SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

ドッグフードの原材料を見てみよう ニュートリエンス サブゼロ

2021-07-30 23:31:23 | ドッグフード原材料シリーズ
お久しぶりです。
ドッグフード原材料シリーズ、ニュートリエンスです。

カナダのフードですね。

今まで色々な国のフードを見て来たわけですが
それぞれの国らしさというのが何となく見えますね。

「ドイツらしい」「イギリスっぽい」感じは確かにあるし
「カナダのフードという感じ」もあります。

このニュートリエンスはオリジンやnowと感じが似ていて
「あ〜カナダのフードらしいなあ」と思いました。

具体的にどんな感じが言ってみろと言われたら
「そのうちまとめるので待ってください」なんですが😅 


「すごくテキトーなこと言ってない?」

いや、テキトーってわけでもないんだけど......。

では原材料を見てまいりましょう。
フレーザーバレーを取り上げてみました。
Fraser Valleyというのはカナダのブリティッシュコロンビア州の地名です。



骨抜きチキン、骨抜きターキー、チキンミール、ターキーミール

サーモン、チキンレバー、チキン心臓、ターキーレバー

ターキー心臓、にしん、鱈、鱈レバー、エンドウ豆、赤レンズ豆

チキン脂肪(天然酸化防止剤ミックストコフェロールで保存)

サツマイモ、ヒヨコ豆、全卵、天然チキンフレーバー

天日干アルファルファ粉、フリーズドライチキン

フリーズドライかぼちゃ、フリーズドライチキンレバー

フリーズドライミドリイガイ、フリーズドライ鱈レバー

フリーズドライ昆布、サーモンオイル、にしんオイル

ココナツオイル、かぼちゃ、バターナッツスクオッシュ

にんじん、ほうれん草、ブロッコリー、りんご、ブルーベリー

クランベリー、ざくろ、ジュニパベリー抽出物、ジンジャー

フェンネル、カモミール、ペパーミント葉、カンゾウ根、ターメリック

ビタミン類(E、A、ナイアシン、パントテン酸カルシウム
B2、B6、B1、ビオチン、B12、D3、葉酸)

ミネラル類(硫酸亜鉛、亜鉛たんぱく質化合物、鉄たんぱく質化合物
硫酸鉄、銅たんぱく質化合物、硫酸銅、マンガンたんぱく質化合物
酸化マンガン、ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)

塩、塩化カリウム、塩化コリン、リジン、メチオニン

チコリー根抽出物、ユッカ・シジゲラ抽出物、イースト抽出物

タイム抽出物、グルコサミン塩酸塩、ローズマリー抽出物

タウリン、コンドロイチン硫酸、カルニチン

乾燥L.アシドフィルス菌発酵物、乾燥L.カゼイ菌発酵物
乾燥B.ビフィズス菌発酵物、乾燥E.フェシウム菌発酵物


原材料のトップ、つまり重量ベースで一番多く含まれているのが
骨抜きチキンとターキーです。
原材料の時点では生なので水分を多く含んでいます。
調理によって水分が飛ぶとかなりカサが減るので
実質的にはこの後に続くチキンとターキーのミールの方が
含有量が多い...というのが他のフードの常套句なのですが
この製品では後の方にフリーズドライの肉類が色々記載されているので
ミールではないタンパク質の方が多いかもしれません。

ミールというのは精肉部分を切り取った残りの部分を
高温加熱で脂を搾って、細かく挽いて乾燥させたものです。
水分を含まない分タンパク質含有量が高いです。

ミールについて、詳しくはこちらを

生やフリーズドライの肉類は、ミールよりも加工工程が少ない分
アミノ酸の損失も少ない点はポイントが高いです。

この製品はミールの後に、原材料の時点で生の食材が多く続きます。
サーモンそして少し離れて記されているニシンと鱈は
どれもオメガ3脂肪酸を豊富に含む良質のタンパク源です。

チキンとターキーのレバーと心臓が使用されています。
内臓肉は脂質の他に犬にとって理想のビタミン源でもあり
レバーでは特にビタミンAとビタミンB群が豊富です。
心臓は銅、鉄、亜鉛、リンなどミネラルを多く含みます。
また、これは珍しいですが鱈のレバーも使われていますね。
鱈のレバーにもビタミンA、Dが多く含まれています。

ちょっと原材料の順番が前後するのですが、後の方には
フリーズドライのチキンレバーや鱈レバーも使われています。
ちょっとレバーが多過ぎるのではないか?という気がします。
レバーのビタミンAは体に蓄積するので過剰摂取になりやすく
摂り過ぎると腹痛、頭痛などの身体症状が出ることがあります。

ニンジンやカボチャなどもビタミンAが豊富だと言われますが
野菜の場合はベータカロテンとして含まれており
身体に取り入れたベータカロテンのうち必要な分だけが
体内でビタミンAに変換されるので過剰摂取にはなりません。

この製品の公式サイトでは、ビタミンAの含有量について記載があり
「製品1kg中20,000IU以上」と書かれています。

世界の多くの国のドッグフードの栄養基準となっているAAFCOでは
犬に与えるビタミンAは1日あたり製品1kg中5000IUまたは
犬の体重1kgあたり100IUを1日の摂取量としています。

これを体重10kgの犬で考えると、1日に1000IUのビタミンAが必要です。
サブゼロの給餌目安は10kgの犬では1日100gとなっています。
上に書いたように1kg中20,000IU含まれているので100gなら2000IU。
AAFCOの定める基準の2倍のビタミンAを摂っていることになります。

フードは長期に渡って毎日食べるものですから、これはかなり気になる点です。

エンドウ豆はグリーンピースですね。
炭水化物源ですが食物繊維が豊富なので血糖値上昇がゆっくりの
低GI食品です。この点は豆類のほとんどが同様です。
グリーンピースはビタミン類やタンパク質も豊富に含みます。

赤レンズ豆はビタミンB群やミネラル類、タンパク質も豊富です。
低GI食品の1つでもあります。

チキン脂肪はミックストコフェロール(ビタミンE)で酸化防止。
風味付けの役目の他、オメガ6脂肪酸の供給源にもなります。

サツマイモとありますが、これは毎度おなじみスイートポテトですね。
見た目はサツマイモですが、切るとキレイなオレンジ色。
炭水化物源となる他、ベータカロテンと食物繊維も豊富です。

ヒヨコ豆も食物繊維豊富な炭水化物源です。
レンズ豆などに比べると、炭水化物が高めです。
この製品は穀類不使用ですが、このように豆類や芋が含まれるので
炭水化物の割合も決して低くはありません。

この後食材がずらりと並んでいますが、一般的な食品については割愛しますね。
緑黄色野菜や抗酸化物質を多く含む果物が多く使われているのは頼もしいところです。

天日干しアルファルファ、これは牛や馬の飼料としてよく使われます。
日本語ではウマゴヤシと言われるほど栄養豊富な植物で、
ドッグフードでも広く使用されています。

フリーズドライミドリイガイ、
ミドリイガイはグリーンマッセルとも呼ばれる二枚貝です。
オメガ3脂肪酸も豊富なのですが、抗炎症作用を持つオイルを含むため
関節炎の治療に使われることで良く知られています。

サーモンオイルとにしんオイルはオメガ3脂肪酸のEPAとDHAの
理想的な供給源です。
オメガ3脂肪酸は必ず食品から摂取しなくてはならない必須脂肪酸の1つです。

ジュニパーベリー抽出物
ジュニパーベリーは利尿作用の強いハーブの1つなのですが
これはあまりフードに使うようなハーブではありません。
薬効が強いのでいざという時には頼れるのですが、長期では使いません。

ジンジャーからペパーミントまでは消化促進の目的で使われているハーブです。
これらは穏やかで、毎日摂取しても大きな問題はありません。

が、その次のカンゾウ根、これも長期に渡って使うハーブじゃありません。
抗炎症作用が強く、副腎の働きを助ける作用もあります。
でも毎日食べるフードには入っていて欲しくないものです。

ターメリックはカレーの黄色い色のスパイスです。
肝臓をサポートしたり抗炎症作用の強いハーブです。

その後には添加物としてビタミンミネラル類が記載されています。
後半の方にリジン、メチオニン、少し離れてタウリンとありますが
これらはアミノ酸です。
肉類よりもトウモロコシの方が多いようなフードでは
犬の体に必要な必須アミノ酸が不足していたり
タンパク源がミールのみのフードでは
アミノ酸が熱で損傷している場合があるので
添加物としてアミノ酸が使われることは少なくありません。
でもこの製品、原材料の時点で生の肉や魚が多く使われているし
栄養損失の少ないフリーズドライ原料も多いのに
なぜアミノ酸の添加なんてしているんだろう?という疑問はあります。

最後のグループ発酵物はプロバイオティクスですね。
腸内環境を良くするための微生物たちです。


「すでにいっぱい文句言ってますが、全体にはどうなんでしょうか?」

ものすごく企業努力が見られるフードだと思うのですが
頑張り過ぎて、ちょっとやり過ぎ感が漂うな〜という感じです。

上にも書いたように、レバーを多用しているせいだと思うのですが
ビタミンAの含有量が高過ぎるきらいがあります。
このフードを食べさせている時には、レバー系のオヤツは止めて
トッピングに内臓肉を使うことも止めておきましょう。

それからもう1つのネックはハーブ類ですね。
毎日使うようなものではないハーブや、長期使用は避けるべきものが含まれています。
個人的にはフードにハーブは入っていない方が好きです。

ビタミンAもハーブもすぐに何か支障が出るわけではないですが
このフードを与えたいとお考えの場合には
全く違うメーカーのフードとローテーションすることを強くお勧めします。

公式サイトは見やすく整備されており、日本の代理店はきっちりした印象です。
それだけに、上に書いたような点が残念だなあと感じます。


過去のドッグフード原材料シリーズまとめはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が遅い

2021-07-29 23:47:28 | ニコとニヤの日常
《最初に》
ささやかなプレゼント企画です。
締め切りはLA時間の8月10日です。
よかったらこちらからご参加ください→→→参加!😙

*****************************************************


ドッグフード原材料シリーズをアップしようと思っていたのに
書き上がらないうちに眠気が襲って来てしまいました。

「おかーさんは仕事が遅いと思うのよ」

私もそう思いますです、ニヤ様。

「あたしのごはんも毎回待たされるしー!」

それは私が遅いんじゃなくてニヤの催促が早すぎるんだと思います。

「あーあーあー聞こえない聞こえなーいー」

宣誓!明日はアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニヤの熱い視線

2021-07-27 23:58:27 | ニコとニヤの日常
《最初に》
ささやかなプレゼント企画です。
締め切りはLA時間の8月10日です。
よかったらこちらからご参加ください→→→参加!😙

*****************************************************

「凝視 ジーーーーーーーッ」

「ねえ、見てるのよ、ほら」


「ニヤ様ビィーーーーーム!」



ニヤのここまで熱い視線の理由はもちろんオヤツですね。


はいはいお待たせ、スイカだよ。

「焦らさないでよね、シャクシャクシャク」

おまけはスイカを食べるニヤ動画




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴犬疑似体験

2021-07-24 23:44:36 | ニコとニヤの日常
《最初に》
ささやかなプレゼント企画です。
締め切りはLA時間の8月10日です。
よかったらこちらからご参加ください→→→参加!😙

*****************************************************

ご機嫌に散歩中のニヤ
スタスタスタルンルンルン♪

ニヤが加齢と共に毛深くなってきたことは以前にも書いたのですが
今、絶賛換毛期中で抜け毛がすごいです。

昔は換毛期と言っても短い毛がパラパラパラパラ落ちるだけでした。
(でもニヤの毛が私の顔にくっついたりすると
「わっ!めっちゃ長い鼻毛出てる!」と焦ったりした)

それが、毛深くなったニヤには謎のアンダーコートが生えてきて
今やダブルコートのミニピンという意味のない進化を遂げました。
冬でも暖かくて夏は地獄のように熱い地に住んでいると言うのに。


お尻から太ももにかけて白っぽい毛がブワッと浮いていることがあります。

以前に柴犬と暮らしている方が「こういう毛の浮いたところを引っ張ると
ボスッと束になって抜けるのが換毛期の楽しみ」とおっしゃっているのを
「へ〜そうなんだ。うちには無縁の話だわ〜」と思っていました。

それがこのブワッとした感じのところを引っ張ってみたら......

あら、ボスッと抜けた!

しかもミニピンにあるまじき白くて細くてボヨヨンとした毛!
思いがけずに柴犬さん体験ができてしまった。
本物の柴犬さんの抜け毛はこんなもんやないとは思いますが。

「あたしのお尻の毛を抜いて喜んでるおかーさんはおかしい」

確かにそうね。でも気持ちいいんだよね〜。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログも15歳「感謝の気持ちキャンペーン」

2021-07-22 23:50:54 | ごあいさつ/お知らせ
ニヤの誕生日は、シェルターに入ったのが7月で
推定年齢1歳だったから7月の何日かだったんですが
どうせ推定ならということで、ブログの開設記念日に合わせて
7月20日ということにしたんですよ。2007年のことでした。

ブログを書き始めたのが2006年だったのでニヤとブログは同い年

というわけで、このブログも15周年を迎えることができました。

「SMILES@LA15周年、ニヤ様参上」

毎年恒例のささやかなささやかな感謝の気持ちプレゼント
今年もひっそりとやります。

よかったらご参加いただけると私もニヤも嬉しいです。

参加方法は簡単。
この記事のコメント欄にA、B、C賞どれを希望か記入していただくだけです。

※追記
締め切りの日を書くのを忘れていました!
カリフォルニア時間の8月10日の記事がアップされるまでとします。

ではまずA賞から
いざという時、どう行動するか知っておきたい情報が詰まっているそうです。
 (猫さんと暮らしている方には猫版を)

次、B賞
2種類の形のワンコ型ペーパークリップです
 

そしてC賞
ワンコ型キーリング(お好みでペンダントトップにもなるらしい)
 (犬種がいくつかあるので当選した方によってタイプは変更)


コメントしたことがないとか、長いこと読んでなかったとか
前にも当たったとか、全然お気になさらずご参加くださいね。

「参加してねー!」
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする