michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

展望台は 124 階

2012年09月22日 22時50分07秒 | Weblog

高さ700 メートルの 世界一という タワーの124階に あっ!というまに昇る。


階下に 林立する高層ビル群!

周りは砂漠。

ここには ゴールドの自販機もある。 か・ね・も・ち。


それもこれも 石油のもたらしたモノ!

私達の国も原発ゼロならば石油になる。 ますます、この国が栄えるのだなあ~~~と。 石油も限りある資源 なんだがなぁ~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無人メトロに4 駅乗る

2012年09月22日 20時38分43秒 | Weblog



大阪の近畿車輛という会社が作った由。

砂嵐で 運行不能なんてことは ないそうです!

メトロの駅舎は全て金色ですが それは 真珠貝を表している。


車内は男性多し。 この国の主婦の暮らしを知りたいが~~~今のところ、お見かけしない。


ドバイモール。に着いたので下りる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールド市場

2012年09月22日 17時48分49秒 | Weblog
水上バスで対岸に渡り→→スパイス市場(スーク)→→→→ゴールド市場(スーク)と、 自由散策。


名前をアラビア語で書き、金鎖のペンダントにします!というのが 人気!


競って申し込む人々。

えっ私?? もう要りません。 母の遺した金貨を少しづつ売っている身には 金鎖は不要。 24金。
まだこちらに来てから1円も 遣っていない。 両替もしていない!

すっきり何もない身は秋風に爽やか~~~と、思っている。


若かったら~~~モチロン購入!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博物館にて

2012年09月22日 16時16分10秒 | Weblog

イランとの交易盛んなドバイ。

スパイス を持ち込み、ドバイからは なつめやしと真珠を売る。


博物館で私の目をひきつけたのは 楽器と、 水のタンク。 川のないこの国の水は貴重品。
建国40年という若い国である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七ツ星のナントカ・ホテル

2012年09月22日 14時48分54秒 | Weblog
このホテルは 超豪華。 イギリスの建築家。 海に十字架を建てた、と。

このホテルを見上げながら寝転んでいる男性をパチり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はどこに行くの?

2012年09月22日 14時14分06秒 | Weblog
さて 友人k子とのツアー参加は 5回目。

中学・高校の クラスメート。


彼女とはマチュピチュ・ イグアスの滝・エジプト・オリエント急行、 と 高額ツアーに参加してきたのにぃ 、今回、何が哀しくて、安いツアーにしたの?と笑いながらも それなりに楽しんでいる。


さて本日はどこ??互いに相手に頼り、何にも理解していない。


そういえば 朝のコーランが響いてこなかったわね。

豪華 ホテルは昨日写真撮影のみ。 本日はほかの豪華ホテルに入ります。
朝9 じに スタート。 快晴。 超暑い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする