私は
「睡眠力」 も 「排便力」も
ある。
そんな「力」が あるとかないとか 考えたこともない
トイレットに行けば1秒後には排便しているし
夜、布団に入れば10秒後には 眠っている。
ただし、世の中 そんな人ばかりじゃないことは承知している。
ゆえに 「排便力」を 研究しよう ~~ と、「本」を借りてきた次第。
「不眠と便秘と疲労」は私の辞書には ない! 😄😄
「睡眠力」 も 「排便力」も
ある。
そんな「力」が あるとかないとか 考えたこともない
トイレットに行けば1秒後には排便しているし
夜、布団に入れば10秒後には 眠っている。
ただし、世の中 そんな人ばかりじゃないことは承知している。
ゆえに 「排便力」を 研究しよう ~~ と、「本」を借りてきた次第。
「不眠と便秘と疲労」は私の辞書には ない! 😄😄




友人と 「呆けの会」。
月1定例、 互いに失敗談を語り合う。多分20年くらい。
西区・蕎麦・基屋。
今日は大濠能楽堂でなされた(1月)野村萬斎・三代の「靫猿」公演の素晴らしかったことを彼女が語る。
というのも 10年以上昔、
やはり大濠能楽堂で 「靫猿」があった折り、 彼女と私 楽しみに出掛けたが 野村裕基君、自転車でこけ 、公演できず、残念~~ 。
(期待していたので、いつまでも、覚えている)
野村万作氏もお健やかに舞台をなされ~~ 素晴らしい。
あとは
古平戸焼きの話だったかな。
あっ恒例、呆け話は
二人とも
すぐ忘れてしまう。😄😄

先日、 お会いしたとたんに
えっ
よかっ! なにそれ?
と、彼女の手首へ。
ビルズ!
絶対MiChiさん訊くと思ったわ。
えっビルズは 朝御飯レストランでしょ?
今はスイスの時計がビルズ!😄😄
彼女はまた 手土産好きでもある。 なんかあれこれ下さった。面白いものを探すのが彼女の趣味。 (喜んで受けとるのが私の流儀)
「蕎麦処・山下庵」
山下洋輔著
10年前の本だが充分今に伝わる。
豪華絢爛の蕎麦セッション、と、洋輔氏が書いているが 30人! 各界淙々の方が 蕎麦愛を語る。
昨夜この本にどっぷり、と、幸せ気分で眠りに就いた。
山下洋輔著
10年前の本だが充分今に伝わる。
豪華絢爛の蕎麦セッション、と、洋輔氏が書いているが 30人! 各界淙々の方が 蕎麦愛を語る。
昨夜この本にどっぷり、と、幸せ気分で眠りに就いた。