weblog

RZ250のピボットシャフトの掃除をします。

ピボットシャフトはスイングアームを滑らかに動かすためにグリスを供給する超重要パーツ。

RZはスイングアームにベアリングがないため動きの滑らかさはグリス頼りなんで、グリスアップは必須。

ただ・・・この1本のシャフトを抜くだけのために、リアホイール外して、タンク外して、リアサス外して、バックステップ外して、面倒ったらありゃしねぇ

この時に困るのが、何年も掃除してないとサビによる固着でピボットシャフトが抜けないことですな。

昔、これでエラい苦労したんで、今は年に1回掃除してます。

自分はこんな小道具使います。

12mmくらいの太さの長いボルトの先に、打撃のクッションに2mm厚のゴム板を貼って、ビリヤードのキューみたいにする。

あて木を当ててハンマーで叩いてここまで押し込んだら・・・

ボルトに変えて叩くとピボットシャフトを向こう側に押し出すのが簡単

年に1回の掃除であればシャフトがサビで固着することはないんでね。

スコンと抜けます。

外したピボットシャフトの掃除します。

パーツクリーナーと真鍮ブラシで汚れを落とします。

ニップルは、何年も使ってるものや、固着してるものは慎重に外さないと折れるから要注意。

真鍮で柔らかいうえに中空ボルトなんで、金属疲労してるところにトルクかけると簡単に折れます。

やらかしたんで、エキストラクターで取り出します。

思うんだけど、RZはニップルを常時付けっぱなしにしてるけど、ニップルで穴を塞ぐ必要はないんだよな。

SR400とかは普段はボルトで穴を塞いでて、グリスアップする時だけニップルに付け替えるんだけど、そのほうがイイと思うんだ。

そうすりゃニップルが劣化して折れることもないだろうし。

それはまた今度で。

ニップルのサイズは6mmのピッチ1.0。

スイングアームのシャフト穴内部もパーツクリーナーで古いグリスをキレイに落としたら組み立てます。

マニュアルによるナットの締め付けトルクは5.0〜8.0kg-m。

グリスは片側のニップルを外してから入れる。

ニップルを外した穴からグリスが出てきたら、ピボットシャフトとシャフト穴の隙間をグリスが通った証拠。

同じヤマハ車両でもニップルが片側のみあるのに対し、RZは両側にあるんですね。

マニュアルには書いてないけど、これは自分は「グリスは両側から入れろ」と解釈してます。

両側にニップルがあるってのは必要だからあるんだろう。

今度は反対側のニップルを外して、こっちからもグリスを入れて向こう側からグリスが出てくるまで入れる。

片側のみでも大丈夫なのかもしれんけど、両側からグリスを入れれば、左右の端までグリスが行き渡った安心感があるしね。

これで完璧にピボットシャフトとシャフト穴の隙間がグリスで満たされた

ピボットシャフトの掃除は手間がかかるけど、ここをキレイにしておくとスイングアームの動きが滑らかになって乗り心地が全然違う。

シートに腰かけた時の「うにょん」という感覚が最高

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!


ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

いい湯旅立ち

2022年11月25日 | Weblog

夜バイクで走ってると、結構身体が冷えてくる時期になってきた・・・。

冷えた身体を温めるのに風呂に勝るものはない。

「温泉」ってパワーワードだよなぁ。

温泉って言葉が入るだけで、どんな入浴剤よりも温まる気がする

特に、にごり湯は視覚的にも身体がよく温まりそう。

カラフルなにごり湯もいいけど、白いにごり湯が一番好き。

白いにごり湯ができる入浴剤はきっとあるはずなんで、これを使い終わったら探してみよう

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!


ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

 

 

 

コメント (2)

パオのオルタネーターの故障

2022年11月24日 | Weblog

バッテリーランプの点灯でNASガレージさんに運んでもらったパオだけど、原因はやっぱりオルタネーターでした。

長年経営している信頼度高そうなリビルト部品専門店の商品だったんだけどな・・・

3年で壊れたのはハズレ引いたか?

消耗部品の交換した中古新品がリビルト品と言っても、どこまで交換するかとか、どこのメーカーの部品を使うかでもリビルト品の品質が違ってくるだろうしな。

自分で良しと思って買ったんだから、こういうことが起こるのも覚悟の内。

原因はオルターネーター内部の回路の故障。

上っ面はキレイなのに、中がやられてました・・・。

マッハで原因究明してくれるNASガレージさん流石です

今回も自分でオルタネーターを選んだんでね。

今度のはどうだろうね・・・。

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!


ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

パオのバッテリーランプが点く

2022年11月23日 | Weblog

パオで走ってる最中にバッテリーランプが点きました。

走行中のバッテリーランプ点灯は発電できてないわけで、そうなるとオルタネーターが怪しいんだけど・・・。

見た感じではプーリーは回ってるし、ベルトの張り具合も問題なさそう。

上っ面は大丈夫そうでも中身はわからんけどね。

リビルト品のオルタネーターだけど、交換して3年で壊れるってことあるんだろうか?

それかオルタネーターにつながるどこかに異常が?

念のためバッテリーを新品にしてみたけど、やっぱりバッテリーランプは消えない。

これは自分では見当つかないんで、NASガレージさんにお願いします。

バッテリーランプが点灯状態だとバッテリーの電力のみで走るわけで、自宅からNASガレージさんまで走れるか微妙・・・。

無理に走って、走行中にバッテリー上がりでエンストして動けなくなる方が周りに大迷惑。

素直にロードサービスをお願いしました。

雨の日にレッカーに来てもらって本当に申し訳ない・・・。

チューリッヒのロードサービスは何回利用しても無料だからありがたいよ

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!


ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

転んでもただでは起きないということ 

2022年11月22日 | Weblog

自分の足の指を骨折したら、それをマッハで院のホームページに反映させる自分。

「足の指の骨折をホームページに載せよう」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!

転んでもただでは起きないとは、失敗してもそこから何かを得ようとしたり、欲深さのことを指す言葉だけど、今の自分にピッタリだな

自分がケガしたことによってホームページの内容が増えました。

経過観察の写真が色んな角度からたくさん撮れたし、足の指を骨折したのは不運じゃなくて幸運だ

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!


ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

足の指の骨折(自分)

2022年11月21日 | Weblog

家具に右足の薬指を派手にぶつけて骨折しました

これまで何度も患者様の足の指の骨折を見てきたんでね。

腫れ方と内出血の具合で、これは骨をやっちまったなと・・・。

同業の友人にも診てもらって見立ては同じ。

患部に触れると、骨折特有のピンポイントの痛み方をする限局性圧痛有り。

打撲だとピンポイントではなく全体的に痛むんですね。

あと、痛みで寒気もしました。

こういうショック症状は骨折時にみられる全身症状の一つ。

レントゲン撮るまでもなく骨折確定です

どんな折れ方をしたか知りたくて整形外科で診てもらうと・・・。

こういう折れ方でした。

青い線がある正常な骨は、骨の白い部分がつながっていますが、赤い矢印の部分では骨の白い部分のつながりが途切れていて、骨が離れているのがわかります。

これは、つま先から末節骨・中節骨・基節骨とある中の、末節骨の骨折です。

余談ですが、手足の親指には中節骨はありません。

この場所の骨折ならギプスは不要で、テーピングで固定しておけばOKです!

指を上下に曲げると骨が動いてしまうんで、足の裏と甲に向けてややテンションをかけて指の状態を真っすぐを維持できるように固定します。

隣の健康な指と合わせてテーピングしてるのは添え木代わりですね。

小指じゃなくて中指を使ってる理由は、指の長さが大体同じなんでテープを貼りやすいからです。

小指が骨折してたら当然薬指を使います。

痛い思いしたけど、ポプラはりきゅう整骨院のホームページに足の指の骨折の項目を追加することができるのは大収穫

骨折直後の写真は常識的に考えて撮れないんで超貴重です

骨折の痛みで冷や汗流してる患者様にホームページに載せたいから写真撮らせてくださいなんて絶対に言えないですわ

自分が骨折した立場でそんなこと言われたらブチ切れますね

あんたの整骨院のホームページのことなんか知るかと。

最優先なのは迅速な整復と固定処置!

写真なんか後回し。

でも、骨折したのが自分自身だから問題無し

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!


ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

RZ250のバッテリー端子の修理

2022年11月19日 | Weblog

RZ250のバッテリーを交換したらマイナスリードの端子にクラックが入ってることに気付きました

42年物だから経年劣化はしょうがない。

モノタロウで探してみると、RZ用のクランク型の端子のリードは生産終了で、代替品がクランク型の端子ではなくなってしまって残念。

クランク型の端子が好きなんだけどなぁ・・・。

車種不明のだけどプラスリードだけは売っている。

ネットで検索しても画像が不明で、品番的に多分これが対になるマイナスリードだと思うんだけど・・・。

でも、カバーとか付いてないマイナスリードがプラスリードより高くなるとは思えない。

いったとしても同等の価格だろう。

これはプラスリードとは違う形だから値段が高い可能性があるんじゃないかと・・・。

対ではないマイナスリードの可能性もあるけどね。

現時点で、クランク型端子のマイナスリードは不明ってことですな。

無いものを嘆いてもしょうがないんで、ハンダで直します

端子を磨いてわかったのが、汚れに隠れてクラックが一部分じゃなくて横断するように入ってました。

これは激しくマズいね・・・。

バッテリー交換しないでそのままだったら折れてたかもな。

作業終了

クラックはハンダで全部埋まったんで、これで大丈夫でしょう

将来的なことを考えて、RZに流用できるマイナスリードを見つけないとな。

プラスリードのギボシ端子をマイナス用に変えて付けるって方法もあるな・・・。

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!


ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント