新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

鴨川市にあった鍼灸南風堂を東日本大震災で失いましたが、平成27年に松戸市でポプラはりきゅう整骨院となって再始動しました

今日は寒かった

2011年05月31日 | Weblog
今日で5月も終わりだってのに、ストーブが必要なぐらいの寒さ

梅雨時って、何日かこういう日があるんだよな。

早く暑くなってほしいわ

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (2)

三節帯

2011年05月30日 | Weblog
毎日テーピングの練習をしてます。

三節帯。。。

ヒールロックともいいますが。

一見、簡単そうなんですけどね。

伸縮のないホワイトテープで
シワなく張るのが非常に難しいテクニックです。


ちょっとでも角度をまちがえるとグダグダになってしまう。

ここ1週間毎日やってますが、一度も満足いくものが完成してない

こういうのって理屈じゃなく、身体で覚えるもんなんだよな。

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント

完成!

2011年05月28日 | Weblog


シカゴスクリューが届きました

シカゴスクリューってのはネジ式の固定部品で、脱着が非常に楽

コンチョやベルトに使います。



こんな感じでマイナスドライバーで締めてバックルを固定します。

ついに完成~!







これでもっとアメ色に焼けてきたらイイ感じになるな

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (4)

9割方完成

2011年05月27日 | Weblog


9割方完成のベルト


毎日モチーフを3~4つ作っていき、ここまで3日。

時間的にはトータル3時間てとこでしょうか。

日曜とかまとまった時間が取れるなら1日でできるな

あとは明日シカゴスクリューが届くのを待つだけ

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント

キャッチャー職人

2011年05月26日 | Weblog


別のスタッフからいただいた「ムーディーブルースの時計」

JOJOの一番くじのコレ欲しかったんだ

景品として激アツ

UFOキャッチャーの景品で入ってて、100円で取ったからと。

あんたはキャッチャー職人や



ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (2)

日記をつけるように

2011年05月25日 | Weblog


ベルトのカスタムを始めました!

一時間くらいかな。

日記をつけるように毎日少しずつ

本来コンチョを留めるための穴は、飾りの窓として利用する。

真鍮のバックルも手に入れたし。



週末にバックルを固定するシカゴスクリューが届いて完成する予定です

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (2)

自分の無知さに驚く

2011年05月24日 | Weblog
整骨院で勤務して2週間ちょい。

わかっちゃいたけど、
教科書のやり方と現場のやり方は全く違うもの

もちろん、基礎ありきの変則法ですよ。

教科書のやり方は基礎知識として大事だけど、現場じゃ全く役立たない。

包帯で現場で求められるのはスピードとたしかな固定力。

初めて見るものばかりで自分の無知さに驚きます。

学校じゃ応用は教えてくんねえんだよな

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (4)

なっ!何をするだァーッ

2011年05月23日 | Weblog


JOJOラーで知らないやつはいない有名なセリフ。

ジョジョの第一巻に登場し、
10数年訂正されなかったという奇跡の誤植。

スタッフにもJOJOラーがいて、こんな素敵なバッジをくれました



ラリホ~♪

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント

引っ越しの締め

2011年05月22日 | Weblog
引っ越しの締め。

早朝の高速バスで館山に向かいます



館山のトヨタレンタカーで、軽のワゴンをレンタルしてね。

それで自宅に荷物を運び終わったら、西船橋店に返すプランなんですよ。

館山駅からの眺めは素晴らしいね



手前の茶色い屋根がトヨタレンタカーで、駅前ですごく便利

今回は荷物はそれほどないんで楽です



これでやっと部屋の中が満たされるわ。

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (6)

まだ引っ越しの途中

2011年05月21日 | Weblog
イスとかベッドとか、最初の引っ越しで運びきれなかった荷物がまだあるんで
明日、地元に帰ります。

バイクのグローブも、
うっかりメッシュグローブを忘れてきてしまってたのもこの時期辛い

ポチッ!日記@BlogRanking

コメント (3)