goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

居酒屋みっちゃんは松茸ごはん

2008年09月17日 16時45分08秒 | Weblog
今夜は早めに開店しましょう。

デパ地下食品。美濃吉です。
自家製のヤキナスと冷奴に糠漬け。

食事しか楽しみのない、リタイヤ生活?(笑)
食生活をバラエティーに!

私が買っていたら、後からみえた80代とオボシキご夫妻が、あ美味しそう~~うちも同じ組み合わせにして下さい!

今日はしとしと雨です。早めにビールで乾杯!

後は、486頁もある「還るべき場所」に没頭したい。今年度前半ミステリー大賞作品。

K2で何が起きるのだろう~~~~。

高校1年の夏休み、風と共に去りぬに没頭、水分も採らず(水飲むとトイレに行きたくなる)弟に命令、パンを持って来させ本を読み続けたことがあった。

漱石の「心」も、徹夜。他にも寝食忘れ読んだ本はたくさんある。

いっつも母に叱られていた。ちゃんと寝なさい!早く寝なさい!

早く結婚して、好きな様に生きよう~~と思った。 結婚は正解であった。好きな様に生きられる。
だから~~~今日はデパ地下です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1958年日本シリーズ 1 戦~ 7戦。

2008年09月17日 14時36分06秒 | Weblog
三越の「西鉄ライオンズ」展。 今日まで。
あの日本シリーズは私が中学二年生の時。
しっかり覚えている。

会場ではその時の実戦テレビを放映しているので、皆さんにこにこ見ている。

思い出に浸り切ってシアワセ。

三原脩監督のユニホーム越しにパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安い切符で来たのよ~そうしたら

2008年09月17日 14時14分55秒 | Weblog
関西に住む友人が1 泊ホテル付き、 15000円新幹線往復という切符でやって来た。

常にリーズナブルに楽しいことを見つけ行動する友人である。

櫛田神社のイチョウはまだ青かったが常設の飾り山笠もあるし、満足満足。

親の介護話などしているうちに約束の時間になり、別れた。

さらりと別れる~~~これを心がけている。

生きて行くことを大袈裟にしない~~~。

久しぶりにジュンク堂に寄ると「蟹行船」の上映会ポスター。

熱い暑い~~格差社会か~~~。
ささやかな暮らしが保障されればそれ以上は望まない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば屋むらたでランチ

2008年09月17日 12時00分04秒 | Weblog
名店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上音二郎像★おっぺけぺ~~節

2008年09月17日 11時35分44秒 | Weblog
待ち合わせ場所は櫛田神社の大いちょうの下。
しかし川端通りの面白いこと!

入口に音二郎像。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の音すだく深夜なり。

2008年09月17日 03時04分15秒 | Weblog
昨夜はギャル曽根ちゃんのマカオのご馳走途中でダウン………。

わが家でダウンという時は、床に就いた………という意味。

夕方開店の「居酒屋みっちゃん」。
ビールが多いと中々9時までは起きていられない。 昨夜は8時就寝。

居酒屋メニュー、さんまの塩焼き、里芋みそ汁。 茄子とピーマンの鴫焼き。お代は、お一人700円かな~~~えぇビール込みで。勿論、新米!


それにしても~~~ギャル曽根ちゃんの食べっぷり~~~~~お見事。

マカオ~~~~変わりました! ラス・ベガスになっている~~~~!
「還るべき場所」スタート。K2が舞台。
私はK2を眺めたくてパキスタンツアー何回か申し込みましたが…………決断がつかず、キャンセル。 あの道路………世界一怖い、命知らずの道路………。それだけに、この本楽しみ~~~。
まだ雪の八ヶ岳辺りですが~~~本は。
怖がりの私は雪山は阿蘇根子岳しか体験なし。怖くて死ぬかと思った!


さて読み進もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする