NPO法人 地域福祉協会

清掃事業  森林事業(植栽・剪定)

お伽草子 -大衆文学の復活-

2018-01-14 | コラム
江戸時代に
蔦屋重三郎さんという人がいて
滑稽本や読本、浮世絵などの
商売を活発にしていました。


いまの
TSUTAYAさんは
現代の蔦屋さんを目指すということで
命名されたそうです。


近代
つまり
明治時代に
坪内逍遙が
小説神髄を著し
江戸の楽しい文学的スタイルを否定し
つまらない日本近代文学が出てきました。

しかし
江戸川乱歩さんの少年探偵団シリーズや
筒井康隆さんの「時をかける少女」は
まさに
江戸のお伽草子のごとき
大衆文学であります。


分かりやすい文章。

勧善懲悪。

ハッピーエンド。

英雄群像。

因果応報。

美と幻想。

シンプルな挿絵。


今求められているのは
暇なインテリの
自己満足な
冗漫かつ意味不明な文学ではありません。

江戸の
生き生きとした
面白い
お伽草子です。



巷に溢れる長編文学は
秀逸な短編に
主役を譲るべきです。


西洋近代文学の
不条理、暴力、過度のリアリズム
意味のない写実と心理描写
悲観論と無目的性などは
文学に必要ありません。

坪内逍遙を

全否定し
新たなお伽草子
滑稽本、読本を
復活すべきであります。


高橋記



Toru Takemitsu - Waltz

2018-01-14 | 音楽
Toru Takemitsu - Waltz

新たな文芸思潮の創造。-近代の超克-

2018-01-14 | コラム
富山県から
シュルレアリスムの
瀧口修造という詩人が
出現しており

瀧口さんと交流がある武満徹さんという
音楽家がおられました。


武満徹さんと華道草月流の勅使河原宏さんという
映画監督を含めた総合芸術家が懇意であられました。


そして
南砺市の利賀舞台芸術公園で
そういったシュルレアリスム的な大家が
交流しておられた歴史があり
驚嘆します。


芸術思潮の定義は
各人各様ですので
私のシュルレアリスムは

シンプルな抽象を基調とした
文学、音楽、映像、舞台芸術、造形、空間芸術、絵画、写真などで、真善美のイデアを観照する静謐な営みとでもしておきます。


その意味で
角川書店や角川映画
藤子不二雄さんや
細田守さんの作風は

富山県独特の陰影と
シュルレアリスム的な芸術的センスに溢れております。


私の勝手な概念定義によれば
藤子不二雄さんの魔太郎が来るシリーズは
キリコの絵のようにシュルレアリスムであり
ます。


個人的には
瀧口修造さんの詩は
意味不明で
私のシュルレアリスム概念には
該当しません。


むしろ
西行さんの和歌や
勅使河原宏さんの竹の華道こそが
シュルレアリスムのイメージであります。

何れにせよ
日本人は
もっと自分のセンスを信じ
西洋かぶれではない
新たな芸術文化を
創造すべきでしょう。


高橋記