michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

朝餉・夕餉

2022年02月05日 18時03分35秒 | Weblog


スピードスケート競技を見ながら~~ 夕餉。


今夜は地域の 集まりがあり 出掛けないといけない。 何を話し合うかと いうと 高齢者を支援するための方策 って。

雪雲の出ている 下、 高齢者が 高齢者支援を話し合うって~~
オミクロンも 気になるが ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報・西村賢太 氏

2022年02月05日 16時33分44秒 | Weblog
芥川賞作家

享年 54

ええっ~~と、ヤフー!ニュースに びっくり。

ことばが 豊かで 実力あるのに 偽悪家 ゆえ ~~要らぬ喧嘩をしたり どうなるかしら と 思わせ


読売ホールの 文学講演会。 聴講し、 あることを 私、手を挙げ質問、 笑いながら答えてくれましたが~~ 😄。 数年前。


お悔やみ申します。 やはり破滅型に生きると身体を壊すのだろうか~~。勿体ないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100 de 名著 ・パンデミック

2022年02月05日 15時59分55秒 | Weblog



Eテレ。 作家・高橋源一郎を囲み 6人で語り合う。
「パンデミック」 を最初に ヴージニアウルフ、 大杉栄、 ジョゼ・サラマーゴ 「白の闇」 、 を取り上げ

コロナ禍の いや~~な 社会の問題点から
スペイン風邪のときの こと、 或いは 奴隷制度のことまで

感染症が私達に突き付けた現実を 100分間 本をもとに 語り合った。

正岡子規「仰臥漫録」も、横向きにもなれなかった子規の苦しさを慮る、にも 触れていた。

「白い闇」 読んでみたい~~と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の祭典・開会式

2022年02月05日 11時41分40秒 | Weblog



今朝、ダイジェストだろうか TVテレ朝にて 北京オリンピック開会式の様子を見る。

あぁ なんて素敵な~~未来の こどもたち中心のセレモニー。

会場のある河北省のこども合唱団は3ヶ月で ギリシャ語をマスターし きれいに歌い上げていた。

聖火点灯も極々 簡素で 美しい。

いまや世界1の大国になった中国 は ますます 世界のリーダーになっていく予感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする