michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

東西南北

2023年09月19日 14時53分21秒 | Weblog

昨日  福岡タワーよりの景色を

何人かの友人にLINEしたところ

福岡は すてきな街ね~~と。

リップサービスもあるだろうが、

福岡の人々は わが町がサイコーと思っている、明るさが いい。😊。

私は 少しちがいう。

私は日本国内なら何処に住もうと

ラッキーだと思っているのだ。

 

日本語や日本文化が好き ということは勿論だが、

 

厄介なリーダーがいるよそ様や

女性じられているように

見受けるイスラム圏の国々

子供の時から 水汲み仕事をさせられる 国々を見てきたが

やはり ツライ。

 

 あと 何年か 戦ない世にて

静かに 死んでいきたい。

 どうぞ 攻めてこないで。ごじぶんの国に目をむけて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日・(火)☁

2023年09月19日 13時12分24秒 | Weblog

朝ドラらんまんは 最終章。

 万太郎は 立派な植物図譜を刊行し、一介の植物学者と生きる決心をする。

 

  スエ子は澁谷で茶屋を開き成功させる。

 

   スエ子こそ 夫を支え、自分もきちんと稼ぎ 子供を育て

正に(女性の鑑💜)

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

昨日は 福岡市タワーが

高齢者無料ということで

でかける。

 

タワーからの東西南

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日・(月)  ☁

2023年09月18日 10時13分50秒 | Weblog

  しみじみ 敬老の日を思う。

  自分が 老人になるなんて😊

 今(78歳)でも 半信半疑。

 

  だが  社会からは様々な恩恵を受けている。感謝。

 

   私の場合 ただただ 流され流され(?)生きてきただけ。

 

    さて

 ラストの 朝ドラらんまん。🌱

  歳月は流れ

  子達は成長し 大人は老いる。  長屋の差配さんも 家主と同居をすることになり

 さはい業務を 千鶴ちゃんに譲る。 

  万太郎は 職を辞し 植物印刷に専心。

 

  今週・ムラサキカタバミ。

 時代は明治の最後?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も お終い。

2023年09月17日 23時15分56秒 | Weblog

  Viviant📺に  関してはあまり 云う資格がない。

 

  常々 🌃は9時 就寝にしたい。故に 9時~のViviant📺は ❌。

 

ところが あまりの評判良さに動かされ  夕方寝をして📺をみることとなった。

  もともと 堺雅人ファン。

 大河ドラマ 新選組の山南敬助役が、素晴らしく わざわざ 京都まで 敬助を追っかけに行ったりした。

  バルカ共和国の鉱物資源にまつわる 話~~ではない。😊。

  日本の公安警察に 存在するるらしい別班の話だ。

 

  モンゴルの砂漠にてロケーション。  金かかっている、TBS。

  今度 カネオくんに調べてもらおう。😊。

  役者の顔ぶれがスゴい。

途中から観ても 質の良さはわかる。

  質の良さは分かるが うぬ、

 なんだか 役所広司の復讐心が 

分からなかったりする。

堺雅人は なぜに 父を撃つのだ。(あすになれば、色々わかるだろう。 )

 

 

  さて今夜は

鰯の山椒炊き。

美味。  頭から尻尾まで食べられる。 

大相撲📺は 大関3人が3人共に

負けてしまった。 ら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9 月17日・(日)  雨

2023年09月17日 07時36分41秒 | Weblog

  この☔で 少しは暑さが減ることでしょう。   ほっ。

 

 3連休なのに☔は気の毒だが。

 (365連休の私にとっては☔の日は、お湿りでgoo😊)

  昨夜は 福岡市西区、

  博多湾芸術花火大会🎆。

  次女宅が、 高階なので🌃 7

 時に 出かける心づもりだったが

~~~

  大相撲📺を観たり 夕食を

 

食べているうちに  出かける気力が、失せた。

  (あ~~是が歳を重ねるダメなところだ~)。

 

   夕餉をパチリ。

 

   天ぷらは揚げたてを購入。

   柿釜は夫が、いとも容易く

  柿をくり抜き 柿白和えを。

   うどんは いつも私が湯がく。

 

   🎆は、 送られてきたLINEで 楽しんだ。

 

 

  11月 小倉城で為される、

 平成中村座興行のチケット。

  午後 ずうっと電話をするも

遂に  繋がらず。

  諦めた。😢

 

  小倉城で観る小笠原騒動 は、サイコー と、おもったんだけど。 残念無念。

  

   

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災出前講座!

2023年09月16日 15時32分35秒 | Weblog

  午前中  西区役所の防災講座が地域の集会所にて 為された。

 

  最近は世界の彼方此方で 洪水やら 地震やら  災害が発生している。

 

  備え有れば憂い無し  とは

云うものの  中々準備は出来ていない。

  2リットルの飲料水が6本と

缶詰が フツー程度あるだけだ。

 

   本日の話は私達の地域のマップに基づいて 話が進み 皆の

関心もひとしお。

  参加者には 非常袋がプレゼント。携帯トイレ3つ と、笛、蛍光ライト。

  有難い。

 

 帰宅のち、

教えられし を すぐ 教え😊。

  

 教えられたことを 忘れない様にしないと、ね。😊。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災出前講座!

2023年09月16日 15時16分03秒 | Weblog

  午前中  西区役所の防災講座が地域の集会所にて 為された。

 

  最近は世界の彼方此方で 洪水やら 地震やら  災害が発生している。

 

  備え有れば憂い無し  とは

云うものの  中々準備は出来ていない。

  2リットルの飲料水が6本と

缶詰が フツー程度あるだけだ。

 

   本日の話は私達の地域のマップに基づいて 話が進み 皆の

関心もひとしお。

  参加者には 非常袋がプレゼント。携帯トイレ3つ と、笛、蛍光ライト。

  有難い。

 

 帰宅のち、

教えられし を すぐ 教え😊。

  

 教えられたことを 忘れない様にしないと、ね。😊。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日・(土)🌃

2023年09月16日 02時13分22秒 | Weblog

 拙blogを 14 日と 15日

  休んでしまった。

 別に  死に瀕していたわけではない。😊。

  14日の 朝ドラらんまんを

アップしようと スマホに向かうえども

ブログ自体が 何処かへ消えていたのだ。

 

全く スマホほど シニアにとって 厄介な存在はないのだ。

 

 消えたブログ自体をどうやって呼び戻せばいいのだ。😢

 

  これを機にブログを閉鎖し、手帳にこまごま✒書く様にしようか~とも。

 朝ドラには 資産家・長谷川如是閑氏が登場。

ツチトリモチもパチリ。↑

 それでは

どうやって ブログを呼び戻したか?

 

 私は恐山のイタコではないので

呪術は ❌。

 

  なんか 弄っていたら(こんな深夜に)

 突如  戻ってきたのだ。😊

 と、いうわけで

多分 また ブログを継続できるだろう。

 

  📕「限りある時間の使い方」

  📕「ふしぎの国のバード」漫画

    会津→津川→新潟へ。

    今は磐越西線で いくのだが 明治時代ゆえ 神通川を舟でくだる。イスラマバード旅行記が 漫画で読めるなんて。💚

  📕「日暮れのあと」小池真理子著。

 

  

  さてさて。

  市川猿翁氏  逝去。

  歌舞伎界の異端児と して

  スーパー歌舞伎や宙乗りを

  取り入れた方だが

  私生活も話題に事欠かなかったが  静かに亡くなられた。

  50年 昔

 デパートの積立金で  義経せんほん桜を観劇。 懐かしい

哀惜  

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日・(水)☁

2023年09月13日 19時34分18秒 | Weblog

あっという間に 夜!

 

このところ マイブログに

思うように入り込めないのだ。

18年 休むことなくブログアップ

してきて ブログ自体が 重いのでは ないのかな、と。

 

 本日は図書館内映画館にて

午前中  真剣勝負(中村錦之助)

午後は  息子(永瀬正敏)

 どちらも三國連太郎主演。

 よい作品で 満足。

 

 さて日曜から 大相撲秋場所がスタート。

大関が3人。霧島・貴景勝・豊昇龍。 その3人を次々倒したのが

北勝富士。

阿炎は本日 霧島を倒す。

 

翔猿は昨日 豊昇龍を倒す。

 

北朝鮮 金書記はプーチン大統領を訪問。 宇宙基地にて会談。

 

岸田政権が 内閣改造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加山雄三さん

2023年09月12日 14時20分33秒 | Weblog

きょうのゲストは

86歳になられた加山雄三さん。

徹子の部屋がスタートして すぐから出演し たび重なる出演歴。

 

  茅ヶ崎には像も設置される、と。

 

  今は表舞台から引退されて

 絵を描いたり の 生活。

 

 歯は虫歯もなく全部ご自分の歯だそうだ。

 

  そんな話をしていると

ピンポン🎵

 

  ギネスの団体より。

 

 徹子の部屋が12100回をむかえたので

表彰される、と。

 ㊗️ めでたしめでたし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする