michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

やっぱり~~言ってしまった!

2011年01月26日 22時05分08秒 | Weblog
今日はガス設備検査→→ガス漏れ複合型警報機設置。
電気のスイッチ板取替、と ざわざわしていた、その合間に 電話。


昨日まで出かけていたエジプト旅ツアーの W社からだ。

いかがでしたか?と。

現地ガイドのレベルが高く、満足でした。と、答える。
既に何人かに電話した模様。 先方は 控え目ながら1番質問したいことを口にする。
あのぅ~~~うちの添乗員はいかがでしたか?と。

今回 私達は新人添乗員であったのだ。
まっ可愛いからいいんだけど、 うん!(笑)
どうしてベテランを出さなかったのですか?~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~

喋りだしたら止まらない(笑)。
あ~~言ってしまった!(笑) 修業の足らないオノレを恥じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊絵本だけは~~~

2011年01月26日 19時51分17秒 | Weblog
マイ旅行中に 離婚届けが出され 正式に長男と嫁ちゃんは離縁。


やんちゃをした長男を嫁ちゃんが説教。 説教に嫌気がさした長男が実家に戻り、あっというまに 離婚。

その間 誰も一言も発しないままに 時間だけが経っていき 2ケ月で決着。9年の暮らしにピリオド。

2ケ月のあいだに 二人が会ったのはケイタイ変更手続きの1時間だけ。

ちびちゃんが生まれた時から福音館書店の月刊絵本が届くようにしていた。 こどものとも かがくのとも
これだけは今後も続けよう。

思い出いっぱいの楽しい9年間だった!

それにしても ~~~と、思わなくもナイが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒なのだわね

2011年01月26日 00時15分44秒 | Weblog
留守中の手紙を読む。 入院されている方からのハガキもある。

思いがけない方から エジプトblog楽しんでいますよ、と便箋三枚のレター。
今回私は向こうからはハガキを出さなかった。。

しかし~~世の中は「留守」を前提としていないので 締切が過ぎてしまったり、連絡電話を10日もほったらかしにする結果になったり~~~

明日からまた ざわざわした暮らしが再開される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする