goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

納得。

2016年01月03日 15時52分59秒 | Weblog

先ほどの「駅伝」英語表現はない って。

駅伝は日本発祥のものだから。
わさび と、同じって。
東京→→箱根→→東京の200キロのマラソンって、私は表現したが、そんなこと
出来る訳がないわね。(間寛平かあ~~)


今はニューイヤーコンサートにいる。

チャイコフスキー
ブラームス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぅ~~~

2016年01月03日 14時36分11秒 | Weblog


駅伝・青学の大手町ゴールを拍手で見届け、
上野に。

「博物館に初詣」も 定着。 ヒト大勢。

応援の旗をパタパタしているもんで~~~
外国の四人組女子に話しかけられた。

旗2枚をプレゼント。 駅伝の英語が浮かばない、仕方なくマラソンと。(涙)
それでも必死に15分コミュニケーション。
彼女たちは イタリアベネチアから休暇でみえた~~と。

東洋館のソハァで。

汗かいた~~~もっとはなせないと、ね。


そうそう
さきほど 日本橋で91歳の青学出身のおばさまと 話したら~~~彼女は独りで応援にきていたが~~~1位は嬉しいが、結構寄付の要請がくるの、と、笑っていらした。

ふぅ~~~だか、ふふふっだか~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の散歩は~~~

2016年01月03日 11時58分04秒 | Weblog




まず
銀座四丁目・和光で 新春どらやきを賜る。(*^O^*)(先着××名)

→→京橋→→→日本橋。
駅伝一色で 警備の方も応援団も早くから準備万端。
→→三越本店。獅子舞。


さて駅伝・日本橋通過は1時15分。青学1位維持。応援団が日本橋にも集結。

お雑煮でも戴きながら待ちましょか~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初買い!

2016年01月03日 08時46分07秒 | Weblog


昨日、麻布十番・豆源はもう店を開いていた。客も相変わらず多い。

早速 福袋をゲット。 パチリ!

(1袋は既に私が戴いた(*^O^*)。

早速、紙袋を替え郵送しよう。

豆源好みの あのヒト宛だが、
多すぎるかな(*^.^*)
1つ2つ~~~私の手元に置いておこぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からテレビ~~~

2016年01月03日 07時50分17秒 | Weblog





昨夜9時就寝。
今年も早寝早起き。

さて今朝は
奄美の田中一村。
田中一村にスポットを当てたのはNHK。
30年くらい前だろうか~~私もその番組に刺激受け、独りで奄美旅!

食わずいもを貰い受け、うちのベランダで大きく育てていたが~~~~。

さて、番組は次の清春村。 此処はうちの家族はよく知っている。

桜の時期がサイコーの美術館。

8時からは法隆寺特番~~~駅伝も気になるし、ゴール(午後1時半)を大手町で見たいし~~~と
胸ざわざわ。

富士山きれい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする