michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

どこまで増えるか愛人の数!

2009年12月12日 20時13分40秒 | Weblog
タイガー・ウッズ氏はついに~~~ツアーに無期限欠場とHP発表。
このニュースが世界を駆け巡ることが 恥ずかしいなぁ~~~~


愛人の数がじゃかすか増える!
週間文春では9人だが、本日夕方ニュースでは12人!
まだまだ出てくるか~~~
誠実な男を演じていたが 実はフツーの男でした~~~で いいんじゃないですか。


何にも関係ないのに、実は私も一夜、なんて言って1億円受ける!なんてことは~~~できないのかな??


午後、万葉講座にでかけ 大伴家持の歌、最後の辺りを学んだが~~~~男女のことは、万葉の時代から おおらかに好きなように~~~~~と、私はそんな風に思う。



そんなことより熱血30人 31 脚の方が素晴らしい。
小学生。

ただし私は テレビを見るのはいいが こんな恐ろしい競技に出るのはゴメン被りたい。
熱血!も苦手。(笑)

だらだら生きるのが好き!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平山郁夫絵画を語る田渕俊夫氏

2009年12月12日 11時25分57秒 | Weblog
NHK特集。
祈りの旅人、平山郁夫。という番組。
あらためて平山氏の膨大な絵画、エネルギーを尊敬する。

真屋響子さん、京大の樋口教授、日展の田渕氏、皆それぞれに平山氏と深く関わっている 話を 展開。


私は田渕氏の話に共感。背景は釈迦入滅の図。

バーミヤンの風景図も今はあの大仏が無いわけで貴重な画なんだなぁ~~と。


今更に偉大な画家であったことを伝える番組。

1 時間 30分も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長妻大臣は忙し過ぎる~~~

2009年12月12日 09時23分06秒 | Weblog
日テレ。朝から長妻厚生労働大臣 出演。

生活保護のことや 貧困ビジネス(!) なんておぞましいことも範疇なんだ~~~~ つまり暮らし全ては厚生労働省。
忙しいわけだ~~~~。

日本人なんて殆どの人は中流以下かと考えていたが~~~最近は随分巾が出てきた。 下流の底が深まった感じ。その日 暮らしの人が増えると物騒な社会になる。

あっ長妻大臣の今年の漢字は「明」!
明らかの由。

長妻大臣 お身体大切に励んで下さい。
民主党政権が出来たのは貴方の力なのです!

ホームページに国民の声を!と。

わが家みたいに パソコンもない家はどうしましょう~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする