![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/0ec7b50322de9623b48a3f04b147f9d9.jpg)
阿部 智里著
今年の松本清張賞受賞作、ということと 作者がハタチの大学生ということと、なんとも奇異な 書名!に惹かれ、読みたくなった。
漫画ではなく、れっきとした小説なのだが~~~漫画みたい。
荒唐無稽とまでは云わないが 八た烏(やたがらす)の世界。 宮烏に山烏。
若宮の后選びのさや当て。
このあたりは 源氏物語風でもあり、語彙豊か!
新聞広告の作者をパチリ!
早稲田大学の文化構想学部に在学って。 そのような学部があるの、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fc/4d144e1b8fad059ea210b26d06348ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/e3f3fb2dafaecdc584890cd8e9dfcff2.jpg)
猛暑。
「Londo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
朝日がさすと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
やがて 昼間は南側。 牛蒡を 二本皮を剥き、拡げて 干す。
東側の雨戸は開ける。
午後3時。
太陽は西に周る。
牛蒡の干場を 西の部屋に変える。
冬はサイコーに暖かい部屋となるのだが。
最近は夜中まで熱気が居座る部屋。
こんなに 努力して牛蒡茶を作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
少し笑える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
毎日 この程度のことしかしていない私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あっ本日、玄関を塩水で拭いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
いつも 茶ガラで掃くだけだった。
そうそう、「相馬の野馬追い」が 昨日今日明日 行われる。 水戸からバスツアーも出る。 一度は申し込んだが~~~~暑さに負け、キャンセルをした。 復興支援になるのだが。残念。ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/e5c2ce2da5e2a5f508ba3e8f547ef8a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2e/c70f2e8e11c6fa55632bc0a5a2f55e7f.jpg)
大竹さんという 元日本のさっか選手。と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
人気出そう~~既に人気が高いのかな?
喋りも上手いが~~~ボイス・トレーニングを受けると 更に聞きやすい声になるんだけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ファッション◎◎◎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
さて 今日も オリンピック・オリンピック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
本があと一歩で終わるのにぃ~~~
今朝は冷し中華に ままかり
トマトは湯剥きし 冷え甘水に一晩漬ける。
昨夜の隅田川花火大会中継◎◎◎◎◎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a7/e3ada93fea1a5eafc5ebad6526d0a1f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/f62d8de80bcbd28f3fc2ee319769762c.jpg)
85キロ成功のパチリ!
87キロも 成功!パチリ!
48キロクラス。日本記録。まだ途中らしい。只今、2位。
しかし
1位の中国選手の落ち着きの凄いこと。
なでしこジャパンは スエーデンに引き分け。
寝不足生活になる予感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/be/090c0d4e32107ca6a80b9347ba63dfb0.jpg)
手元にこの本がある訳ではナイ。
しかし 読みたい!と。
週刊文春の 文春図書館、漫画の時間で いしかわじゅん氏が取り上げている。
なんか 三重苦も四重苦も引き受けて生きている漫画家の様子なのだが~~~、次の頁で 酒井順子さんが 偶然に この「人間仮免中」を取り上げている故、驚いた。
しかも、漫画の最後に「生きるって最高だ!!!」
ここまで お二人の奨めがあると 読んでみたくなる~~~~。
しかし いいネーミング。
かつて、マイ中学時代「人間失格」のネーミングに驚いたのと 同じ重みを感ずる。
そうよ、人間に免許証合格なんて ないのだわ~~~。深い言葉!
あ~~~早く日が落ちないかなぁ。
人生の幕も そろそろ落ちても~~~いいかなぁ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b0/fbc4370ccdd711f7b6f127865596809a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/bdde43b2454a76f4dd935fad7719af81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/fe021099de1bd0ed7582a74c352d8227.jpg)
10日間 留守をした。 今の家の住所は未公表で DMなどは届かない。 少数の友人からハガキが届く。
メールの時代ゆえ ハガキも少ない~~~が、私達世代はやはり 書きます、書きます。
今朝やっと 返信4通 したためポスト・イン。
☆帝国ホテルの昔ハガキ。 福岡の友達へ。めんたいのお礼も添えて。
☆酒井抱一 七月ハガキ。 朝顔。
来週からロンドン・オリンピック見物に出かける友達へ。今朝の開会式のコーフンを書く。
☆酒井 抱一 八月ハガキ。 桔梗。
年配の俳句の方へ。さりげなく猛暑見舞を。
☆東京・勝鬨橋ハガキ。俳句の某氏へ。 氏が編集している病院便りを受けた、返信。 某氏のエネルギーに惜しみなく拍手、と、ここでも今朝の開会式のコーフンをしたためる私。
ポスト・インして ホッ。
あと2 通 それ程、急がないハガキを書くと、終わるが~~~~~~また おハガキ受ける。
電話の10倍、嬉しいハガキ。
筆不精の私は時々、ため息をつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0f/b50673f2ddd70be91676e78137fc8971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/43ccbe873953079d589abd64d681b915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/01331f110b3dcff4649c0068f8cb2a77.jpg)
入場行進の最後は開催国・イギリス。
オリンピック3回目。
やはり素晴らしいオリンピック!
私は日本でオリンピックしなくてもいい と思っていたが(税金は違うところに使おうよ、と)~~~~考えが揺らぐ。
あの 東京オリンピック時の コーフンは きちんと脳裏にある。
開会式の時の 空に五輪マークを描いた自衛隊のヒコーキ。 ライヴで見上げた! 男友達と手を繋ぎ~~~~~。19歳の秋。10月 10日。
やはり オリンピック誘致に1票入れましょか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/2e174c6a62e520b4f43d54752c25da5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/30/a3a2ce5edff719dee28001b633bfe3ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/0956a773b5831302475a60b7d310c40a.jpg)
北京大会から 4年経ち今朝は ロンドン大会の開会式。
在位60年 86歳のエリザベス女王夫妻の臨席を仰ぎ、 アトラクションは続く。
イギリスという大国の歴史をあらゆるジャンルから抽出、ショーに展開。
医療制度の時は ほんとの介護師さん達がベッドの患者を見ながら踊ったが~~~イギリスの医療は無料なのかしら??
NHKのライブを見ているが~~~他局は?? あら五輪放送の楽しみ方をしていました。
東京オリンピックからテレビ同時中継がスタート、今回は ツイッターやスマホなどでテレビを観ながら、つぶやき参加するんですって!!
Mr.ビーンのショーの後は 60年代からの音楽。
コンビニに新聞買いに走りたいがテレビに釘付け。
来週、友人と「夜遊び」しましょ~~~と スケジュール調整したが、お家でテレビの方がベターかしら???
私は日本の活躍を応援したい、それだけ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/e41e5606e6a8365c22eeb0b6bad73d93.jpg)
本日 死にそうな位に、暑い!
夕方 日傘をさし 買物袋を手にやっこらさと帰宅の路を歩いていると~~~隣組の×夫人がちょうど 夕方の水やりをしていた。
お暑いですねぇ~~~と挨拶。
あら 今からちょっとお茶しようと 思っていたところなの。ご一緒して下さらない?? と。
ちょっとだけの積もりが~~結局1時間も、おしゃべり。
油絵を描く方で 秋に締切の作品を 連日4時間アトリエにこもり、描いているから疲れる~~。と。
トマトの冷甘漬けと胡瓜の糠漬けをお茶受けに。
あまりの暑さゆえ、今夜から私もクーラーをスイッチ・オン。