先日来 マイ名前の
恵 か 惠 か 気になっていたことを 質問しにでかけた。
戸籍は 「惠」になっていた!
そして 惠は 三種類あった!
そういう俗字辞典があり 見せてくれた。
私が感じていた通り(笑)1番大変なのは 渡邊さんであった!
これでスッキリ!
外は雨雨雨。
吉野ヶ里も雨みたい。
西区役所入り口をパチリ!
親切な対応有難うございました。
恵 か 惠 か 気になっていたことを 質問しにでかけた。
戸籍は 「惠」になっていた!
そして 惠は 三種類あった!
そういう俗字辞典があり 見せてくれた。
私が感じていた通り(笑)1番大変なのは 渡邊さんであった!
これでスッキリ!
外は雨雨雨。
吉野ヶ里も雨みたい。
西区役所入り口をパチリ!
親切な対応有難うございました。
朋、遠方より急に来る(笑) と いうか博多に立ち寄り他に出かけるのだ。
飛行機で来る、というので歓迎の団扇を作った。
片側に名前 片側には お好きなじゃからんだを切り抜いて貼った。
吾ながら、図工が下手だ!
これを持って立っていよう。
博多に荷物を置いて吉野ヶ里に行く由。 雨なのに。
明日は違う町に行く。
自由人。
おせちのお試しが500円って、週刊誌に出ていて、 次! 博多久松って~~~知らない名前だが ネットには 即 売り切れ~~~
貝塚から車で10分、と。
今はホント 常識が変わってきた。
食品のお取り寄せが こんなに自由に豊富に出来る。
デパ地下大好きだが パソコンで居ながらにして散策出来る、ふ~~~ん。