michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

菓子屋さんが地域の喫茶店

2008年06月13日 19時38分58秒 | Weblog
和菓子を購入、店横のテーブルで、備え付けのコーヒー、紅茶、麦茶を自分でセットする。

午後になると、サークル帰りのグループなどで七つあるテーブルは満杯!

私も友人と待ち合わせに使う。本日そのまま、そこでお喋り。

直島の話で盛り上がる。 1泊目、タレルの版画、2泊目、アルバース版画が二枚。
そのことをマイblogで知り、悔しがる友人の姿に こちらは今更ながらに嬉しくなるわ~~。

博多座の夜、達陀の 話。 話は尽きぬが……今夜、市民劇場に出掛けるという彼女と別れる。


あ~~よく喋った!
地域貢献菓子屋は石村萬盛堂。
知る限り、どこの支店にもサービス喫茶店あり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマモモの実

2008年06月13日 19時03分15秒 | Weblog
「山桃を撰る友達を撰るやうに」

地面に濃紅色の実が叩きつけられている。
見上げると山桃の実。
ジャムを作ったこともあるが……

伊豆高原駅に大きな山桃の樹があったが………
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金支給☆本当に入っていました

2008年06月13日 12時49分57秒 | Weblog
銀行に付け込みに出掛けますと、振込年金と。

初選挙と同じ程の感動!!日本国民であることの恩恵。
貴女が死ぬまで支給というのは感動!

こんなに嬉しいとは思わなかった!
ルンルン。
年を重ねた喜び。


写真はアジア美術館でなされているオシバナ絵画展。友人の作品。
ナズナとすみれで春の風。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕し始まる

2008年06月13日 11時12分20秒 | Weblog
梅雨晴れ間である! いくばくかの湿り気は含んでいるが、爽やかな風が通っている。

田に水が入り、今週末は田植えであろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み掛けだが「赤めだか」談春著

2008年06月13日 09時59分05秒 | Weblog
落語をきいている間合いで読み進み、笑っている。
立川談春さん、うまいねぇ~~エッセィが!!

立川談志が実によく描けている。
書ける弟子持つと師匠の株が上がるってぇもんだなぁ~~~。

扶桑社出版。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする