散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記140219水(買物と格差社会 レシートと管理体制 トレーニングと老化 )

2014年02月20日 18時39分32秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
曇 7.4/2.5
昨日は翌日にも作り置きの常用食の温野菜丼がなくなるので、その食材を買出しに3つのスーパーを回った。
一度に自転車に積んで運べないので、各スーパーを往復した。
去年から、デフレ脱却の掛け声の下新聞やマスコミが、スーパーは安売り競争で体力を消耗するのでなく、適正な利潤をとり、生産者や従業員に還元すべきで、生鮮食料品の値付けは店長の覚悟次第だといった論調を掲げると、品不足でもないのに、とたんに値上がりしだした。
更に、金融緩和の影響と、その後の円安と天候不順が次々と起こり生鮮食料品の価格高騰に拍車がかかった。
無論適正価格で販売して、生産者にも販売業者にも適正な利潤を分かち合うことは必要と思うが、その痛みを消費者がどの程度負担するのか、難しいところだ。
私は、市場原理主義的に、下請けや労働者の賃金を下げて過当競争する。弱肉強食やり方には賛成できないが、かといって社会主義国のように、計画経済ですべて規制し公定価格を決めるというやり方も、反対である。
そのさじ加減は、難しい。
先ほどのニュースで、労働者の賃金が下がったことが報じられていたが、アベノミクスは格差を助長している。
経済成長も、期待したほどではなかった。
アベノミクスや国土強靭化政策の経済対策のために、国は過大な借金をしている。
貿易収支は赤字体質が定着したように見える。
そもそもアベノミクスで、金融緩和により、インフレにし、円安で輸出を増やし、経済を活性化するという、政策の柱が崩れつつあり、金持ちや大企業社員は儲かるが、中小零細企業や非正規社員は収入が減少するという格差社会が拡大し始めている。
格差社会は、正義に反する社会である。
本質的には、大企業そその社員、金持ち・富裕層が、低所得者層から搾取している構造なのだ。
このような事態を、明らかにし、選挙で今の政権を変更しなければならないと思う。
私のような、生活保護レベルの年金生活者にとっては、格差社会・自己責任を叫ぶ社会は深刻な問題である。
私は、競争は否定しないが、適正な競争と敗者に対するセイフティーネットが必要と思っている。

買物の話から、長いぼやき話になった。
時間があれば改めて、ブログにまとめて書きたい。

それにしても、スーパーをいくつも回ると各社の戦略の違いや会社の管理状態が良く分かる。
例えばレシートの打刻時間が表示されるが、時間管理が全く出来ていない安売りを標榜するスーパーがある。
レジを通過した時間に、打刻された時間を見れば良く分かる。
その、スーパーは管理体制がきちんと出来ていない可能性がある。
商品のトレーサビリティーや原産地表示も私は信用していない。
例えば、中国産の生姜が問題になったとき、翌日には似たパッケージの商品に、タイ産の表示のが貼られていた。
それまで、一度もタイ産生姜は見たことが無かった。

夜になって、ジムに行った。
一昨日はランニングをしたので、昨日は筋トレをした。
その前に、ジャンプとか反復跳びのトレーニングをした。

ジャンプは先週から始めた。
50回ほど出来るだけ高くジャンプする。
その後約20センチ程度の踏み台へ、両足をそろえてジャンプして上がり、足をそろえて飛び降りる動作を20回する。
これがきつく、息が上がる。
近くにインストラクターがいて、彼がそれ以外敏捷性を高める足の運動を教えてくれた。
ステップを上がる要領で、登らずに飛びながら足を踏みかえるのだ。
又早く上り下りする方法もある。

反復跳びのトレーニングは、昨日が初めてだ。
一昨年の体力測定の時に、ジャンプ力と反復跳びが弱いと指摘されたことをずうっと意識していて、トレーニングしなければと考えていた。
反復跳びはやり方を忘れたので、インストラクターに指導してもらった。
これから、ジャンプ類と反復跳びを運動メニューに入れる。

多分多くのサラリーマンや主婦はこのようなトレーニングもせず、どんどん体力や筋力を落としているのだろうと思っている。
アシストつき電動自転車に乗って、スイスイ走っている人や、どこに行くにも車で行く人には、いつも同情している。
30年先50年先が見えるような気がするのだ。
多分その人たちは、自家用手押し車愛好家の予備軍になる可能性が非常に強いと思っている。
筋肉は使わなければ必ず減少し、弱る。
歳をとっても筋肉や神経は鍛えることが出来るというのが、最新科学の知見である。
そもそも、リハビリそのものが筋肉や神経を鍛えて機能回復させているのだ。
現実に筋肉や神経(頭)を鍛えている元気な人は、三浦さん以外にも、身近にたくさん居られる。
お年寄りらしい、ゆっくりした喋りや動作は、楽をした結果起きる、筋肉や神経の衰えではないかと思っている。

私は、自分の活動範囲を広げるために、これからもジムで体を鍛え筋力や体力を維持したいと思っている。
コメント    この記事についてブログを書く
« 洗濯機の故障とその影響 | トップ | 昨日記140220木(異常気象と... »

コメントを投稿