散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

20240325 月 休養 最近の主なニュース

2024年03月25日 20時19分05秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最近の注目ニュース
1月1日能登半島地震M7.6震度7・津波・大火災 被害甚大復旧進まず、今も避難民多数の大震災
 死者241 全壊8795 半壊18761 多くの地域で被災家屋解体手つかず 土地隆起で漁港機能喪失
数日前、ISがモスクワの劇場襲撃死者133人以上
先週後半 日本の株価が最高値更新 日銀利上げ発表・金融緩和は継続(アベノミクスの終わり)
春闘、大企業満額回答続出 33年ぶりの高水準で5%上回る 今後中小企業の賃上げ注目
ここ数か月自民党安倍派や各派閥のパーティーによる政治資金裏金問題、時がたつにつれ重大問題化
最大会派の安倍派他派閥解散 自民党支持激減し強い危機感 政権支持率危険水域 政局に
御堂筋線・北大阪急行箕面萱野まで延伸
韓国ソウルでの大リーグ開幕戦 ドジャース対パドレス 大谷 山本 ダルビッシュが注目された。
ドジャース大谷の通訳水原氏の不法賭博と巨額送金が発覚。米国国税FBI が捜査。連日トップニュースに
小林製薬紅麴で、腎臓障害26人入院 自主回収食品関係50社以上 影響拡大
春場所 尊富士、幕内新入幕からの優勝は110年ぶり、スピード出世も記録。ライバルに大の里ざんぎり頭で受賞


今日も雨天で菜種梅雨
体調変化なく、咳は1-2時間に1回程度に減少。
ただし、肺や気管支からの痰あり。(ゴホゴホの音)
くしゃみ、鼻水は、ほとんどなくなるが、鼻づまり。
ただし、鼻から喉にかけ違和感があり、鼻声で声もかすれ気味で、風邪ひき状態を維持している。
体温は、36.2度 
ジムやプール行きは取りやめ静養・安静にすることにした。
今も時折1-2時間に1回程度激しい咳あり。
予想より回復は遅く、病み上がり状態前の状態だが、明日には回復してほしいと願う。

コメント

20240324 日 長引く風邪

2024年03月24日 23時31分04秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
今朝4時ごろ目覚めた。
すぐに、激しく咳き込んだ。
前夜寝る前は、咳もほとんで出なくなりほぼ回復したと感じ、今日は病み上がりとして、ほぼ普段通りの生活に近づけると思っていたが、まだ治っていないことを実感した。

咳き込むときに、肺からボコボコと音がした。
以前、気管支炎になりかけた時と同じ音だ。
気管支にたまった、痰が出る音だと思った。
重症化を心配してもしようがないので、とりあえずマスクをかけて再び寝た。

今朝、起きてすぐに咳き込んだ。
体調は悪くなかった。
今日も、前日同様休養生活に徹した。
夕方は、食材とティッシュの買い出しに出かけた。
自転車に乗っていても、普段通りしっかりペダルを踏みこみ、スピードも出せるし、5kg程度の買い物籠を持って、速足で店内を回ることもできていて、病気前と変わらない状態だ。
一昨日までは、絶え間なく大量の鼻水が出たために、大量のティッシュを使用し残り少なくなっていたので、テイッシュは購入必須品だった。

昨日から咳き込む回数は格段に減少したが、気管支あたりから痰が出ているらしいことを感じていた。
それ以前は気管からの痰で、気管支からボコボコという音はなかった。
今くしゃみが立て続けに出た。
これを書きながら、明日はほぼ回復し、日常生活に戻るだろうと書くつもりだったが、どうも怪しい。
例えば今のくしゃみで、鼻水が出ている。
先ほどまで咳も鼻水も収まっていて、ほぼ治ったと思っていたのだが・・・。
今、ハッと大きく息を強く吐くと、気管支あたりでゴロゴロという音がしている。
体調は悪くないので、これから遅い夕食をしっかり食べて様子見だ。


コメント

20240323 土 激しい雨と風邪その後

2024年03月23日 20時07分27秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
今朝3時大雨の音で目覚めた。
雨漏りを心配していたが、今までならこんな大雨では確実に雨漏りしていたが、2月28日の屋根修理の効果があったようだ。
この時の修理は、屋根の頂点の接合部の大きな隙間を、アルミテープとシリコンで固めると同時に、屋根瓦の隙間を、シリコンで埋めたが、大変な作業だった。
実は、ここ1年の間、繰り返し瓦の隙間を埋める作業をし、そのたびに雨漏りの激しさは減少していたが、2月末の修理で初めて雨漏り対策に成功したようだ。

雨漏りの心配がなくなりホッとしたが、すぐに激しい咳き込みが始まった。
寝る前には風邪の症状は、かなり改善していた。
感覚的には、肺の奥から痰が出て咳き込んでいる感じだった。
このままでは、気管支炎になるのではないかと心配した。
確か、10年以上前には同じ状況から咳がひどく、肺からゼイゼイという音がし、胸が痛くなったので、病院で診てもらったら、肋膜あたりに異変があり気管支炎の初期症状ということだった。
抗生物質を処方してもらうと、1週間足らずで回復し完治したが、その後空咳に悩まされた。
この時初めて、気管支炎が肺炎の手前の状態で、その怖さを知った。
気管支炎から、喘息に移行することもよくあるらしい。
今回の深夜の咳き込みで、思い浮かんだのは喘息へ移行しないかという恐怖だった。

咳の原因が小さな埃が、風邪のウイルスに侵され敏感になった気管や気管支を刺激して、咳を誘発しているのかもしれないという可能性を考えた。
すぐに起きて、咳対策用の漢方薬の麦門冬湯(ばくもんとうとう)を服用し、高機能マスクをつけて寝た。
咳は徐々に収まり、なかなか寝付けなかったが、知らない間に寝ていた。
起床時は咳き込むこともなかった。

その後、食事関連の作業をしていると咳き込むようになった。
朝食後、30分ほどの昼寝をすると咳は収まった。
午後も昼食後の長い昼寝で咳は収まり、活動すると咳き込むことが度々あった。
しかし、起床時と昼食前に麦門冬湯を服用した効果か、今は咳き込みはないが、鼻水は出ている。
この例から、病気の時の安静の重要さを思い知らされた。
安静にしているときに、病原菌に破壊された生体を修復したり、病原菌と戦っているのだ。
明日も、安静時間(昼寝)を多くとり回復を早めたい。
自分の体は自分で守るしかない。(貧困の私の場合特に必要だ。)

コメント

20240322 金 風邪(追)

2024年03月22日 21時53分02秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
19日夜頃より、鼻に異変があった。
鼻かぜの兆候なので警戒していた。
予想どおり、日がたつに従って鼻から咽頭に進み、咳が出るようになった。
昨日は、ほぼそのピークになったようで、今日もほぼ同じ状態である。

20日の日中は、15食の冷凍ご飯の製作に労力を費やし、夜に風邪が進行するのを感じ葛根湯を飲んだが、夜中に強い風雨が吹き気温も真冬並みとなり、玄関の障子の隙間から風も吹きこみ、室温はぐんぐん下がった。(無冷暖房の我が家はよく冷える。)
寝ていると、鼻からのどにかけてヒリヒリし始めるし、寝ていても冷えを感じ毛布を掛けた。
さらに鼻がつまっていたので点鼻薬も使ったが、よく寝られなかった。
経験的に、本格的な風邪やインフルエンザの始まりはいつも鼻から始まった。

案の定21日は熱やだるさはなかったが、くしゃみや咳の連発で、鼻水はじっとしていると水滴のように滴り落ちた。
ジムに行くつもりだったが、それどころではなかった。
とりあえず食材の買い出しには出かけ、それ以外はTVを見たり寝たりして過ごした。
今日も状況は変わらないが、風邪の影響による疲労感・だるさ(倦怠感ほどではない)はある。

ただ昨日から 漢方の麦門冬湯の服用を始めてから、咳や鼻水の症状は徐々に改善を始めた。
現代医学では、インフルエンザの特効薬はできたが、風邪ウイルスに対する特効薬はなく、対症療法が主流と聞いている。
風邪には保温、休養、睡眠、栄養が一番で、体の免疫力と栄養補給によりウイルスにより破壊された部分(炎症を起こしている)の修復工事を待つしかない。
そのため、体の素材や潤滑油となる各種ビタミンやプロテインやコラーゲンを積極的に摂取している。
幸い食欲は衰えていないので、数日すれば外出できるようになればいいと期待している。
日曜日に大阪城公園の戦時遺跡をめぐる催しがあるようで参加しようと思っていたが、今の状態では外での長時間の行動は無理なので参加しない。

余談だが、ずいぶん前にインフルエンザ?に罹ったときに、咳が止まらず、咳き込みすぎて腹筋が疲労し痛くなったことがあった。(
下痢による腹痛ではない。)
麦門冬湯(ばくもんとうとう)はその時に購入した。
使用期限は2020年になっているので、購入時期は2018年以前だろう。
今回も、ひどい咳やくしゃみの連発で、腹筋が少し痛くなった。(下痢はない)
麦門冬湯の使用期限は過ぎているが、咳や鼻水の症状は徐々に改善しているようなので、まだ効果はあるのだろう。



コメント

投稿再開

2024年02月24日 15時24分59秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最近文章を書かなくなって久しい。
前回投稿したのは、1月24日だ。
だあれも見ていないブログだが、書かなければ考える能力がどんどん低下するだろう。
ブログを読み返すのは、私の楽しみでもあり、生きた証でもある。
書かなければ、独居老人の私の生きた証は誰の記憶にも残らず、消えてしまうのだろう。
別にそれでもいいと思うが、何となくもったいないような気がする。
そういう意味でも、改めて折に触れ書くことを継続したい。
当日の出来事や予定は、防犯上(生活保護以下の生活なので、金目のものはないが。・・・)極力避ける。
できれば毎日1回以上投稿できればと思っている。

コメント

日記 20240124 水 寒波

2024年01月24日 21時56分06秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
午後9時のニュースでも大雪のニュースがトップとなった。
無冷暖房の我が家の今の室温は7度だ。
大寒の今は、さすがに多少寒く感じる。

そのため、今日食材購入のついでに、ヒートテックのインナーズボンを買ってはいている。
室温10度程度なら、防寒用の暖パンツを3枚重ね着すれば寒さを意識することなく問題なく過ごせる。
上半身は、20代の時に購入したフランス製冬山登山用のかなり分厚い羽毛服を着用していて、たぶん室温が0度になっても寒さを感じずに過ごせると思っている。
しかし、室温が6-7度程度になると下半身は、寒く感じる。
その時は使い捨てカイロをポケットに入れる。
今も、そうした方法で寒さをしのいでいる。

現在、少し冷えを感じているが、寒さに震えることは無い。
昨年までのことを思い返すと、ポットでお湯を沸かし頻繁にコーヒーや紅茶やお茶や白湯を飲んで暖を取りつつ、生活を楽しんできた。
これから、そうした方法でこの寒波を乗り切ろうと思う。
昨日は、今日の寒波を予想し、ヒートテックの毛布を買って、早速その毛布を掛けて寝た。
今朝は、かなり冷え込んだが、寒さを感じることなくぐっすり寝ることができた。

今、名神では大規模な立ち往生が発生し、自衛隊が出動するようだ、
能登半島大地震の復旧は困難を極めている。
上下水道や道路の復旧は、3-4月になるという。


コメント

日記 20240102 火  日航機が羽田空港で海上保安庁の飛行機と衝突炎上。

2024年01月02日 20時11分00秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
今これを書いている最中に、上記タイトルのニュースが入った。
一報は17時47分頃羽田空港のC滑走路上での、3か所からの火の手のライブ映像だった。
その後、日航機の炎上画像が生中継された。
新千歳発のJAL216便で乗客367名乗員12名搭乗とのことだった。
ライブ映像では、機内が激しく燃えている。
乗客乗員の安否は不明だ。
海上保安庁の飛行機とJALのA365が滑走路上で衝突したという情報が入った。
今、JALの乗客乗員が全員脱出できたという情報が18時30分頃入った。
この正月は、とてつもないニュースの連続だ。


朝は、正月らしく雑煮やおせち料理とお酒で正月気分を味わう。
昨日年賀状は数通しか届いていなかった。
もともと、年賀状作りが面倒で、年賀じまいをするか迷っていた。
しかし、独居老人で80歳近い私は、年齢的にいつ他界してもおかしくないので、親族や長い期間交流のあった人には、安否確認の意味でも出そうと思い、昨年末も遅れながら年賀状を出した。
返信は期待していないし、返信していただかなくてもよい。
これに関連して、いつも頭の片隅にあることを、改めて考えた。
正月早々縁起でもないと怒る方もいるだろうが、私にとっては、現実的な問題だ。
TVでも独居老人の孤独死に関しての特集をよく見る。
それを見ながら以下のことを考えているし、万が一のことがあれば下記の通り処理していただいてよい。
1最低限の葬儀費用を残しているが、葬式は上げなくてよい。
2私は手間のかからぬように無縁仏として、一般の行政の無縁仏として合葬募に合葬してもよい。(○○家の墓は兄が作り、父母や兄が眠っているが。)
3持ち物、家財道具をある程度減らし、死後の処理の費用や手間をなくす予定だが、残された持ち物や家財道具は、すべて廃棄処分してよいし、欲しい人があれば自由に持ち帰ればよい。

こんなこと書くと、私は体も衰え気力もなくなり、最後の準備をしていると思われるかもしれない。
今私の体調はいたって良いし、体力も検査結果で50代の体力を維持できているらしいし、現実にジムやプールでも十分50代の人と対等に運動している。
気力もそれなりに、充実しているし、経済的に可能な範囲でやりたいことはいろいろある。
例えば、冬ならスキーに行きたいが、経済的には全く不可能だ。
なじみの飲み屋も、50代以後お金が無くなり飲みに行かなくなったので、今はないし経済的にいけない。
外食も今の貧困状態では、3食自炊以外考えられない。
ただ気晴らしと読書のため、週に数回Macを利用することがある。(1回300円以下)
40代までは、山歩きや探鳥にも頻繫に出かけたが、今は交通費がかかるので、行けない。

しかし、お金がなくても楽しめることはいろいろある。
読書は何時でも楽しめる。
いつも、図書館から何冊かの本を借りて、図書館で読んだりMacでも読んでいる。
考古学に関しては、考古学関連の専門書やそれに近い本を読んでいるし、最近は哲学関係の本もよく読んでいて飽きない。
今は、岩波新書の新実存主義(マルクス・ガブリエル)を読んでいるが、なかなか難解だ。
実存主義の概要はわかっていたつもりで、一時期(30代から50代)私自身実存主義者として意識していた。
最近は、かなり前(ギャラリー時代・50代)から構造主義・記号論を意識しているが、この本を読みながら(なぜ今頃実存主義なのかという疑問と、現在注目されている哲学者という興味からこの本を読み始めた。)、改めて実存主義や、認識論、自然主義や唯物論についてや、ギリシャ哲学までさかのぼり、再度調べたりしている。
近年(7-8年前?以降)デカルトやギリシャ哲学についても何冊も読んだし、「方法叙説」も読み、現象学(現象学に関してはあまり理解していないし構造主義・記号論から考えた基本的疑問を持っている。)も読んで哲学史の流れを納得したつもりでいた。
こうした、考古学(縄文から古墳時代初期まで)や哲学読書は、楽しい。

週に3回以上は、ジムやプールに通っているが、ジムでは常連客やインストラクターとの間では、緩いコミュニティーを形成されていて、世間話をすることもある。
ジムやプール通いも楽しいし、今でも記録(筋力や泳力)は、維持または向上している。
ジムのレッスンに通い、自分の体力・筋力や運動能力の欠点に気づき、克服に挑戦していて一部成功している。

クラシック音楽は、FMから多くの曲を聴ききれないほど録音し、いつも楽しんでいる。
新聞は毎日、隅々まで読んでいる。
現代美術の画廊巡りは昨年ほとんど行かなかったが、今年は再開するつもりで、楽しみだ。
昨年は、美術関係者との交流のあるSNSから距離を置いたが、のめりこまないように再度始めよう。

このように、楽しみたいことはいろいろあるし、いろんなコミュニティーにも参加し、できる限りより積極的に楽しみたいと思っている。


(初めの方でこの文章を入力していると、葬式という文言を入力するたびに何度もフリーズし、違った変換<総指揮等>をした。私がそのたびに何度も葬式に訂正しなおすと、そのたびにフリーズしたりネット上でやりとりしているらしかった?。<HDの動作から判断>高齢の独居老人ということで、どこかの関係機関がAIで情報収集しているのかもしれない。<例:自殺予防> 無論、私はそのつもりはない。私は100歳以上生きし最後まで、充実した生活を送ることが理想である。貧困ではあるが今の生活を楽しんでいる。同時に経済的には生活保護以下の貧困生活を送りながらも、工夫して無理な倹約<無冷暖房・外食飲酒なし・・・散髪や衣料品その他生活用品は極力抑制し京都神戸奈良への遠出や美術館やコンサートにも極力行かず、CDを買ったりサブスクを行わない。>をして作り出した余剰資金で始めた株は大失敗し大損した。しかし、改めて勉強しなおし株を運用し多少余裕のある生活ができないものか今も考えている。<実は、大失敗前には一時元本を1.5倍程度まで増やしたが、その後運用を手抜き放置・失敗し現在は元本が4割程度まで減少した。>ただ人生何が起きるかわからないので、万一のためこうしたことを書いているのだ。)

コメント

今日記 20240101月 謹賀新年 令和6年能登半島地震M7.6

2024年01月01日 21時10分34秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
午後4時過ぎ、正月気分でTVを見ていると、能登地方に緊急地震速報が出た。
範囲が石川・富山県だったので、気にもとめなかった。
5分後の4時10分に再び緊急地震速報が。
よく見ると、範囲が格段に広い。
少し身構えた。
数秒後少し揺れを感じた。
揺れは徐々に大きくなり、不安を感じ表に出た。
電柱がおおきく横揺れし、電線が大きく波打っていた。
長周期振動だ。
同じ経験をしたことがある。
東日本大震災の時である。
能登半島の地震は、同じような大規模地震に違いないと思った。
部屋に戻りtvを見ると、地震情報に切り替わっていた。
その後、現在までNHKも民放も正月番組を変更し地震情報を流している。
政府も官邸に危機管理室を設け、自衛隊も派遣するという。
家屋の倒壊や火災も報道され、たが現地は夜になり身動きが取れない。
地震と同時に津波警報が発令され、能登地方は大津波警報に変更され、全TV局は、地震と津波の情報を流し続けている。
私も、tv画面に釘付けになり、今に至っている。
天災や災害は時を選ばず、確率的にはいつでも起きるという、理論的には当然のことを実感した。
(起きないということは無い。)
セフティーバイアスに注意だ。

散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo
過去の注目ブログは、自選ブログ集・カテゴリー別(分野別)ホルダーに保存しています。
コメント

今日記20231227水 年賀状を購入

2023年12月27日 15時23分51秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日記の更新は、いつになるかわからないので、今後様々な形(今 当日 昨日 まとめ)で随時発信します。
さて今日の昼頃、年賀状を買いに郵便局に行った。
支払いの時に、小銭のやり取りが面投倒なので、カード払いにした。
カードリーダーに暗証番号を入力するとき、数字が見えなかった。
同じ体験はほかの店でもしたことがある。
それ以来、よく行く店では、タッチ型のクレジットカードを使っている。

カードリーダーの入力ボタンの数字がランダムに並んでいて見えないので、4桁入力するのに数分かかった。
私の眼は、今でも視力は0.8から1前後あり(若いころは2.0だった)、裸眼で新聞を読めるし、薄暗くても見える。
多分同年代の人の中では、いいほうだと思う。

今日使ったカードリーダーは、タッチ式カード誘導への営業戦略に思えた。
とかくこのようにIT業界のすることは、顧客のことを考えず傲慢さ強引さと囲い込みが目立つと考えるのは私だけだろうか。
コメント

昨日記再開テスト 20231125 土

2023年11月25日 14時54分22秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
中古ノートパソコンを試用テスト中
グーグルドライブのテキストを使用しての、投稿実験実施中

202311251500
投稿正常に完了
この方式で投稿することを検討します。
現在、私はジムやプールにも通い、元気に問題なく生活しています。
今、グーブログから著作権の注意が来ましたが、投稿者は以前から投稿している本人で、アカウントが乗っ取られたりなりすましではありませんのでご安心ください。
今後、今まで使っているPCと中古のノートパソコンの両方から投稿します。
中古のノートパソコンは、処理速度が格段に速く快適に使えそうです。
コメント

メモ近況 雨漏り・2000年夏の悪夢・1ドル150円 20231004 00:35 水

2023年10月04日 01時45分58秒 | 注目ニュース・短感(ニュースおよび短評・感想)
夜から降り出した雨。
秋雨前線の通過か。
数日前まで夜は熱帯夜、昼は真夏日の記録的な異常気象だが、近年地球の温暖化の影響か数十年に一度のことが頻繫に、時に日常的に起きるようになった。
今雨漏りの音が響いている。
私の寝床の3畳の間の上だ。
昨年から何度も屋根に上がって、シリコンで瓦の隙間をふさぎ6月ぐらいまでは、雨漏りは収まっていたが、最近は頻発するようになった。
もうすぐ夜中の1時になるが、寝床を6畳の居間に移さないといけないようだ。

昨日記は、2022年11月で止まっていて、なかなか書く気にならない。
今年の7月22日に祇園祭をきっかけに再開し始めたが、冒頭の言葉通り、続かなかった。
若いころは、毎年日記帳を購入していたが、本当に3日坊主で、長いもので1か月続いたらいいほうだった。
しかしブログを始めてから、結構続くようになった。

古いブログを読み返すことが多かったが、自分なりに書いた時の情景や考え方が思い出され、自分でなかなかいいことを書いていると思ったことが多かった。
そうした思いから、自選ブログをブログを作った。(ブログを読み返したのはほんの一部で、その中から自選部六を選んだので本格的に読み返せば、もっと多くなるだろう。)
読み返すと、自選ブログ加えたい考えや感じたことや、私にとって重要な思い出が多く見つかる。
ということ、ブログを書いていない期間は、そうした貴重な内面の出来事や、起こった印象的な事実を忘却のかなたのごみ箱に捨てていることになる。
そういった意味でも、断片的にでもブログを書き続けなければと思う。

現状、私は相変わらず家賃抜きで、月6-7万円での貧困生活を送っている。
日常の三分の一は自炊関連の時間(買い物、調理、食事、片付け洗い)に充てなければならない。(いつもうんざりし逃げ出したくなるが、お金がないので逃げ出しようがない。お金があれば外食もできるし旅行にも行ける。貧困状態では3食自炊のため、遠出や宿泊旅行はできないし、有料の催し物やサービスにはほとんど参加できない。そうしたことを考えると、経済的貧困は囚人と同じような軟禁状態と感じる。)
3食自炊しなければやがて破産するのだ。

そうした中から、節約して生み出したわずかな余剰金で行った株式投資は、一時成功しかけたが今は大失敗となっていて、元本は三分の一になった。(無冷暖房や銭湯抑制や衣料品の抑制外食禁止等、その他さまざまな無理を重ねて無理やり絞り出した余剰金は、すべてなくしても日常生活には全く支障がないようにしている。しかし昨今の物価高騰で、今は余剰金の発生の余地は全くなく、家計は無理に節約しても赤字で、国の貧困家庭救済措置<給付金や商品券>のおかげでやっと食いつないでいる。それでも赤字になりそうになれば、健康のため服用しているサプリや新聞購読やジムをやめ、更に必要なら、食事を減らさなければならない。そういう意味ではまだ、何とか生きられる余裕はある。)
しかし株式投資のおかげで政治経済社会や国際関係や経営をより深く考えるようになった。

日常生活では、ジムやプールに行くことが多く、たぶん週に4-5日以上は通っていて、ジムのインストラクターや多くの顔見知りとはよく話もし、コミュニティーともいえるかもしれない。
また、図書館やMacに行って本を読むことも多い。(数千円払ってジムやプールに行くのは、医療費を発生させないことが目的で、事実健康診査では、すべて異常なしで歯科以外の病気はほとんどなく、病院や医院に行かないので、かかりつけ医もない。)

書き出すと止まらないのでやめておく。雨は強弱を繰り返し、それにつれてたびたび雨漏りの音がしている。
3畳の間に、天井の化粧板の裏にたまった、雨漏りの水が、床に流れ落ちるのは時間の問題だ。
水が流れ落ちそうな所にごみ箱を置いて雨漏りを受け止め、そろそろ6畳の居間で寝よう。

実は6畳の居間には箪笥や仏壇や事務机やぐらごたつがおいてあり、3畳の間から裏庭の縁側にに行く通路しか隙間がない。
その隙間はほぼ畳1畳分約90センチメートルしかない。
3畳の間には壁側に事務机と洋服ダンスがあるが、通路は130センチ確保できる。
そこでは、マットレスを敷いてゆったりと寝ることができるが、6畳の間ではそれが窮屈な状態になる。

2000年8月に西天満のギャラリーを廃業したときに、ギャラリーの荷物を家に持ち込んだ。
その時、家の中は荷物であふれ、文字通り歩く隙間や足の踏み場もなくなった。
ギャラリーを退去した日の夜無理やり荷物を取り除き、5-60センチの通路を作りそこで寝た時のことを思い出すが、それよりはましだろう。
その時は、自分の将来は真っ暗で絶望に打ちのめされ、翌日からお金もなくどうして生きていくのか、不安と挫折感で眠れなかった。
仕方なくクレジットのキャッシングに依存する形になり、さらにその後借金はトータル数百万円に膨らみ、アルバイトや臨時雇用で食いつないだが、いくら節約しても借金の元本の返済は月に1万円も返済できず、結局司法書士の忠告で自己破産することになった。
また変な思い出を長々書いて遅くなった。
夜にPCやスマホ作業をすると、脳が興奮し寝付けなくなるというのは常識になっているが、今その典型のことをしている。
いまだに雨だれの音はしているし、快調に文章が書けているので、脳も大いに興奮しているのだろうし、今夜は眠れそうになさそうだ。

長くなったついでに書きそびれたことを書くが、ギャラリー退去時は多くの借金(カードローンのキャッシング)はあったが、手持ちのお金もほとんどなく、親しかった友人に頼み込み、借りた部屋の解体と原状復帰や、大量の荷物を私の自宅に運送し運び込む作業を手伝ってもらい、大変お世話になった。
その後も今に至るまで貧困のまま過ごしているため、その時の十分なお礼もできず大変心苦しく思っている。

今日、アメリカの雇用統計から景気が堅調なので、物価上昇の可能性があり、FRBが利上げの方向に動く可能性ありとの見方からアメリカの金利が上昇するとの観測で、一時円が1ドル150円と円安になった。
コメント

昨日記20230722 土 ~ 20230721 金(祇園祭後祭り)

2023年07月23日 17時16分02秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
前回の昨日記20230715で予想した通り、毎日の昨日記更新は実現しなかった。
意思の弱さを再確認した。
多分今後もこの調子で生きていくのだろう。
それでも、初心忘れず、継続する意思を持ち続けることだけは何とか保っているのは、私の個性なのだろう。
とりあえず
7月16日から昨日までのことをメモ書きしておく。

7月16日 日
起床は8時15分。
深夜1時過ぎに床について以来、目覚めることもなく熟睡。
よく言われる、加齢とともに睡眠が浅くなり夜中に何度も目覚める、といったことも50代以後少しあった。
それでも、2時から4時の間に1度尿意を催してトイレに行き、その後は朝まで熟睡している。
夜中に2度目覚めることは滅多にない。
最近は、夜中に目覚めず熟睡することも多くなった。
日中のジムやプールでの激しい運動が影響しているようだ。
ジムやプールに行かないときは、夜中に1度起きることが多い。
ここ4-5年午前中に15分から30分程度するのが習慣になった。
はじめは、朝食後の眠気払いのため5-10分程度の昼寝(目覚まし使用)だったが、その後長くなった。
以前は睡眠時間が5時間半から6時間程度で睡眠不足ぎみだった。
その後睡眠時間の重要性を、TVの情報番組で知り、15分程度と長くなった。
ここ数年は、野球の大谷選手が疲労回復と体力づくりの睡眠を重視していることを知り、30分程度と積極的に昼寝をするようになった。
数年前は午後も昼寝をしていたが、ジムのレッスンに参加するようになり午後の昼寝をしなくなった。
ジムに行かない日でも、朝の昼寝で足りている王で、午後の昼寝はほとんどしなくなった。
この日、午後から市立中央図書館に行き借りている本を読んだ。
今読んでいるのは哲学書(現代)難しいので、読んでいる箇所の要点をノートにまとめている。
この抱負は数年前から始め、考古学関連の本は、数冊分タブレットのノートに入力した。
しかし6-7年前に購入したタブレットのウインドウズの更新ができず、ソフトのノートの使用ができなくなったのでそれ以後タブレットを使っていない。
しかし本からノートをとる読書法は、非常に良いことに、気づいた。
今まで速読で早く読み、覚えるべきことはもう一度速読する方法をとっていたが、ノートをとると、見落としていた論点や重要事項が明確に見えてくる。
この日の図書館域は、無冷房の我が家の避暑が目的だったが、避暑以上の成果を得られた。
今後、できるだけ、日中はジム以外の時間は図書館に行く予定だ。
帰宅後、プールに行き軽く泳いだ。
日曜日はプールは7時ぐらいに終了するので、その後ファストフード(FD)に行き体を冷やしながら、図書館でのノート取りを続けた。

7月17日 月
午後からジムに行った。
ランニングでは、ボクシングとストレッチのレッスンを受けた。
その後10分程度の歩行+ランニング(時速7km)でも息が上がり、疲労しているのは明白だった。
ジムの帰りに、スーパーにより大量の食材を買い込んだ。
帰宅後まずすることは、洗濯と間食(栄養補給)
夕食後から深夜まで数食分の副菜を製造した。
その後、裏庭で冷水シャワーを浴び、蚊帳を張り、氷枕を準備し、水虫の手入れをし、扇風機やミニファンをセットし、フラフラな状態で床に就いたのは1時半ごろだった。
こうして振り返ってみると、無冷房の環境で80歳近い後期高齢者の割には、グータラしながらもよく頑張っていると思う。

7月18日 火
前日と同様の生活スケジュールで過ごした。
事務のレッスンでは、ヒートエクササイズで、15分間途中小休止を入れながらのスクワットやランジやバービージャンプの連続で息が上がる。
参加者の多くの人は60代から70代と思われ、女性が半分以上いて、全員何とかついて行っている。
多分、多くの人は、レッスンに参加したときはついていけなかったのだろうが、続けていると何とかついて行けるようになる。
少なくとも私はそうだったし、初めのころは疲労と筋肉痛に悩まされた。
しかし、同年代の男女が皆できているのに、私ができないはずはないと思い、必死にレッスンについて行った。
今は、ヒートのレッスンはきついが、問題なくついて行っている。
夜は、翌日の副菜の製造のため前日の夜と同じように過ごし、ひろうが重なった。

7月19日 水
午後から慈雨に行った。
ステップ(踏み台の上り下り)を行った。
この日は途中から踏み台の下駄を1段から2段にした。
1段で踏み台の高さは15センチ程度だが、2段にすると多分5センチ程度上がる。
予想通り、なかなか厳しかった。
ステップは通常、台の上に上がってそのまま後ろに下がって降りる。
しかし私の場合、台を往復することにしている。
すなわち、1歩ずつ台に上って両足をそろえから、一歩ずつ台の向こう側に降りる。
その後、そのまま後ろ向きの体勢で1歩ずつ台に上り足をそろえ、同じく1歩ずつ後ろに下がり、出発点に戻り、1往復で1回としている。
これを左足右足の開始で各10往復行い、これを前方向と左右斜め方向の3方向で行うので、計60往復を1セットになる。
この日は、下駄1段を1セット、下駄2段で1セット行った。
さすがに、下駄2段では息が上がり、休み休み行ったが、それでも足が疲労していくのがよく分かった。
下駄2段は初めてのことだったので足への疲労を心配したが、栄養ドリンクやプロテイン(タウリン3000mgやプロテイン12g)が効果を発揮したのかわからないが、翌日は、ほぼ問題なかった。
ジムでのトレーニングを終えてプールに行った。
最近プールは週に1-2回しか行かなくなった。
週1回の場合7日から10日程度ブランクができる。
そうすると、クロールで100m泳げていたものが75mを過ぎると腕に力が入らなくなり、手と足のバランスも崩れ、溺れかける時がある。
週に1-2回以上泳いでいないと、泳ぐための筋肉を維持できないようだ。
プールの帰りにスーパーにより食材を購入し、前日と同様副菜づくりを行ったが、疲れているのに、寝たのが1時半過ぎになり、健康上問題とかんじている。
幸い、寝るときの室温が30度台で、連日の遅い就寝にもかかわらず、健康状態は問題ない。

7月20日 木 近畿東海中国地方梅雨明け
近畿地方は連日猛暑が続いていたが、梅雨明けした。
ウクライナ戦線は膠着状態という。
朝の昼寝では、うっかり1時間以上2度寝した。
やはり疲れがたまっていたようだ。
夜は前日同様、翌日の副菜づくりに追われ、就寝は1時過ぎだった。

7月21日 金
この日は前日から、祇園祭の後祭りの宵宵宵山に行くことを決めていた。
前祭りにも行くつもりでいたが、人出が多そうなのでやめた。
祇園祭の宵山には何度か一人で出かけている。
最後に出かけたのは、2017年の宵山だ。(昨日記170716日(堀尾貞治展 祇園祭宵山 https://blog.goo.ne.jp/sksoo/e/5e9a11024a89e44fa334a5d628b1db2a)
ただし人ごみの中を長距離歩くので体力が必要だ。
私の場合、一人で行くので人ごみの中でも、臨機応変に行先や歩行速度も変えるので、多くの山や鉾を見学できる。
複数人で行く場合は、参加者の趣味や体力も含めかなり行動が制約されるだろう。
その場合目標を絞って、見学することが必要になるだろう。
町家に飾られている美術品日は素晴らしいものが多くある。むろん祇園ばやしや、童の唄う粽販売のアカペラも見逃せない。
とにかく宵山全体が、まさに日本の伝統の祭りの一つとして、文化的芸能的なものを含め、他では決して味わうことのできない雅な風情を醸し出している。
祇園祭は、無理をしても見に行く価値はあると思う。
私は大阪人として、日本3大祭りの一つである天神祭りも好きでよく見に行くが、様々な点で祇園祭とは比較にならないように思う。

この日も、午後にジムに行った。
ジムの運動は軽めにすまし帰宅した。
帰宅後、出かける準備に手間取り18時頃家を出た。
電車もそれほど混んでなかったし、阪急烏丸で大きな混雑はなかった。
幸い電車はほとんど座ることができた。
烏丸駅で祇園祭のパンフレットを入手し手から、地上に出た。
烏丸通りは、驚くほど閑散としていた。
ひたすら、四条通から烏丸通りを北上し、鈴鹿山のある姉小路まで歩いた。
足腰に疲れを感じた。
急いで鈴鹿山 役行者山 鷹山 八幡山 黒主山 浄妙山を見た。
浄妙山にたどり着いたときは、21時を過ぎ、すでに展示物は片づけているところだった。
仕方なく、阪急烏丸まで速足で急ぎ、阪急電車に乗り帰宅した。
帰宅時はへとへとに疲れていたが、休むことなく夕食を作った。
就寝は、この日も1時半を過ぎた。
この日、八幡山だったか定かでないが、海北友松の祇園祭屛風を円山応挙が模写したと伝えられる屛風の高精細複製品が展示されていた。本体は国立博物館にあるという。
後祭りの行列順は現在と同じとのことだ。
応挙も友松も大好きな作家なので、もっとじっくり見たかった。

コメント

昨日記20230715 土 (昨日記再開)

2023年07月15日 19時40分21秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
長い間昨日記を更新していません。
このまま放置すると、私のなまけ癖のために、永遠に更新されなくなりそうなので、更新することにしました。
今まで通りの、まとめ書きの更新は、適当に継続します。(私は、口ではいいことを言うが、実生活は独居生活ということもあり、ルーズでいい加減な男なので期待しないでください。)
同時に適当に昨日記(前日の出来事や感想や考えその他いろいろ)を書きます。(多分遅れてまとめ書きになる。)
ただし昨日記は原則前日の出来事を書きますが、今後当日も含めて書くこともあります。

ここ数日のニュースでは
イギリスのTPP加盟が決まった。
NATOの会議で、トルコの反対がなくなりスエーデンの加盟が承認される方向になった。
ウクライナのNATO加盟問題は先送りするがその間、G7が安全保障の支援を行うことになった。(武器供与、や兵員訓練)
国内では北九州で大雨洪水被害が多発しているが現在梅雨前線・線状降水帯が東北北陸にかかり大きな被害を出している。
関東・中部は高温になり都心で36度、埼玉で39度を記録した。
ここ数日円安傾向から一転、急速に円高となっている。

近況は、生活に大きな変化なし。
健康状態は、全く問題ない。
ここ数日大阪では、30度から34度となり、梅雨明けはしていないが、いよいよ真夏になりだした。
無冷房の我が家の生活は、厳しい。
日中はジムやプールに行き涼しい部屋で運動をしている。
今後図書館やファストフードも暑さしのぎのため、積極的に利用する予定だ。
先週から寝る前の、裏庭での水シャワーを開始。
蚊が飛びまわっているので、就寝時は、手間だが蚊帳を使用中。
経済状態は食料品の高騰のため、いくら節約しても余剰資金は増加しない。
昨年まで、かなり無理な節約をして積み上げた余剰金を、株式投資で運用したが、運用した元本は半分以下の大損となり、様子見中だ。
ただし、信用取引はせず、現物取引なので元本がマイナスとなるような借金をすることはない。
とにかく、家賃2万円を除いた6-7万円で生活するしかない。

今日は祇園祭りの宵々宮だ。
行きたいと思い、歩くコースを調べた。
その後ブログを調べると「昨日記170716日(堀尾貞治展 祇園祭宵山)」
があった。
読み返してその時のことを思い出した。
各山鉾の会所に長い行列ができて、入れなかったことを思い出した。
それに気温も高いし、準備不足なのでやめることにした。
祇園祭の後祭りはまだ行っていないので、チャレンジしてみてもいいと思っている。

20230715 1941 RT32.9


過去の注目ブログは、自選ブログ集・カテゴリー別(分野別)ホルダーに保存しています。
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo

コメント

昨日記20221031 月 ~ 20221106 日

2023年05月20日 20時57分34秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
10月30日 月 (台の上り下りの運動)
午前に株関連の作業やジムの準備を行った。
昼食後、ジムとプールに行った。
ジムでは、ストレッチのレッスンを受けた後、自分で考えて、一時期レッスンでもあった台を使い台の上り下りをする運動を行った。
この運動は、台の高さをスペーサーで高くすることで、かなり激しい運動にもなる。
実際、この日初めて試して、スペーサーなしの一番低い高さで、連続20回上り下りを繰り返すだけで息が上がってしまい、足の筋肉が疲労し、5分間休んだ。
ジムにはステップ用の運動マシンがあるが、マシンでは足の踏み込み運動=登りの動作のみであり、運動時にハンドルや手すりを握って行うので、登るためだけの足の筋肉を使えばよく、体のバランスをとる必要がない。
しかし、台の上り下りの運動は降りる運動も入るので降りに使う筋肉も使用する。
更に、台の上り下りには何の支えもないのでバランスをとるため様々な筋肉を使う。
そういう意味で台の上り下り(階段の上り下りと全く同じ効果)の運動は、マシンによるステップの運動より有効性が大きいと考えている。
その後プールに行き、軽く泳いでジムでの疲労回復を図った。

11月1日 火 胃の周辺に違和感
午前から昼にかけて株関連の作業を行った。
胃の周辺に違和感や軽微な鈍痛があり、昼からジムに行くのをやめ家で寝ていた。
体調不良で、家で安静にすることは、めったにないことだった。
前日の、台の上り下りの運動が影響したのかもしれない。
感覚からすると、胃の周辺の腹筋群の疲労による違和感ではないかと考えた。
夜になって、コロナワクチンの接種予約を入れた。
そのころには胃の周辺の違和感もなくなり元気を取り戻した。
夜は冷凍ご飯の製造と、副食製造を行った。

11月2日 水 株で大損
午前から午後にかけて株関連の作業を行った。
手持ち株が大幅に値下がりしたので売却し、大損をした。
夏以降、株取引に失敗を重ね、一時元本を1.5倍ぐらいまで増やしたが、その後の失敗で、元本を3分2近くまで減らした。
株取引は現物取引のみで、信用取引はしていないので、株取引の元本がマイナス=借金になることはなく、いくら損失があっても数分の1程度の元本は残る。
むろん、株の売買は極貧生活の助けになればよいと思い、生活に支障のない範囲の、ほんのわずかの余剰金を無理な倹約でひねり出し、それを元本として投資しているので、投資した元本がゼロになっても生活に支障はないことは何度も書いている。
それでも、株投資の最終目的は儲けることなので、もっと研究し頑張らなくてはと思っている。
株式投資には、ある意味学術研究(政治経済及び心理学)とゲームをミックスした面白さがある。
当然のことながら、国内外の政治情勢、経済動向、消費動向、産業の動き、イノベーション・最新の科学技術、投資家心理、・・・といった様々な情報の入手と理解や自分なりの分析は不可欠である。
株式投資で、月に5から15%の利益を出せば大成功だが、投資活動をしていると1日で10%儲けたり、15%損をすることはたまにあるし、そういうことを恐れていては投資できない。
昨年春ごろには、手持ち株が20%以上数日で下落し、一年間塩漬けのつもりであきらめながら売却せずに持っていた。
半月後久しぶりに株式市場を見ると、手持ち株の株価は急上昇し購入した金額より上がっていたこともあった。
そんなことを繰り返しながら、今は元本を大幅に下回る状態になってしまった。
いろいろ反省し勉強しながら、今後とも株式投資を続けるつもりだ。
少なくとも、有望株を見つけても追加出資はもうしないことにし、現在の元本のみで運用して元本を増やすつもりだ。
午後から気晴らしに、プールに行った。
プールの帰りに、スーパーに寄り低所得者向けのプレミアム商品券を初めて使用した。
夜は、副食作りに追われた。

11月3日 木
最近の株式投資の大損のストレスからか、朝食後20分ほどとる朝の昼寝(夜の睡眠時間は6時間程度で、朝食後いつも眠くなるので、朝の昼寝が常態化している。)は、1時間15分と長くなった。
前日から、大阪市発行の低所得者向けプレミアム付き商品券(商品券を購入すると、購入額の2割増しの商品券が貰える。)を使い始めたが、商品券は紙切れ1枚で、レジでそれをかざしてコードを読み取ってもらう方式なので、毎回同1枚の商品券を使用することになり耐久性に問題があり、対策を考えた。
結局、プレミアム商品券をカードケースに入れ、レジで読み取ってもらうことにした。
この商品券をスマホに読み込んで、レジで決済の時スマホをかざしてレジで決済する方法もあった。
レジでその方法を使っている人を見ると、決済時にスマホに金額を打ち込まねばならず、手間取っていたので、紙ベースのままでいくことにした。
商品券を購入した時、スマホ決済にすると、紙ベースの決済に戻せないと聞いていたので、スマホ決済にしなくてよかったと思った。
家賃込み1か月8万円程度で生活する者(多分生活保護以下の生活。節約=破産防止のため、冷暖房なし、銭湯は週1回、3食自炊とし、昼食夕食等の外食や飲み会は特別な場合を除き禁止、メトロ以外の地域や近隣府県への遠出は特別な場合以外は遠出しない。)にとって、商品券は大きな救いである。
夜はFD(ファストフード)に行って読書でストレス解消し、帰宅後は夕食後に必死で副食を作ったが、寝たのは午前1時をかなり過ぎていた。

11月4日 金
ほぼ終日株関連の調査を行った。
大損したので追加投資の余裕はないし、大損しても補填や追加投資はしないと決めたので、今ある資金をいかに運用するかということが中心になった。
元本も少なくなったので、投資できる銘柄はどんどん少なくなっている。
(株の購入は100株単位で、数百円の株でも売買しようとすると数万円単位だ。多くの優良株は数千円している。500円以下の株はかなり少ない。)
夕方から、ストレス解消のため、ジムとプールに行った。

11月5日 土
朝からプチ断食実行。
午前から午後にかけて遅れていた昨日記を書いた。
夜、1時間ほど自宅からウオーキングをした。
ジムでのトレッドミルでのウオーキングは、すぐにハンドルを持ち、楽をする。
しかし道路を歩けば、ハンドルを持つことができないのでしんどいのを我慢して歩く。
歩くうちに疲れて背中が丸くなる。
それを意識して背中を伸ばすことを繰り返す。
私の背中は、曲がり始めている。
最近それに気づいて、ジムのトレッドミルではなく、道路でのウオーキングを行うようになった。
加齢により、姿勢を維持する筋肉が衰え始め、油断すると腰も背中も曲がり始めるし、すでに曲がっている。
今必死に、若いころの姿勢を取り戻そうと努力中であるが、無理かもしれない。
現在(20230520)、背中の曲がりは、背中の脊柱起立筋が衰えていることに気づき、ジムで背筋トレーニングの器具を使い背中反らしの運動をしている。
バーベルデッドリフトという運動もしていたが、そもそも背中がまっすぐにならないので中断している。
とにかく、もう少し脊柱起立筋を鍛え、背中をまっすぐにできるようになればやろうと思う。

11月6日 日
コロナのオミクロン株の流行が、第8波の入り口に入ったのではないかと報道されていた。
午後、裏庭の鉢植えのツバキが弱っているようなので、鉢を抜いて外側の土を削り新しい土を入れてやった。
その後、ジムに行き汗を流した。
夜は昨日記を書いた。
夕食後副食作りをしたが、深夜になってしまった。


コメント

20230507 日 現状:雨漏り (追)

2023年05月07日 23時55分15秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
ゴールデンウイーク最終日。
本日、一日中強い雨。
夕方以後、東大阪や大阪北部それに続き、京都や兵庫県に大雨警報が発令された。
現在23時半だが強い雨が降っていて、私の住んでいる区には、大雨注意報が出ている。
レーダー予測では、午前2時ごろには大雨警報級の雨雲が通過しそうだ。
今この机の上あたりに、何か所も天井裏で雨漏りがしているらしい。
室内に雨漏りがするのは時間の問題だ。
今夜は、6畳の間で寝なければならないのだろう。
しかし室内の雨漏り対応で、寝られない可能性がある。
昨年、何度も屋根を補修して、雨漏りはほぼなくなっていた。
しかし1時間に2-30ミリ以上の豪雨が長時間続くと、屋根瓦の上に雨水が滞留し、瓦の傾斜が緩くなっているところから、あふれた雨水が屋根裏に侵入することは目に見えている。
これを書いている間にも雨漏りの個所は増えだし範囲も広がっていて、雨だれの音の周期も早くなった。
家の中で傘を差しながら寝なければならないかもしれない。
すでにトイレは、午後から雨漏りして水浸しだ。
とりあえず45リットルのごみ袋を広げ机の上を覆いPCや本を保護しなければなるまい。
雨音はさらに激しくなりだした。
今夜は安眠できないかもしれない。
えらいこっちゃ!!

日付が変わり、雨音は風も加わってさらに激しくなり、雨漏りは一層ひどくなっている。
心配しても、何も手の打ちようがない。(今すぐ防止できない。)
やってられない。
こうなれば仕方ない。
自然相手に状況を見極め、覚悟を決め受けて立つだけだ。
雨漏りで濡れたものは、あす乾かすだけだ。


今(202305080035)NHK防災アプリを見ると、私の住んでいる区にも5月8日0時過ぎに大雨警報が発令された。
10分ほど前、わたしがPCを入力している机の50センチほど横に、天井裏にたまっていた雨水がバリバリと水音を立てて流れ落ち、フローリングの床に水たまりができた。
こうした事態は昨年夏から秋に何度か経験した。
すぐに雑巾を持ってきて水たまりをふき取り、ポトポトと連続して落ちてくる雨だれを受けるため、プラスチックのごみ箱を置いた。
昨年は、当初ポリバケツで雨漏りを受けていたが、水の跳ね返りで周囲が濡れるので、縦長で口径が20センチ高さ30センチ程度のプラスチックのごみ箱に変更した。
それでも多少周囲に水しぶきが飛んでいる。

これを書いていると激しい雨音が急になくなり、小雨になったようだ。
天井裏の雨だれの頻度も、最盛期の複数個所で連続した雨だれの音から、数秒に1-2回程度まで少なくなった。

私の寝床は、雨漏りしている所なので、今日は6畳の間で寝なければならない。
6畳の間はタンスや仏壇や食台兼用の櫓炬燵がおいてあり、さらにタンスの前に本の山があるので、寝るスペースは今いる3畳の間と変わらない。

レーダーの雨雲予測を見ると、30ミリから50ミリクラスの積乱雲が接近中だ。
多分先ほど体験したような、雨が降るのだろう。
1時間前にはヤフーから私の住んでいる地域に。23時50分に80ミリ程度の猛烈な豪雨との豪雨予報が出ていたようで、当たっていた。
これを書いているうちに、また雨音が強くなりだした。
とりあえず室内の雨漏りの対応はしたが、雨の降り方で追加の対応も必要かもしれない。
とりあえず寝ることにして、室内への雨漏りが激しければその時に対応しよう。







コメント