これまで長い間、無くてもいいかと付けずにきたバイク用のドラレコ。
こないだ、夜のスカイツリーにツーリングした時に超危険な運転する車がいてね。
夜になって道路が空くとこういうの増えるね~。
通勤中でもポツポツ遭遇する。
チャリの信号無視・逆走・無灯火なんてしょっちゅうだ。
ツーリングをきっかけに、何かあった時用にバイクにもドラレコは必要だなと強く思ったわけです。
ドラレコを付けなくて損することはあっても、付けて損することはない。
ということで、バイク用のドラレコを調べてみると色々ありますな。
RZとCL50に乗るんで使いまわせる脱着式がいい。
外で使うんで当然防水仕様じゃないとダメ。
色々吟味して、この条件を満たすドラレコを買いました。
「NINI F9」
お値段送料込みで2997円。
安ッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/ed9e49958084c51d3803a75e1bdea5ec.jpg)
スマホのアプリと連動・GPS機能・衝撃感知システム・緊急録画機能など一切なし。
淡々と録画するだけのシンプルな造り。
だがそれがいい!!
多機能なのは電力食うし、故障も多い。
撮るべき物をしっかりと撮ってくれてれば、それで十分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/37/2675722fafbe628a1c65c36996a151ac.jpg)
旧車の車体にドラレコは浮いてて似合わないんで、取り付けはヘルメットですな。
実際のところ撮影の方向が自由自在なのと、ヘルメットに付けることでドラレコで撮影してんぞって後続車へのアピールになるわけですよ。
カメラのマウントの両面テープを定着させるのに24時間以上必要なんでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/97603ae52557edbaf3cda9f435a9735c.jpg)
取りあえずカメラの性能を見たいんでハンドルブレースに付けてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/9b1f59328b4e7d660d3c1038cc8eedf2.jpg)
試乗してみると画質は上等で、車のナンバーなど細かいところまでハッキリと撮れてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/5a34522b317bbf0ebda0847a3d474661.jpg)
夜も街灯の明るさがあるところならナンバープレートの文字までしっかり撮れてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/ad3940e0bdae29de8486ea8979ad6d16.jpg)
バッテリーは連続撮影時間が2時間30分なんで短さは否めないけど、通勤で使う分には十分。
実際のところ、高いバイク用のドラレコでもバッテリーのみなら連続撮影時間が2時間ぐらいが限界はザラで、長時間の使用はモバイルバッテリーとつなげる設計です。
これも長く走る時はモバイルバッテリーとつなげれば問題無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/3d46811ff4d6e87eb60369b6b2880619.jpg)
安物だけど、これは大当たりだわ!
いざって時のためにドラレコがあるのは安心感がスゴい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/eb06d8ed0ba52298b48f83cfc6eb24b4.jpg)
贅沢を言えば、スマホのアプリでカメラを操作できる機能があったら助かるな。
現状はPCにつながないと映像が全く見えない。
録画ボタンを押し忘れてたらそれまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
その点に関しては自分が気を付けるしかないですな。
徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!
ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】
【アメブロ】
ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ