ずっと気になっていた、周りと統一感のない白いディマースイッチとワイパースイッチ。
本来、アイボリーのパオはこのスイッチは黒が正しいです。
4色ラインナップされているパオのうち、スイッチ類もステアリングなども黒なのはアイボリーのパオだけ。
他の3種は白。
黒はアイボリーのパオ専用カラーなわけです。
多分、ダッシュパネルの色との関係でしょうな。
アイボリーに白のスイッチだと目立ちにくいしね。
シフトやハザードやエアコンのスイッチなどが黒だから、ここだけ浮いてる
このパオを買った時、コラムカバーとシフトゲートとセンターコンソールが白に塗装されてましてね。
前オーナーが運転席周りを白で統一したかったんでしょう。
ディマースイッチなどは別のパオから流用で、ステアリングも白でした。
これはこれで室内が明るく感じていいと思う。
ただ、黒地に白の塗装は薄いと透けるし、剥がれると汚く目立つのよ・・・
白でまとめるなら、元々白いフィガロのコラムカバーとシフトゲートとセンターコンソールを流用するのがおすすめです。
個人的に運転席周りは純正の黒が好みなんで、ヤフオクでコラムカバーなどは買いなおしたんだけど、黒のワイパースイッチの出品はあるのにディマースイッチが滅多になくてね。
ようやく、両方が揃いました
交換方法は、2本のボルトで固定されてるのを外してコネクターを付けなおすだけなので、ドライバー1本で簡単にできます。
完成
やっぱり、運転席周りは黒いのが落ち着く
徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!
ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】
【アメブロ】