散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

汚染水漏れ ストーカー殺傷事件 10月で猛暑日 OECD成人学力調査 :ニュースメモ131009水

2013年10月09日 23時58分21秒 | 携帯メール投稿・つぶやき twitter
o福島第一原発又も汚染水漏れ
:JR北海道も第一原発も、ヒューマンエラーだ。背景に組織全体の疲弊があるのは明らか。支援組織を立ち上げ、サポートに入りながら、人物金をつぎ込みつつ、抜本的なシステム化とカイゼン作戦が必要だ。小手先の対症療法では事態を悪化させる。

oストーカーによる女子高生刺殺事件
:警察対応に問題あるのでは。警察からの警告電話で、ストーカーの留守電に警察へ電話せよの伝言はは良かったのだろうか。(私の記憶違いかもしれないが、以前の事件でもあったような気がしたのだが。)

o10月で猛暑日  異常気象続く

oOECDの成人の国際学力調査で、読解力と、数的思考力では日本が世界一
コメント

昨日記131008火(ジム)

2013年10月09日 23時28分57秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
天気:晴―mm 29.1  23.0℃ 64% 2.4m東南東

昨日はブログ類を書く以外は、ジムに行ったこと以外日常生活に変化はなかった。
(カフェでの読書の記載は、内容等の感想で触れることもあるが、行くという行為は、ほぼ日常化しているので、原則省略します。)
猛烈な残暑が未だ続いている。(大阪も真夏日寸前

ジムでは、初めから時速9kmで30分間約4.5km弱走った。
30分間通して走ったのは久しぶりである。
今後スピードをどれだけ上げることが出来るか、自分への挑戦だ。
一昨年の夏前に、ほぼ時速10kmで30分間走れるとことまでほぼ達成できていた。
そのときから水泳その他の運動や、行事で本格的トレーニングをしなかったので、筋力体力を落としてしまった。
現時点から、筋力、体力が落ちたことを認めて再出発し、ランニングに関しては時速10kmで、1時間走れる体力とスピードを目標にしたい。

今後昨日記は、日常の変化も無いのに行間をダラダラ埋める作業にならないようにしたい。
従って、これといった行事も無く、感じることもない日は、数行で終える予定。
コメント

再度仮想メモリ増量:FB等の大量の画像閲覧時のフリーズ対策

2013年10月09日 12時48分42秒 | 科学・技術・ICT関連
最近FBを見ていると、フリーズに近い状態が起きるようになり、再び「仮想メモリが不足しています」という警告が出た。
以前に同じことが起きたときには、ポップの指示に従って増量し、調子が良くなった。

今回は警告表示だけだった。
前回処理した手順は、忘れた。
仕方なく、仮想メモリで検索すると、前回と同じ仮想メモリの増量の方法が見つかった。
それに従い、スタートボタンからマイコンピュータを右クリックし、リストの一番下のプロパティーをクリックして、システムのプロパティを表示し、その中の詳細設定のタブをクリックした。

仮想メモリはこのPCではパフォーマンスに含まれていて、その設定ボタンをクリックした。
その中の、詳細設定のタブをクリックすると、仮想メモリの項目があったので変更ボタンをクリックした。
すると、仮想メモリの設定画面が表示され、ページングファイルのサイズ設定画面になっていた。
仮想メモリーはページングファイル単位で管理されているという。

Cドライブの設定は既定のままにして、Dドライブに仮想メモリを増やすことにした。ドライブのDをクリックして、カスタムサイズをクリックし
初期サイズを1000MB 最大サイズを2000MB
に設定した。

その前に、始めは2000-4000にして再起動させた。
すると画面の切り替わりがかなり遅くなった。
仮想メモリを大きくすると、メモリのデータを探す時間が必要なことに気付いた。
当然仮想メモリを大きくすると、動作=演算するたびにメモリに入れたデータを探す数が増加する分、データの出し入れに時間がかかり演算動作が結果的に遅くなるのだ。

それでとりあえずDドライブの仮想メモリを初期1000-最大2000MBに小さく設定して再起動すると、大幅に動きが改善されたが、仮想メモリ増量前より動きは少し遅くなった。
しかし、今までFBの写真の多いページを閲覧すると、見るページ数が多くなるにつれ、動きが鈍くなり、フリーズしていたが、そうしたことは、仮想メモリのDドライブの増量で、フリーズ無くスイスイ動くようになった。

コメント