![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/ee26cc2ab6e4eaf090d3f63d605a89bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/e7c55a485707b13bb4bca0f17f9539b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/5f96f5cec31f65728821a5af06d6db0f.jpg)
藝大美術館にて「雪村」展覧会を堪能した後
スタバで休憩。抹茶ラテ。
友人は薄手の革ジャケット。
上野の桜は満開。
アジアの人たちが多いような〜〜〜。
しかしここ何年かゴミの分別など上野の花見は整理整頓のお手本の如くきちんとしている。
拍手。
それにしても
剽げた雪村の画風は面白い〜〜〜。
外国の方にも花見のついでに寄って欲しいなあ。
今は西洋美術館で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c6/e172e027094826d50ecf1784d8853b12.jpg)
芸大・学生食堂へ。
定食。
私達は
ねぇねぇ今朝の浅丘ルリ子〜〜〜よく喋るわねぇ
きのうの有馬稲子も〜〜ね。
それにしても倉本聰「やすらぎの郷」の面白いことといったら〜〜〜〜。
学食は若い方に混じり楽しい〜〜〜〜。
でっかい親子熊がウィンドウに肩寄せていた。
ラッコは眠るとき、海藻で身を包むが
海藻が見当たらないと〜〜〜〜仲間同士手を繋いで眠る。(流されない為に)と、先日雑学クイズ出題。
熊はどのように家族を守る?!!
ラッコは眠るとき、海藻で身を包むが
海藻が見当たらないと〜〜〜〜仲間同士手を繋いで眠る。(流されない為に)と、先日雑学クイズ出題。
熊はどのように家族を守る?!!