♪がんばろう、私♪

山や旅行のお話し

雨乞山 花はどんどん進んでいます

2018年03月31日 19時19分43秒 | トレッキング・山登り

3月31日(土)

裏参道から雨乞山まで歩いて来ました

表参道では「大型獣類目撃」と半信半疑な書き方でしたが

こちらの登山口には「クマの目撃あったから音が鳴る物を~」との注意

平和な弥彦山であって欲しいという願いがそうさせるのか

私は今のところ、まだ信じてません(-_-;)

 

さて登山道ですが、暖かい日が続きほぼカラカラです

そしてここもやはり倒木があちこちに…

 

能登見平を雨乞尾根へ

何だか違和感

 

日本海を望みながら、誰にも会わないのんびり一人歩き

新潟の平野と山の景色も

 

倒木、根元からごっそり

 

雨乞山に到着、違和感の正体

いつの間にやら建物は撤去されていたのでした

 

国上山方面に下った先のカタクリの登山道

こちらは雨乞尾根の途中

 

 とにかく今日はカタクリ祭り、しかももう終盤もいいとこ

大分色褪せ、疲れ切った花が多く

雪割草どころか、カタクリすらももう終わりに近づいているようです

 花の移り変わりは本当に早い

そして人生も本当に早い

今年も早くも1/4が過ぎ去ろうとしています

それなのにまだ何もしてない気がする、焦ります

 

最後は今日のお花のコーナー

待っててくれました、キバナノアマナ

 

イチゲもまだ頑張ってました

 

 

青空に映えるキブシ

 

ショウジョウバカマ、小さなナニワズ

オウレンももう終わり

 

エンゴサクは元気いっぱい

アブラチャン、たくさん

 

小さくても元気なスミレ、ひっそりニリンソウ

 

先週堪能しておいてよかった、見納めになるかな雪割草

 

そして、今日の主役、カタクリ

 

ラストは共演シリーズ

 

 

イチゲとカタクリと雪割草の共演

 

いろんな花が一緒に咲いているなんて贅沢


妙法寺をお散歩

2018年03月25日 20時14分17秒 | トレッキング・山登り

3月25日(日)

後期高齢者を連れ、妙法寺へ

今年は大崎雪割草の里はパスして、こちら1本のみにしました

 

1年ぶり、おじゃまします

参拝してから、すぐ脇にある村岡城址に続く入口へ

 

 こんな分かり易い案内標識、昨年あったっけ? 記憶力の低下が著しい

 

まずは村岡城跡を覗きます 

少しの雪割草を楽しみ、次は六万部方向へ

ずっとこんな道

退屈そうに見えて、所々花が咲いているので飽きませんよ

 

途中、六万部塚に寄ると、たくさんの雪割草~🎶

分岐に戻って更に先へ

そしてどこまで行こうか、引き返そうか…と悩んだところ

ここから日本海も拝めたし

もういいかな、後期高齢者もいるし、と思ったところで

すれ違いの方から、もう少し行けば海が見えるところに行けるよと言われ、進むことに

 

久田城跡方向へ 

あそこです

到着、海を眺めて軽食休憩

 

のんびり歩いて、写真を撮って、休んで、戻って来てみれば3時間以上も滞在

樋曽山の花畑よりは少なかったものの

それでも雪割草がたくさんあって、気持ちのいいお散歩でした

 

✿ 今日のお花 ✿

イチゲ

 

カタクリ

 

オウレン

今年お初です、ショウジョウバカマ

 

そして、お目当ての雪割草

 

花の色も、花びらの形も、枚数も、それぞれ

 

これは花びらが丸くて他の雪割草と違う印象

何なんでしょう、この可愛らしさ

 

一番枚数の多かった12枚の花びらの雪割草

こちらは6枚バージョン

こちらも6枚ですが、また違う雰囲気

 

どれもこれも可憐で、写真を撮らずにいられません

これも12枚の花びら、華やかですね~

 

花畑

太陽の光を浴びて


角田山と樋曽山 春の始まり

2018年03月18日 22時27分06秒 | トレッキング・山登り

3月18日(日)

随分とご無沙汰になっていましたが、やっと始動です

まずは角田山を目指し、宮前から登ります

9時前で狭い駐車場は既に車いっぱい

前の山歩きから2ヶ月以上経っていてちょっと不安も、花へのワクワクの方が大きい

 

少し歩くと早速…

今年初のいっぱいのオウレンと少しの雪割草を見れて、足運びが軽くなります

 

登山道はほぼ雪が解け歩き易い

湯の腰と合流手前の最後のロープ

合流先から残雪

 

写真で立ち止まったりで、ゆっくり歩いて86分、角田山山頂到着 

少しの立ち休憩で五ケ峠へ下ります

こちらも残雪が時々出てきます

 

いつものところで、イチゲ

まだ開きかけ、帰りの時間にはいっぱいに開いてました

 

50分で五ケ峠登山口

がらんとした駐車場、まだ交通規制がかかっていたのでした

 

今年はこんな倒木が道路にたくさんあるようで、規制解除も4月からと少し遅くなるようです

 

樋曽山へ

早速オウレン

今年は倒木が多いようですね

 

15分程で雪割草の花畑

紫にピンクに青、ホント可愛らしい花です

 

けなげに空に向かって

 

わんさか、わんさか

 

満足、満足

まだお昼前なので先へ進み、次の分岐を探索

ここも雪割草を楽しめますが、さっきのお花畑を最初に見ちゃうと…

途中で引き返して、更に先へ

ところどころ、登山道脇に雪割草たち

イチゲも開いてきたし、ナニワズの咲き始めにもご対面

 

さて最後の目的は、秘密?の展望台(←勝手に命名)

しかしこの道、倒木やら伸びた枝やらで非常に歩きにくいのです…(>_<)

こんな道やら

こんな道

 こちらは木が折れてぶら下がってます

 

でも花のために、かき分け、くぐり抜け、ぐんぐん進みます

マンサクだ~

オウレン

 

雪割草

可憐で美しい、春のわずかな時間のお楽しみ

こちらも、わんさか

大雪だった今年も、ちゃんと咲いてくれて嬉しい限り

  

わんさか(語彙不足…)

 

ナニワズの花道

 

紫と白のイチゲ

エンゴサク

 

まだと思っていたカタクリ~(^^♪ 

 

写真撮影に疲れながら、展望台到着

日本海を望み、水分摂取したらすぐ下山へ

 

順調に歩いていたのに、気を抜いていたのか、最後にいつの間にか道を失っていることに気付く

こんなところで

樋曽山ごときで道迷いなんて、恥ずかし過ぎる(-_-;)

元に戻るも登山道が良く分からず、歩いてはまた元に戻る、もしかしてヤバイ!?

そんな行動を3回も繰り返したところで、登山道を発見

夕方だったら焦っていただろうなぁ…

気を引き締め直し、2時間40分の樋曽山散策を終え、無事五ケ峠登山口に戻って来ました

 

朝からアクエリと飴ちゃんしか口に入れていなかったので

立ったままおにぎりを一個食べ、気合い入れて登り始めます

午前中より雪割草は開いて目立っていました

 

フーフー言いながら、62分で2度目の角田山山頂

まだ人がいてちょっと安心

 

今日初めてベンチに座って10分弱の休憩、エネルギーを再びチャージ

最後の最後、転ばないよう慎重に宮前を下ります

遠くの山々はまだ真っ白

 

全然人に会わなくて寂しいので、歌を歌いながら歩き、50分で無事下山

朝9時前から16時まで、ほぼずっと歩いて過ごした一日

天気に恵まれ、花に迎えられ、幸せ感じる一日でした

明日は筋肉痛かな、いや明後日にくるかな

 

✿ ✿ ✿

ところで山をサボっている間、羽生選手が異次元ぶりを発揮し、五輪を2連覇!(今頃…)

この上ない喜びです

類をみないアスリートを祝福したい気持ちから

Continues ~with Wings~ の先行予約ボタンをポチッと押しちゃいました~(*´σー`)エヘヘ

競争率激しそうで、外れそうですけど…

Fantasy on Ice も行く予定ですが、こちらには羽生選手は出れないと思われるので、ね

スケート観戦はお金がかかって大変です(T_T)