週一の楽しみ「歯医者さんへGO

」。
まだ続いてました
診察台で横になって待ってると、横には幼稚園くらいの女の子が
お母さんにふん捕まえられて絶叫しながら治療を受けています
先生も大変そう。
お母さんが「これ終わったら約束通り○○買ってあげるからね~」とか
言ってるし、上手く騙されて連れてこられたんだろうな。
そんな甘い言葉とは裏腹に、お母さんの腕は両肩をガッチリ2点固定

昔、近所にあった「痛かったら手を上げてくださいね~」って言って、
助手が患者の手を押さえてるというコントみたいな歯医者さんを思い出した。
可哀想に。。。あれはトラウマになるね
多分、生まれてから最高の恐怖を味わったことだろう。
騙したお母さんを嫌いになるだろうな。
歯医者さんを嫌いになるのも確定だよ。
だけど、これで人を疑うということを覚えたね
なんてことをぼんやりと考えてました。
オレの方は、今、協議中なのが10代の時に治療した

犬歯。
昔の治療箇所なんで変色を起こしていて、笑うと気になってたんですよ。
ここの治療プランについても先生の十分なインフォームドコンセントが
先生曰く、「これは気にならないならほっといてもいい」そうですが、
オレとしてはずっと気にしてたんで治してもらうことにしました
前回の治療で歯が薄くなってるんで、できる限り保存する方向で
全力を尽くすけど差し歯にする可能性もあると。
その差し歯も保険と自費の違いを説明してくれるし。
さすが、オレの財布の状況をわかってらっしゃる
先生には絶対の信頼を寄せてるんで、何も言うことはないです。
今日は歯のレントゲンを撮って終わりました。
来週、治療開始です