SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

忘れられてると思うけどペットフード原材料ブログです

2023-09-01 23:56:37 | ごあいさつ/お知らせ
きっともう皆さんお忘れだと思うんですけど😓 
1年くらい前にこんなブログを始めたんですよ。
       ↓

いつものドッグフード原材料シリーズはブランド別だけど、原材料別に掘り下げてみようと思って始めました。

そして、なんと今年に入って初めて新記事をアップしました!

「今年ってもう3分の2が過ぎ去ってるって知ってる?」

はい知ってますです、ニヤ様。
色々書かないといけないものがあったので、つい後回しになってしまって😅 

今回はビタミン&ミネラルの3で、ミネラルについて書きました。

「他にも色々書きかけのものが溜まってるんでしょ?」

うん、溜まってる。
反省して順番にアウトプットしていくよ。

リスブログをアップしました

2023-08-15 17:38:07 | ごあいさつ/お知らせ
ゴンゾウリスのブログをアップしました〜。
「今回はボクが主役です」

いや、君のことだけじゃないんだけど😅 

8月の「犬のココカラ」です

2023-08-12 15:28:39 | ごあいさつ/お知らせ
8月の「犬のココカラ」がアップされたのでリンクしますね。

今月のテーマは「犬は人間の表情を理解しているか?」です。
「そんなの理解してるに決まってるじゃない」と思われるかとは存じますが、ちゃんとデータを取って検証した結果も紹介しているので読んでみてくださいね。


「ニコ、おかーさんが笑ってるのも怒ってるのもわかってたよ」

うん、知ってる。
だからニコの前では出来る限り笑ってるように努めてたんだ。
でもニコの顔を見てると自然に笑顔になれたから、それはそんなに難しくはなかった。
ほとんどの時はね。

7月の犬のココカラは小型犬のお話です

2023-07-11 00:43:37 | ごあいさつ/お知らせ
犬のココカラ、7月の記事がアップされました。

今回は「小型犬症候群(Small Dog Syndrome)」を取り上げてみました。
これは正式な病気の名前ではなくて「小型犬はすぐ吠えたり唸ったりする」という望ましくない行動のカジュアルな言い回しです。

でもそれって、小型犬じゃなくて人間のせいじゃない?ということを書いています。
一部の人たちではあるんだけど、大型犬の飼い主さんが「だから小型犬は......」と眉をひそめるのを見かけると悲しくなります。
反対に、これも一部の人たちではあるけれど、小型犬の飼い主さんが大型犬を見て「こわい〜」なんて言うのも同様。

大きくても小さくても犬は犬。
犬のニーズを正しく満たすことで犬も人もハッピーになれるということを
できるだけたくさんの人に伝えて、犬に優しい世界を作る一助になれたらいいなと思っています。


「わたしたちいい子なのにねえ」「失礼しちゃうわねえ」

テリアのセイディちゃんとスノーイーちゃんです。

リスブログをアップしました

2023-07-07 00:46:11 | ごあいさつ/お知らせ
「うちのゴンゾウリスたち」を更新しました〜。

「うちのゴンゾウリスたち」のブログを更新しました〜。

タイトルのランディ君というのはこの子です。
「隣のおばちゃんが窓越しに僕のことを見てる」