新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

鴨川市にあった鍼灸南風堂を東日本大震災で失いましたが、平成27年に松戸市でポプラはりきゅう整骨院となって再始動しました

夕焼けフェリー

2012年11月04日 | Weblog
東京湾フェリーは夕焼け時をねらって乗船するのが極上です





フェリーから見る三浦半島に沈む夕日は最高





朝7時出の夜7時帰りという久々のタフなツーリングでしたわ。

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (2)

手づくり弁当バニー

2012年11月04日 | Weblog

湘南来たら絶対はずせないココ!



バニーのホイコーロー弁当はマジで傑作!



今回は2つお買いあげ。

一つは熱々ですぐいただき、もう一つはフェリーで冷めたのをいただく算段



冷めても美味いバニーのホイコーロー弁当

ポチッ!日記@BlogRanking

コメント (3)

江ノ島

2012年11月04日 | Weblog
城ヶ島の次は江ノ島!

連休なのに134号が驚くほど空いてた



ここにくるとおみくじやるんだけど。。。



今回は「吉」。

なんだかね~微妙だね~。

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント

城ヶ島

2012年11月04日 | Weblog

今回の目的地は「城ヶ島」

城ヶ島には橋を渡らないと入れない。



原付は往復で50円。





実はここは江ノ島よりずっと広いのです。神奈川県最大の島



ここが城ヶ島灯台に行くお土産通り。



いいよね~、こういう連休なのに閑散としたの





階段を上ると。。。

おもっくそ場違いな建造物が。。。





調べたとこでは明治3年のビンテージ灯台なんだが、
なんでギリシャ風に味付けしてんの???


灯台まではここから少し歩くみたいですな。





これがおれの本体のハンサム顔だ!



こじんまりとした感じでかわいい灯台です

ここは外壁はタイル貼りなんだね。



ここはあやまんJAPANが「失恋ベイビー」のPVロケに使われたのでも有名。

AKBの「会いたかった」を意識してPVロケの洲崎灯台(オレの地元)
っぽいのを探した結果がここだったとか。。。

ちなみに洲崎灯台は道幅が人1人分しか無いような立地条件と、
当時のAKBは全く売れてなかったので、話題になったのは数年後である。

ポチッ!日記@BlogRanking

コメント

江ノ島ツーリング

2012年11月04日 | Weblog
実は昨日のうちに地元に帰って、
そこから江ノ島に寄りつつ船橋に戻ってくる予定でしたが。。。

秋装備で地元に帰ろうとしたら寒すぎて幕張からUターンしました。

もうロンツーやるには冬装備で行かないとダメだわ

というわけで仕切り直し

江ノ島まで日帰りなんでメッチャ早起きですよ。





朝の空気は冷たいけど、道が空いてるからストレスがなくていい



GW以来のフェリーだぜ





昭和の雰囲気しまくりのすばらしい内装

フローリングってのが味があっていいよね。



三本煙突が近づいてきてテンション上がるわ



フェリーの乗車ゲートが開く時にエンジンに火を入れる瞬間がたまらん

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (2)

3倍速そうなトンボ

2012年11月03日 | Weblog
久々の連休です。

さ~、どうしてくれよう♪

とりあえず、布団を干してフカフカにしよう。

トンボって結構上のほうまで飛んでくんだね。



赤いな~。

3倍速そうな感じがしていいな。

ポチッ!日記@BlogRanking
コメント (4)