

家族旅で ロス近くのサン・ディエゴに行ってらした、友人と、かき氷デート。
サン・ディエゴと書いてあるT シャツ



生協で連続三週講座があった由。
全部で16頁のノート


*過去の思い出



*家系図
*財産記録



*医療の希望



*葬儀の希望







*連絡して欲しいヒトのリスト。


なるほど、人生ってこんなものなのね。
葬儀も戒名も 興味ナシ。 誰にも連絡不要。勿論、香典なんて1円も不要。 財産の記録ノートは既に10年前からきちんと出来ている。
マイ墓もある。

考えたら、エンディング・ノートも要らないかな?

もう、欲望も野心も 何にもナイ






暇つぶしに 本は読む



なんか
つまらない人生に思えてきたわ。私の人生。









昨夜のテレビ「情熱大陸」見ました。
林 真理子女史。



週刊文春に 書いてありましたので 楽しみに見ました。
仕事人。プロ。 ~~~と、感心してテレビを見ていたら、〆めのナレーションが~~。
「庶民のセレブ

これって、失礼じゃないのかなぁ。

到底、余人の真似出来ぬポジションを保っている。

別の頁の小泉 進次郎氏も。

ある意味、 紀子さまも。

週刊文春って なにもかも ゴチャマゼに















アンジー


