♪がんばろう、私♪

山や旅行のお話し

おまけの花見

2018年05月03日 09時18分44秒 | 旅行

4月30日(月)

前半最後のお休み、新潟日報で見た100本の枝垂桜を見たいと親が言うので、連れて行ったら騙された感

新聞には確か「100本のシダレザクラが見頃」と書いてあったのですが…

見る所はここだけ、周囲から

「ここに100本あるんじゃなくて、中継の集落に100本ある」との声

しかも、帰って来てから調べたら、見頃の桜はここだけで

他のしだれ桜は昨年植えた桜もあり、まだ目立たないとのこと

ちょっと~、新聞の書き方~!!がっかりにも程がある

 

数分の滞在で車へ

ここまで来たからには、これで帰る気にはなれず、更に北上

 

羽黒山五重塔を見に来ました

 

左は樹齢1000年の爺杉

五重塔の特別拝観が行われており、内部を拝観することができます

1階は中に入れ、東西南北に配置されている額や資料などが展示

2階は行列に並ぶ割には中に入れず、建築の構造をただ覗くのみです

それでも、内部が公開されるのは明治以来のことなので貴重

 

続いて、羽黒山出羽三山神社

もちろん、杉並木を歩いて登って来た訳ではなく、有料道路を通って山頂へ

こちらでは、羽黒三所大権現秘仏が初公開されています

私たちは五重塔から見学して来ましたが、順番的にはこちらから見学すれば

共通券が買えてお得です

(五重塔でも買えたのかもしれませんが、お知らせはしてくれません)

 

桜の不完全燃焼をここで消化できたので、それなりに良いドライブでした


やっぱり行ってしまった福島、でも遅かった

2018年04月28日 23時01分04秒 | 旅行

4月28日(土)

どうしても桜を見たくて、また福島に行って来ちゃいました

でも、遅かった

先週末の旅行の時に、桜峠の寸前まで車で通っていながら

「桜祭りは28日からだから、まだだね~」と、よく確認もせず通り過ぎたことが悔やまれます

今日から祭りが始まったのに、桜はもう終わっていると言ってもいい位の状況でした

「標高によって開花の時期が違うから、今行っても楽しめます」

と言う言葉を信じて新潟からはるばる行きましたが、残念…

でも、来年は満開の時期に絶対来よう!と思えるようなところでした

 

桜峠

「2001年の敬宮愛子内親王殿下御生誕を記念して、翌年2001本のオオヤマザクラを植樹

その後、追加植樹され、現在は約3,000本」(裏磐梯観光協会HPより要約)

ラビスパ裏磐梯の駐車場に止め、まずは上を歩きます

 

かなりの寒さの中、散った桜を見上げながら、よく見かける写真が撮れるスポットへ

先週は全ての桜がピンク色だったようです

朝のうちは雲が多かったので、陽の光が無い分、余計暗い印象に

満開の時に見なくてはいけない、そう思わされます

だって、下半分が全部ピンク色になるんですよ、ホント絶景に違いない

 

下の桜が植樹されているところまで下りて来ました(車で下りれます)

寂しさすら感じてしまいます、せめて太陽よ顔を出して~

 

って言ってたら、一瞬明るくなりました

散った後も色付いて見えるのが、せめてもの救い

あ~また陰ったし…

 

福島での用は済み、桧原湖経由、開通したばかりの西吾妻スカイバレーを通り米沢へ

上杉神社に立ち寄り、のんびり新潟へ

 

途中、梅花皮荘に寄ってみるも、やはり桜は終わり

わずか残っていたお花

景色だけは良かったです

 

そして、岩船にも立ち寄り

諸上寺公園

八重桜がちょうど満開!

 

道玄池まで少し下りてみます

道すがら、ウワミズザクラ、チゴユリ、スミレ

 

 

道の脇にも八重桜

道玄池って、これですか?

 

ここまででUターン

展望台に戻って来ました

これで本当に今年の観桜は終わりかな


福島お花見の旅 翌日編

2018年04月24日 23時57分47秒 | 旅行

予定が全く未定だった2日目、今日も桜満開のスポットへ行くことに

現地に近付くと路駐の列、私もそれに従います

で、車から降りて横を見ればこの景色

桜なんか見なくても、磐梯山のこの景色を見れただけで、ここに来たかいあり、です

 

で、桜スポットはどこかしら、と人の流れについてきます

少し歩くと、ソメイヨシノが満開ではないですか~!

期待が膨らみます

今日も青空、良い天気

 

ここは「観音寺川の桜」、桜並木が1キロに渡って続きます

 

お~おまけで来た割には、すごくきれいなところだった~

 

ここの桜の木は立派な木が多く、1本の桜を見ても見応えがあります

 

桜の向こうの磐梯山を撮りたかったのですが、良き構図なく残念

ここの桜、それ程期待していなかったので

その分感動は大きく、来て良かった感1000%

 

さて次は…とスマホで検索、亀ヶ城公園に決定

駐車場がすいていたので、大したことないだろうと城跡見学のつもりで上がってみたら

やっぱり桜がお出迎え~

桜の種類、たくさん

後期高齢者の二人、お疲れですか?

 

本丸跡

磐梯山を拝みます

桜の向こうの磐梯山、やっぱり良き構図なく…

これで、贅沢な2日間の観桜も終わりです

 

最後に会津武家屋敷へ立ち寄りました

入場料が思いの他高くてびっくりしましたが、見学に1時間以上かかり

それ位必要だろうと納得

 

お庭のシダレザクラ

八重の桜もありました

 

今回は日中線の桜しか計画していず、その場その場の行動で行ったり来たり

かなり無駄な移動が多かったのですが

結構あちこち見れて、両親も楽しんだようで、充実した2日間となりました

唯一の心残りは、ままどおるを買えなかったこと

てっきり福島を代表するお菓子で、福島県内の道の駅ならどこででも手に入ると思っていたのに

何軒も道の駅をはしごして、結局ままどおるには出会えませんでした(>_<)


福島お花見の旅 初日編

2018年04月24日 00時39分34秒 | 旅行

福島の桜が見たい!

と言う両親を連れて、先週末はお花見旅行

一番近い隣県福島、大好きなままどおるの福島、半年ぶりの福島

なぜか福島行に心が弾むのでした

 

初日に早速今回の旅のメインである、日中線記念自転車歩行車道へ

「喜多方駅と熱塩駅を結び、公共輸送に貢献した日中線を記念して、路線跡地の一部を遊歩道としたもの」だそうで

長さ約3kmにわたって約1000本のシダレザクラが植えられています

 

大混雑を避け、朝7時過ぎにはお散歩開始です

シダレザクラはソメイヨシノよりもピンク色が濃く、華やかで鮮やか

 

植樹してから30年程なので、まだまだ若い感じです(特にこの辺りは)

でも、しだれている桜の枝、なかなか良い雰囲気出してます

 

桜の花の向こうにも桜の花道 期待できます

桜に青空、ついつい見上げてしまうのはしょうがない

 

水仙も植えられています

この辺は桜ののれん感

 

そして、桜のトンネル

足利フラワーパークの藤のトンネルにも負けません!

 

遊歩道の途中にあるトンネルゾーン、見る価値、歩く価値ありです

 

本日のメインを十分楽しみ、後はどこへ行こうか…

もらったパンフレットとスマホからの情報を頼りに、次へ向かいます

 

沼ノ平、棚田の桜 

見頃の少し前でしたが、全体的な雰囲気がとても気に入りました

 

お次は、雷神山花の森

スキー場の跡地に桜やレンギョウなどが植樹されています

 ソメイヨシノがまだ見れて嬉しい

 人を寄せるには若干物足りない気もしますが、年を追う毎に見応えも出てくるのでしょう

 

 続いて、JR荻野駅 八重桜がキレイでした

列車(特にSL)の通過と合わせての撮影がお勧めらしいです

 更にピンクが濃くて存在感があります

 

花見を終え、ラーメンを食べに喜多方に再び戻ってきたら

どのラーメン屋もかつて見たことのない位の行列ができていて、即断念

喜多方ラーメンはまた食べに来よう

 

適当に遅い昼を済ませ、旧甲斐家蔵住宅を見学

そして、願成寺

会津大仏を見て、今日の観光を締めくくり

東山温泉で一日の疲れをゆっくりと癒すのでした


晴れと雨の紅葉狩り

2017年11月05日 19時49分33秒 | 旅行

11月3日(金)晴れ☀

毎年なぜかこの時期にしか会わない友達と紅葉ドライブ

三条の素敵なレストランでランチをして、八方台へ

 

いこいの森を少し散策

紅葉の季節、天気が良いのに、あまり人気スポットではないためか

人は少なめです

 

高台からの眺め

今日もきれいでしたが、もう少し早い時期の様子を見てみたいです

 

八方台まで移動し、ついでに平野越しの西蒲の山

帰りは寺泊経由にしたものの、既に店は閉店…残念(>_<)

それでも一日楽しめたから良し、です

 

11月4日(土)雨☂

雨の中、高柳まで母を連れドライブ

道中の景色でけっこう紅葉を楽しめましたが、なんせ結構な雨降りで…

目的地に到着も、本降りで紅葉もイマイチだったので、入園せずUターン

雨ボツボツ降ってます

帰りは昨日閉まっていた寺泊に再び寄り、番屋汁定食を食べて来ました🎶


台風にも負けず、遊んで過ごした週末

2017年10月30日 23時27分04秒 | 旅行

* 先々週のこと *

台風21号にも負けず、フミ友と新潟&富山のF-BLOODライブ🎵

ライブハウスだったので、しっかり藤井兄弟の顔を拝め

相変わらずのフミヤの声に感動し

セトリも文句なし

スタンディングライブの不安を吹き飛ばす、最高のライブでした🎶

(でもやっぱり腰が痛くなりました)

カウントダウンは参加しないので、今年最後のフミヤで少し寂しい

富山ライブの後は、温泉に泊まって黒部峡谷トロッコ電車の予定でしたが

台風のため残念ながらキャンセルし

横風と雨の中、高速を飛ばして新潟へ、無事家にたどり着け感謝!

 

* 先週末のこと *

台風22号にも負けず、親を連れ福島へ紅葉🍁&温泉♨

28日(土)は天気がもつことを期待し、ドライブ&散策

まず、磐梯山ゴールドライン

来て良かった~

 

磐梯山を望む

 

ゴールドラインの終点から少し走らせると五色沼 小学校の修学旅行以来です

今回は、五色沼自然探勝路を五色沼入口側から歩きます

毘沙門沼

赤沼

 

みどろ沼

竜沼

 

歩き易い、落ち葉の道

 

弁天沼

 

青沼

るり沼

 

ゴール(磐梯高原駅)までもう少し

最後、柳沼

約4km近い道のりを、ゆっくり立ち止ったりしながら歩いて来ました

年寄り2人も無事歩けてひと安心

天気が良ければ、それぞれの沼はもっとキレイな色をしていたことと思いますが

雨が降らなかっただけでもモウケモンです

 

さて、ここからはもちろん来た道は歩いて戻りません(戻れません)

磐梯高原駅から五色沼入口までバスがあるので、ありがたくバスで戻ります

 

次は、磐梯吾妻レークラインへ

 

途中Pがある毎に止まっては景色を眺めます

檜原湖(上)と小野川湖

秋元湖

 

中津川渓谷に立ち寄り

滑らかに削られた岩と透き通る水

ちなみに駐車場からここまで下りてくるのは、お年寄りにとってはかなり大変です

もちろん、駐車場まで上って行くのもまた大変です

写真の傾斜は緩いですが

もっと急な階段あり、しっかりした手すりなしで

うちの親はヨレヨレしながらやっとの思いで歩いていました

日頃階段を上っていないような人にはお勧めしません

 

五色沼と中津川渓谷で疲れ切ってしまい

この日の行動は終了、宿泊地の東山温泉へ

源泉かけ流しの湯につかり、美味しい会津の郷土料理を頂きました

 

翌日29日(日)は雨…ですが、少しだけ観光へ

誰もいないだろうと思っていましたが

台風だろうが何だろうが、どこにでも観光客はいるものです

まずは、塔のへつり 

 

展望台からの眺め

ここもまた来て良かった~🎵

 

吊橋の向こうまで行けるので、小雨のうちに行って来ます(父は待機)

苦手の吊橋、揺れます

みんな普通に歩いてますが、私はやっぱり苦手です

しかも手すりないし、端っこ通ったら余裕で落ちる気がします

 

渡り切ったところで、やっと写真を撮る余裕

自然の力は素晴らしい

 

吊橋を渡って、階段を下り、へつりに沿って回りこむと階段があり上がると虚空蔵菩薩

吊橋以降の道は、お年寄りには少し危険に思います

へつり部分で足を滑らせたりしたら、そのまま川へ…

虚空蔵菩薩に続く階段は急で奥行が超狭く、そこで転んだら…

あー、恐ろしい

 

(写真は白んでしまいましたが)自然の造形美が紅葉によってより美しく感じられます

 

今日のもう一つの観光地は、大内宿

だんだん雨が強くなって来ましたが、やっぱりここにも大勢の観光客

 

紅葉シーズンなので、晴れていたらものすごいことになっていたかもしれません

そう思えば、雨もまた良し、何だか秋の物悲しさも感じますし

 

 

昼食時にも余裕で店に入れました

有名な「ねぎそば」

ねぎを箸代わりにして、そばを食べます(結局はほとんど箸で食べることになりますが)

店員さんに「ねぎは青い部分まで食べられますから!」と言われましたが

1/3位でギブアップ

と言うか、他の人はほとんどねぎ食べてないし…そんなに食べているのは私だけだし…

 

大内宿を後にする頃には、雨も大降りになってきました☔

観光は終わり、後は安全運転で一路新潟へ、この度も無事家にたどり着け感謝!


雪割草めぐり

2017年03月28日 06時53分19秒 | 旅行

3月26日(日)

山はお休みして、今日は雪割草めぐりです

 

まずは、柏崎の「大崎雪割草の里」 入場料300円です

雪割草はちょうど満開、昨年来た時より見応えありました

 

向こうには日本海

その他、コシノカンアオイ、ショウジョウバカマなど

 

 

 

次の目的地は、戻って「妙法寺」

道の駅で雪割草が見れるとの情報を得、時間があるので行くことに

 

赤門から

門を抜けると右手に少し雪割草が咲いてました

何だこれだけか…とがっかりしながら

お寺につながる階段へ

山歩きするくせに、この位の階段を上るだけで

足に乳酸たまりまくり

 

お参りを済ますと、裏へと抜ける道が目に入り、そのまま進入

いきなり坂道が続くのですが、一緒に連れて行った母も「大丈夫」と強がりを言いながらついてきます

で、少し歩くといきなり…!!!

雪割草だらけで超感動

こんな穴場があったなんて!

(ただ私が知らなかっただけかもしれませんが)

 

村岡城址にすぐ到着

ここにも雪割草やショウジョウバカマがたくさんみられます

こんなに花が見られるのに貸し切り状態

 

周回してお寺に戻ります

 

お花は見るだけにしましょう

 

 

オウレンいっぱい、少しのスミレ

 

 

雪割草はいくら見ても飽きません

日曜なのに静かにゆっくり楽しめて

毎年来たい!雪割草を見るんだったらここだけでいい!と思った位です

もちろん入場料もなしです(お賽銭だけ)

後で知ったことですが、裏の村岡城址にはハイキングコースが整備されていたのでした

 

 

最後は、長岡の「雪国植物園」 入場料400円

妙法寺で大満足したので、もういいか~とも思ったのですが、ついでに寄ってみました

そしたらやっぱりここもたっぷり1時間半、楽しんでしまいました

 

オウレンたくさん

ナニワズ

 

ショウジョウバカマもあちこちに

 

水芭蕉

尾瀬で見慣れている水芭蕉と比べかなり小さくてびっくりです

これが普通サイズなのでしょうか

 

途中、園内図も見ずどんどん上って行って、展望台に到着

そこからの眺め

 

スミレにカタクリ、イチゲ(ピンボケ揃いに…)

 

 

ザゼンソウ

初めて見たかも

 

ニリンソウ?

マンサク

 赤いマンサクも見たかったけれど、探せなかった…

 

雪割草はたくさん咲いてました 本日満開状態です

自生のモノを中心に、花畑を保つために植えて整えているとのこと

昔は自生の花だけで今の花畑くらいになっていたそうです

 

 

大株がたくさん

山肌いっぱいの雪割草

ちょっとズームして

 

もう雪割草、お腹いっぱいです

天気が夕方までもってくれてありがたい、自称晴れ女力発揮です

 

下りて来て振り返ると、もうひっそり

ここは季節毎に花の移り変わりを楽しめそうなので、また来てみたいです


東京旅行

2016年11月23日 10時15分01秒 | 旅行

11月19日(土)

今年も行って来ました、母との東京旅行

雨が降り寒い中、上野の 国立西洋美術館

建造物が世界遺産に登録されています

前庭にはロダンの彫刻

美術館は、常設展のみをゆっくり見てまわりました

 

次は上野公園を通り、不忍池の向こうへ

 

旧岩崎邸

洋館と和館を見学することができます

この後はホテルのある八王子まで電車で移動、今日はこれで終わり

 

11月20日(日)

晴天!

来ました、2度目の高尾山!

 

8時に到着も、もう大混雑

今日はもちろんケーブルカーを利用、15分位待ったでしょうか

ケーブルカーで高尾山駅に到着、朝靄の中のビル群

 

ここから標高差120m程を、一番安全で人の多い1号路から、ゆっく~り1時間弱かけて歩いて行きます

途中、薬王院

 

狭い階段では大渋滞もあり、ゆっくり歩きなのでどんどん抜かれます

そして、いよいよあの先は山頂!

 

高尾山(599m)

山頂にはお店や自販機などがあり、至れり尽くせりです

あまりの混雑ぶりに、山頂標識を撮るのを後回しにしていたら、忘れてしまいました

みんながカメラを向ける先には…

 

富士山!

富士山!!

幸せ~🎵 はるばる来て良かったと思える瞬間です

 

下りは4号路を通りました

滑り易いとのことですが、ゆっくり歩けば運動靴でも、年寄でも大丈夫でした

途中、吊橋を通ります

 

高尾山駅まで下りて来ました

もう少し下がって、帰りはリフトを利用、やはり15分位は待ったでしょうか

 

お昼には下りて来ましたが、この時間、ケーブルカーもリフトも更に長い行列になっていました

リフト待ちの列

最後に紅葉を目に焼き付けます

 

次は、国営昭和記念公園

銀杏並木

 

歩きながら、紅葉を楽しみます

 

一番キレイとのことで、西立川口から20~30分程歩いて、日本庭園まで来ました

 

今日は行くところ行くところ、激混みで人疲れ

最後の最後、東京駅が恐ろしい位の混み様で、人酔い状態

新幹線に乗って一安心

新潟駅に着いて二安心

自宅へ車を走らせている時には、本当にほっとしました

やっぱり新潟がいい、旅行から帰ってくるといつも思います


紅葉狩り、再び

2016年11月06日 21時22分42秒 | 旅行

今日もまた紅葉狩り

村松公園

初めて来ました

簡単な陸上スペースもあり、走っている方々も

赤くなりかけの時が一番好きです

紅葉はやはりモミジがないと

人はいるものの、ごった返す程の人数でもなく、ちょうど良い感じです

青空だったらなぁ

 

次は、国上寺

最近、山に登ってません…

せめて国上山でもいいから登りたかったけれど、母連れなので断念

 

最後に、弥彦公園

ちょうど見ごろで、人だかり

もみじ谷も紅葉の時期は初めてでした

今日が一番の見ごろだったのでは!と言う位、見事な色づきでした

 

おまけは、弥彦神社の菊祭り

ここも人であふれていて参拝の列が長く、今日は菊だけ見て帰って来ました

これで今年の紅葉狩りも終わりかな


また紅葉狩り

2016年11月03日 21時54分39秒 | 旅行

今日は仕事が休みだったので、友達と雨の中紅葉狩りへ

まずはランチの場所、三条にある「庭園の郷 保内」へ

裏には庭が整備されてます

 

次はすぐ近くにある保内公園へ

小雨ですが、モミジが色づいていて気持ちよく歩けます

一瞬青空が覗きました

東屋もあります

向こうには弥彦山🎵

この後、「もみじ園」の標識の方に少し歩きましたが、

道沿いのモミジはまだ緑、場所も遠そうだったので途中でUターン

ここはウォーキングコースがあるので、ちゃんとした靴を履いて来れば一周できたのに、と後悔

 

最後は長岡の八方台へ

途中雨足が早くなり躊躇しつつも、車を走らせます

実物はもっとキレイです、写真は残念です

こんな天気のため、誰一人いませんが、園内を少しだけ歩きました

今日も楽しんだ一日でした