新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

鴨川市にあった鍼灸南風堂を東日本大震災で失いましたが、平成27年に松戸市でポプラはりきゅう整骨院となって再始動しました

なぜこの値段?

2006年05月31日 | Weblog
みなさん自動車税は払い終わりましたか?

オレはすっかり忘れていて、最終日に滑り込みで支払い完了しました

それにしても自動車税って高いですよね。

オレの車なんて1800ccなのに2000ccと同じ¥39,500ですよ!

この値段の根拠を知ってる方います?
こういう理由に基づきこの値段を算出しましたっての。

おそらく大概の人が何も知らないまま払ってるのが現状だと思います。
オレも知らないうちの一人です。

毎年毎年痛い出費ですよ。

かといって、車は仕事の必須アイテムなんで手放すわけにもいかんし

家とか保険て時間が経つほど安くなるのに、
なんで自動車税って価格据置なんでしょうね。

月に1~2回しか乗らなくても、
クラシックカーでも、故障車でも一律ですからね。

払う以上はその値段になった理由を教えてほしいです。

これは国に即見直してほしいものです。

排気量と同等の金額なら適性な感じがするんですけどね。

軽が660ccだから¥6,600
1800ccなら¥18,000みたいな感じで。
それで、年式により割引があるみたいな。

こんな自動車税はどうです?
コメント

日本のハワイ

2006年05月29日 | Weblog
郵便局の帰りに海っぺリを散歩しながら帰ってきました。

写真は南風堂から歩いてすぐの前原海岸です。
サーファー達はシーサイド(サーフポイントの名前)と呼んでます。

そろそろサーフィンを再開しようかと思い筋トレしてる毎日です。

正直、休んでたヤツがいきなり入って立てるほど海は甘くないので

鴨川は日本でサーフィン発祥の地らしいです。

40年くらい前に市内に住んでた外国人(軍人だったかな?)が
やっているのを見た地元の青年達が、面白そうなんで見様見まねで
板を作って海に入ったのが始まりとか。

オレはサーフィン始めた時、友人に聞いて知りました。

自称「オレこそが日本初のサーファー」に3人程会ったことがあります。
探せばもっといそうな・・・。何人「日本初」がいるの(笑)?

そんなわけで
ハワイ=サーフィン
サーフィン=鴨川
よってハワイ=鴨川になるわけです(キツイ?)。

実際、ハワイと似てるところが鴨川にはけっこうあるんですよ。

写真のとおり海岸線にはヤシが植わってるし、
サーフショップあるし、リゾートマンションいくつもあるし、
目の前にはダイヤモンドヘッドが(日本名 峰岡山系)。

この海岸は丸くカーブしてて、等間隔に並んでいる街灯を夜に山から
見ると真珠のネックレスの様。日本のパールハーバーや~(笑)

実際、海岸を見下ろせる場所に「真珠の○○」と名前のついた
レストランがあります(店名は鴨川に来て確認して下さい)。

これで、市民がアロハ着てたら完璧だったんですけどね~

街興しで沖縄のかりゆしみたく鴨川独自のアロハ作ったら、
以外と名産としてウケるような気がするんですけどね。

だって鴨川は日本のハワイ(強引に)だから
コメント (3)

旅立ち

2006年05月28日 | Weblog
祭り仲間が引っ越しするため友人夫婦達と会いに行ってきました

岩手に転勤するそうで、色々大変なようです。

もともとオレと同じ地元育ちなので、雪国に引っ越すのは
かなりカルチャーショックがあると思います。

房総で雪が数メートル積もるって、まずありえないですからね。

それ以前に雪を見ること自体が珍しいですから。

本人にその辺を聞いたら、ガイドブックを取り出し、長い観光旅行の
ノリで行ってくると言ってました

オレはそれを見るまで岩手っていうとわんこそばと冷麺しか
思い浮かばなかったのに、

温泉山盛りだし、ウインタースポーツ凄いし、巨大な鍾乳洞あるし
(日本三大鍾乳洞のひとつ)、おいしい牛はいるし、意外と岩手って熱い

中でも、一番きたのが「カッパ」

カッパ伝説は各地にありますが、岩手はハンパじゃない。

キュウリを餌にカッパ釣りなるものがあり、カッパ捕獲許可証もある。
許可証がなければ密漁になるわけです。

なぜここまでフィーチャーされてるのかわかりませんが、
男にはたまらなく好奇心が駆り立てられます

きっといるんだよ、カッパが

その内岩手に行ってみたいですね

新しい土地を楽しむんだぜ~
コメント (2)

おかわり!

2006年05月26日 | Weblog
一晩経ったらこんなに増えました。

わさわさわさ・・・。

おまえはカイワレか

明らかに緑より赤の割合が多くて、バランスが悪いですね。

さらに、花の重みで茎がカーブしてきてます

なのに、まだ開いてないつぼみがどっさり・・・。

ちょっと切らないといけませんね。
コメント

薔薇は薔薇は

2006年05月25日 | Weblog
先日報告した蔓バラが咲いてきたんで写真に撮ってみました。

これで全体のつぼみの7割くらいが咲いたってとこでしょうか。

気高く咲いて気高く散る とベルバラでありましたが、

それは一部のバラが対象で、うちで育ててる蔓バラに
気高さは感じません(笑)。

そのかわり強烈な生命力を感じます

普通、バラって頻繁に殺虫剤が必要な弱い植物ですよね。

うちのは勝手に育ってきます。肥料も特にやりません。
たま~に殺虫剤かけるだけです。

あんまり虫が付かないんですよね。

そういう品種なんかな?

でも、鮮やかな赤で、結構気に入ってます

咲いてる範囲が広いんで写真に収まりきれなかった

桜と違って、咲くのにタイムラグがあるみたいで、
つぼみがまだまだたくさん控えてます。

これだけ、大量にバラが咲くのもいいもんです

以前にニュースで青いバラが開発されたっての見たんだけど
市販してんのかな?

知ってる方コメント下さい!
コメント (4)

これって花びら何枚あるの?

2006年05月21日 | Weblog
庭のシャクヤクが咲きました。

ピンク色でかなり存在感あります。

久々に天気もいいし、映えますね~

周りに白も植わってるんだけど、ピンクはこれ一本だけだったんで
写真に撮ってみました。

花はいいね~心が浄化されるよ。

それだけ自分の心が薄汚れてるってことか!?

後に控えるのは、蔓バラです。

もうすぐ5センチくらいの赤いバラが狂い咲きしますよ。

満開になったら写真撮りますね。
コメント (4)

そりゃねえぜ!!

2006年05月19日 | Weblog
先日の陸上男子100mでジャスティン・ガトリン選手(米)の
世界新記録が世界タイ記録に訂正されました。

1000分の1秒台を切り上げるべきところを誤って切り捨ててタイムを発表。
ガトリン選手は9秒766だったため、9秒77に訂正されたというものです。

これに対するガトリン選手のコメント

「専門家がすることと思えない。もう一度記録を精査すべきだ」

これは相当ショックでしょう。完全にぬか喜びですから。

100m走ファンのオレには許せません(怒)

時計メーカーの名前を伏せてるけど、今の国際大会の時計を
担当してるのってオメガでしょ。

そんな世界的有名な時計会社のスタッフがやることとは思えません。

のび太やカツオレベルのミスですよ。

ただ、これだけの高速タイムの世界になってきてるわけだから
これを機に1000分の1秒まで記録を認めるべきだと思うのです。

1000分の1秒を切り捨てってことは、
仮に9秒761でも9秒77になるわけでしょ?

これを公正なタイムと言えるのかと思うのです。

今回は残念だったなぁ

いや、世界タイ記録でもものスゴいんだけどね。
コメント

変わらないもの

2006年05月17日 | Weblog
なつかしい高校時代の友人から電話が来ました。

実に10年ぶりに!

このブログを見てくれてたみたいで、それで連絡してくれたのです。

ブログやっとくもんですね~

彼以外にも大阪の学校時代の友人達がコメント残してくれたりして、
うれしくなりますよホント。

女性と違って、男ってのは連絡無精なんですよ。
別に連絡しなくてもつながってるみたいな考えのところがあるんです。

お互い20代の時は職場を転々としており、勤務時間の違いや
忙しさから年賀状やメールでたまにやりとりするだけになっていました。

彼はフレンチの料理人の道を頑張っています。

横浜、六本木などの料理激戦区に身を置き、
今は銀座でさらに腕を高めているそうです。

10年ぶりに聞く彼の声は高校の時と変わらない明るい声でした

今度、お盆になったら会うことを約束しました。

話すこと山盛りですわ

このブログ見てくれてるヤツら、連絡待ってる
コメント (2)

何様だって?TSUTAYAのお得意様さぁ!

2006年05月16日 | Weblog
最近映画観てますか?

オレは映画大好きで、現代のはもちろん好きなんだけど、
クラシック映画も意外と好きです。

特に40~60年代の映画は、DVDが発明されてなかった時は
ノイズだらけのビデオを借りるしかなかったのに、
今じゃリマスター盤のキレイな画像が観れて、いい時代になったもんです

最近のハリウッド映画は確かに面白いです。認めますよ。

ただ、役者の演技よりどれだけCGを駆使して映像で楽しませるかに
ウェイトが占められてて、ちょっと映画の方向性が違うように感じるのです

というか、アニメの実写版に近い気が・・・。

映画は役者が演技してなんぼ

まだ、CGがなかった時代。
60年代まではカラーですらなく、モノクロでした。

純粋に役者の演技で映画を作り上げていたわけです。

40年代の有名な映画に「カサブランカ」がありますが、
この映画の主演女優のイングリッド・バーグマンはモノクロの世界なのに
美しさでホントに光って見えます。演技もすごい!

そして誰もがどこかで聞いたことがある「君の瞳に乾杯」ってセリフ。

これは、主演男優のハンフリー・ボガードの決め台詞です。
こんなキザなセリフが彼が言うとキザじゃない。むしろシブい!
出で立ちもちょいワル親父の先駆けです(笑)!

70年近く前の映画のセリフが現代に伝わってるわけです。

これってすごくないですか?

今時の映画に飽きたら、クラシック映画もいいもんですよ。

そして忘れちゃいけないのが邦画!

ハリウッド映画ほどCMしないんで見逃しがちだけど、
意外とCGが少ないんでかなり役者のガチンコ演技が観られます。

邦画の筆頭候補と言えば寅さん!

寅さんにいたってはCGゼロ!
というか、寅さんのどこにCG使うねん!て感じですけどね(笑)。

もうCGはおかわりたくさんだから、役者が演技で魅了してくれる映画を
創ってくれ~
コメント

人類の限界は?

2006年05月13日 | Weblog
陸上男子100mで、ジャスティン・ガトリン(米)が
9秒76の世界新記録を出したそうです。

普段、陸上競技はほとんど見ないオレなのに100m走だけは興味津々です。

10秒足らずで終わる競技。

誰が人類最速か?

人類はどこまで速くなれるのか?

非常にシンプルでいいです。

これは、小学生の時にテレビで観たカール・ルイスの走りの
影響が大きいですね。

2サイクルエンジンのバイクのように2段加速していく様は
衝撃的でした。なんじゃこの走りは~ッ!!って感じです。

テレビのキャラクターでカール君、小カール君、
小カール君ターボなんてのもありました。
当時の小学生でカール・ルイス知らない子はいないんじゃないかなぁ?

確か、ロサンゼルスオリンピックで出した9秒99と言う記録は
オリンピック初の9秒台だったと思います。

さらに同大会で200mやリレーでも金メダルを取って、
正に人類最速でしたね。

今では高速トラックに変わって、記録が出しやすくなりました。

全盛時のカール・ルイスが旧トラックで最高タイム9秒86出してるんで、
当時、現在の技術のウェアやシューズを着て高速トラックで走ってたなら
9秒6台を出してる気がします(いやホント冗談じゃなくて!)。

そんなわけで、オレの中ではいつまでもカール・ルイスが最速なんです(笑)

そんな記録も20年経つと9秒76の領域に入ってきました。

今じゃ、100mを9秒台で走るのが当然になってます。

人類は20年前より0.23秒、約8.4mも早く走れるようになったわけです。

100年後には100mを8秒台で走るのが当然になってるかもしれないですね。
コメント (2)