goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

数え日☆振り返るのは止め。

2008年12月25日 19時00分59秒 | Weblog
今年もあと何日かしか残っていない~~~俳句の季語では「数え日」。

1年を回顧、こんな面白いことがあった~~~~あんなことに感動した等、あるのだが……その思い出しも億劫……という体たらく。

迅い日々であった。 三月に入院手術なんてこともあった。
退院した足で映画、チームバチスタの栄光を一人で見に出掛けた!

まっ休む事なく続けたのは俳句だけ、である。

春から地域の要職に就きなんとか熟してきた。不十分ではあるが。

7 月 1日からは夫が完全リタイア生活。
神様からご褒美を頂いた、と感謝。 二人で24時間を共有できる素晴らしさ。

暮らしでは僅かな貯金や株、投資信託が大打撃だが質素に暮らせば死ぬまでやっていけるぐらいは、若い時からコツコツ蓄えたもので充分である。

今夜は東京在の長女が戻って来る。夫は歓迎の夕餉膳を用意。 5時に仕事を終え6時の飛行機に滑り込みセーフ!

賑やかになる。……だから回顧どころではない~~のだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしどりの圖。伊藤若冲

2008年12月25日 16時59分26秒 | Weblog
風が冷たい、今日の福岡。おしどりが今年も大濠公園にやって来た~~という記事があった。
若冲の展覧会を懐かしく想う。

俳句を終え、いくつかの雑用を済ませ、やっとこたつに座す。

今朝の新聞、投稿欄にびっくりする文があった。

毎朝、新聞連載の五木寛之さん「親鸞」を読んだ後、専用ノートに語句の意味を調べ、地図を確認し記載している、そのノートが既に2冊になった、と。

こういう事は中々出来ることではない。 感嘆!

切り抜くのがやっとのわが家です。


感心させられていると~~夕刊には、先日の前進座「親鸞と法然」に感動の余り涙、終わっても席が立てなかった~~と。

確かに、中村梅之助さん、嵐圭史さん、お芝居とは思えぬ、お姿でした。


今夜は雪になるだろうか~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢」来年はどのような夢かな

2008年12月25日 10時21分35秒 | Weblog
今から俳句会の始まり始まり~~ 兼題はクリスマス。
難しい題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺喜美議員、生出演。

2008年12月25日 08時17分57秒 | Weblog
昨日、国会で民主党の衆議院解散決議案に賛成の起立を行い、戒告処分を受けた渡辺氏は勢いを持続、テレビ出演。

国民に訴える手法~~~。
今朝は寒い。しかし国会はホット!だが、閉会!

この国の暗く重いムードをなんとかしたいなあ~~~~嫌なニュースばかり~~不安。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする