michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「悩むが花」に投稿しましょ

2011年01月27日 22時07分30秒 | Weblog
今年に入っての連載だが 伊集院静の 「悩むが花」が 面白い!

人生相談のQuestionとAnswerの形式。

先日は 妻子あるサラリーマンが風俗に通う後ろめたさをQuestionしていた。

Answerは 風俗で暮らしている人もたくさん居るのだから、 通いましょ。それで家庭が破綻したら?そんなこと~~~ 私は知りません。と。

さて、私もハガキで文春宛てに投稿しましょ。
「今日のことです。会ってすぐ別れるつもりだった友達と 結局 夜8時まで 付き合ってしまいました。
もっとクールに人付き合いしたいのですが~~~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お洒落な方々

2011年01月27日 21時22分15秒 | Weblog
午後のシャンソンコンサートは 14人の方々が思い思いに 持ち時間を 歌い上げていた。
得意のフランス語で前説を語る人や 日本語で歌う方もいるが どなたも場数を踏み ステージを楽しんでいられる。
男性もお三人。シニア。素敵!
マイ友は だんとつに上手く 私も応援していて嬉しい。 プログラムも彼女作成。

皆の自由に任せている指導者がいいのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンソンコンサート

2011年01月27日 14時32分01秒 | Weblog
1年振りに会う友人を誘い 中洲ゲイツ へと急ぐ。
さて 始まります。 花を頼む嬉しさ、 差し上げる喜び。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「孤舟」渡辺淳一著

2011年01月27日 11時28分29秒 | Weblog
あ~~面白かった。 60歳で 心ならずも定年退職した主人公を 描いた物語。
イロイロ大変ですね~~~。(笑)

私が65歳でリタイアしたマイ亭主に最初に驚いたのは~~~コピー取りが出来なかったということ。 コピーは今までどうしていたの? そんなこと、女性がしてくれていた。

縮小コピー、両面コピーなど コンビニに連れていき 教えました。

今回のエジプト旅には9組の夫婦がいましたが~~67歳66歳の私達は年齢が上の方で 60歳を超えたばかりの人達がもう 夫婦旅に参加しているんだなあ~~と。 いくらでも現役で働ける感じでしたが~~日本の社会では必要ないのでしょうね。 「現実」。

しかし、必要とされて生涯働き詰め、世界遺産も見ることなく病に倒れる~~なんていう人生は 私はゴメン被りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする