クリンクルで髪をカットしてもらうために地元に帰ってきました。
来店するの1月以来だって・・・。
そりゃ髪も伸びるわけだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
イイ夕焼けだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/d7f5f098c3b696a82e90971494494348.jpg)
ピンク色の空の中に月って珍しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/dd86a6c85420dd6a21cb55c2642ba0ba.jpg)
帰りは館山まで電車で行って高速バスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/7b7a193d220027354071de093efae58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/f7476c5cba7c9850f41b7d76046b9f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/2f258d0b1ac02d1895ee9291a69c5329.jpg)
同じ千葉なのに空の色の濃度が違うのはナゼ???
来店するの1月以来だって・・・。
そりゃ髪も伸びるわけだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
イイ夕焼けだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/d7f5f098c3b696a82e90971494494348.jpg)
ピンク色の空の中に月って珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/21/dd86a6c85420dd6a21cb55c2642ba0ba.jpg)
帰りは館山まで電車で行って高速バスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/7b7a193d220027354071de093efae58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/f7476c5cba7c9850f41b7d76046b9f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/2f258d0b1ac02d1895ee9291a69c5329.jpg)
同じ千葉なのに空の色の濃度が違うのはナゼ???
注文したパーツが届いてたんで、オイルポンプのオーバーホールやります。
ちなみに250と350はオイルポンプのマークの色が違って、外見は全く同じですが中身は別モノ。
「250は赤」で「350は黄」
250をボアアップした時、オイルポンプも350用に変えないとコーラ飲んだらゲップが出る並の確率で焼き付きます
実はパーツリストではオイルポンプのインナーパーツは出てません
ところが頼めるんですわ!
93104ー14059(オイルシール小)
93104ー04114(オイルシール大)
86Aー13142ー00(ガスケット)
前に地元の馴染みのバイク屋さんに教わりました。
ここのオイル漏れの原因は高確率でオイルシール小。
ガスケットだけど、ハガキで代用もOKです。
前回自作してみたけど一切オイル漏れ無しです
早速ばらします
中身は重なってるだけなんで一つずつ取って、順番に並べときます。
組み立てはマニュアルにも乗ってないんで順番通り並べて記録しとくが吉。
ここの金色のパーツの裏にオイルシール小があります。
外すとこんな感じ。
新品に交換
かさなったパーツを全部取るとオイルシール大が登場!
ここも新品と交換
あとは並べたものを逆の順に組み上げて作業終了
このあと車体に付けて慣らし運転してみたとこオイル漏れ無し
ゴム製品の劣化はしゃあなしですな。
ポチッ!
最終日の昼飯はここに決めてた。
かに御殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/f6e8cb2baf139d527075d347ab02b117.jpg)
海っぺりの国道36号にいきなり現れる、
クマとサケとカニの超巨大看板が目印。
前々から気になってけど毎回スルー。
ようやく中がどうなってるかわかるわ。
入って左側は冷蔵庫がびっしりで海産物が山盛りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/55addf3cc08f796f8c958a9aa6a11b63.jpg)
右側はレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/49616b1178e28a7e53a859c4a4bde05c.jpg)
メニューにはいろいろあるけど、かに御殿なんだからカニを戴こうじゃないか。
ということでカニめし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/ec9200a05a09145bb3814509c336e1b1.jpg)
カニのほぐし身がどっさり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/3b83252903e5c2c2c471fdbb5660207f.jpg)
メチャメチャうめぇよ、カニめし!!
ここも観光客がメインで地元の人はいかないんだろうけどさ、
期待に十分応えてくれる味だと思うな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ラーメン横丁もこれぐらいになってほしいもんだわ。。。
腹も満たされ、
かに御殿が気になってたモヤモヤも解消して気持ち良く北海道を去れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ポチッ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
かに御殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/f6e8cb2baf139d527075d347ab02b117.jpg)
海っぺりの国道36号にいきなり現れる、
クマとサケとカニの超巨大看板が目印。
前々から気になってけど毎回スルー。
ようやく中がどうなってるかわかるわ。
入って左側は冷蔵庫がびっしりで海産物が山盛りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/55addf3cc08f796f8c958a9aa6a11b63.jpg)
右側はレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/49616b1178e28a7e53a859c4a4bde05c.jpg)
メニューにはいろいろあるけど、かに御殿なんだからカニを戴こうじゃないか。
ということでカニめし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/ec9200a05a09145bb3814509c336e1b1.jpg)
カニのほぐし身がどっさり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/3b83252903e5c2c2c471fdbb5660207f.jpg)
メチャメチャうめぇよ、カニめし!!
ここも観光客がメインで地元の人はいかないんだろうけどさ、
期待に十分応えてくれる味だと思うな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ラーメン横丁もこれぐらいになってほしいもんだわ。。。
腹も満たされ、
かに御殿が気になってたモヤモヤも解消して気持ち良く北海道を去れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ポチッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)