michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

 乱世終わる

2023年12月17日 20時22分30秒 | Weblog
  どうする 家康。
最終回も 終わった。

  乱世の世に生き 幾多の戦を戦い抜き 結局は 太平の世の礎を作ったのであるから
 偉人であることは 間違いない。

   運が強い !   
             私はかつては (運)なんて 目もくれなかったのだが
 最近は やはり (運)と いう得体の知れないものが ある様に思うのだ。

   
    最終回には 小栗旬さんが 坊さま役で現れ
 頼朝  に 触れ  来年大河の源氏物語にも 触れ  キュート😊。

   それで

  (運)だが 私たち世代は 食にも金銭にも困ることなく高齢者になれ
 あとは 上手く(死)を受け容れられたら 運がよかった~と、呟ける。

   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごサンドイッチ🍓

2023年12月17日 15時13分44秒 | Weblog
 ゆっくり起床。

  寒いと感じたら ❄雪が舞っている。
  薄切りパンを買いに 外出すると 地域企業が主催の餅つき。
  小さな餅を 2つ
          搗き立てを戴く。
  
  パンはサンドイッチ用が手に入らず 6枚切りに🍓を置く。
  
   サンドイッチは 今や コンビニで買ってしまうのかな。
  
   わが家は まだ 暖房を入れてない。

   電気座布団は 食事の時 使う。

   天気が良い日は 蒲団を干すので 眠る時は暖かい。


   あっ 博多華丸大吉の ドーム公演(来年2月)、チケットを
  次女に頼んでいたが どうしたかなあ~~と、
   次女へ LINEしたら 寒風の中 ゴルフですって。

   華丸大吉のチケットは 33000人分 売り切れた と、聞いた。

  吉本興業の皆が駆け付けて~~~賑やかな1日と なるのになあ。
    
   来年は🥎ドジャース試合観に行くツアーが沢山 出る。
  ロスアンゼルスなら 近い。

   それに比べたら 華大チケットなんか嘘みたいにリーズナブル。

   ゴルフなんかしてないで さっさとチケット手配して欲しい。
   私はオイサキ短いんだからね。(威張るのも妙だが😊)

  










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日・日曜日・☀

2023年12月17日 09時31分11秒 | Weblog
  昨夜は 📺。

  宮崎駿氏・仕事の流儀を終え
  テレビ朝日📺WBC🥎記録映画 と、銘打つたものを しっかり観た。

  世界一になってゆく日々は ライヴで見て知っているのに
 カメラアングルが違うからなのか  あの時と同じ様にドキドキハラハラ

 
感動し 涙まで出てくる。
  若い佐々木朗希が 打たれてマウンドをあとにし 控室でしゃがみ込んでの姿には
  試合カメラでは 知り得ない姿。

  あの様な辛い体験を重ね 伸びていくのだろうな~~と。
  
 大谷翔平は いかなるシーンでも 飄々と風格がある。

   鋼のハートは
如何にして?!    栗山監督の細やかすぎる?気配り。

   WBC🥎ほんとに 今年1番の 感動💖。


 昨日は[ミス・サンシャイン]

 吉田修一著  読了。

   戦後直ぐからの 日本映画 の躍進。 
  敗戦で 暗い国民に 明るい光を差し込んだという 映画[羅生門]



 への国際評価。 そこで活躍した 女優!

  スターといわれた人が主人公。  

  小説の仕立てが上手く 単なる女優業を描いてはいない。

  羅生門を映画館で観たのは 小学5年か6年の時。既にディズニー映画は日本で大ヒットしていた。  新作映画が出る都度 家族で 新宿武蔵野館へ 行った。
  学校でも 折にふれ 講堂で映画鑑賞。

 夏休みは鞍馬天狗映画を 屋外で夜に鑑賞。 テレビが各家庭に少しづつ普及されていく。

  あの頃 アメリカは 日本にとって 遥か遥か高みに存在していた ような。

 
 この本で 戦後直ぐの頃を懐かしく思い出した。


                 

              






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする