7月17日(月)
朝起きても真っ白
今日の行程を考えながら朝食
朝の食欲なく、納豆も魚も食べられません(>_<)
ガスの中、皆さんどんどん出発、多くは横岳方面へ
私たちはゆるゆると支度をして出発
ガスってますが風は昨日より弱く、雨も降っていないので予定通り根石岳へ向かいます
だだっ広い硫黄岳、ケルンが頼りになります
20分程で硫黄岳に戻って来ました
夏沢峠方面へ下ります
ケルンには標識もしっかり
ガスで先が見えないので、花を見ながら進みます
こんな天気でも登ってくる人と多くスライド
と言っても、午後から天気回復の予報
天狗岳に着く頃には…と、期待しながら歩いています
夏沢峠(2,440m)まで一旦下り、ゆるく登り返して箕冠山
硫黄岳から70分少々
林の中に標識があるだけで全く眺望ゼロ、ただの分岐点
ここで右に折れて根石岳へ
ちょこっと標高を落とすと広いコマクサ保護地
まだ真っ白
左手に山荘、前方に根石岳が見えるはずなのですが…
少し登れば、根石岳(2,603m)
眺望ないので、次へ進みます
鞍部までまた下りますが、その頃ガスが晴れてきました!
登山道が見えるだけで喜びいっぱい
目指す東天狗岳(左)も見えてきて、やる気倍増
振り返ると、ガスがかかった根石岳
東天狗山頂の人々が見え、奥には西天狗も見えて、更にテンションアップ!
2度目の 東天狗岳(2,640m)
で、向こうに見える西天狗はまだ未踏の山頂、今日はそっちにも向かいます
ガスが晴れている間に、後を振り返って…
根石岳の奥に硫黄岳、その奥に赤岳
今度こそ来ました、西天狗岳(2,646m)
あちらの東天狗から20分程度の距離です
遠くの山はガスの中ですが、一瞬だけ晴れました
近くにいた人曰く、中央アルプスだそうです
さて、新潟まで帰ることを考えると、ゆっくりしていられません
15分程の休憩で東天狗へ戻ります
そして再び根石岳に向かって歩きます
シャクナゲがきれいな時でした
もくもくと歩いてます
根石岳に戻って来たら、誰もいなかったのでカメラ遊び
一番高いところで
次は箕冠山まで戻ります
登りの時よりガスが薄くなり、根石岳山荘も見えてます
コマクサ保護地
開く準備中のコマクサ
鳥に見えるコマクサ
箕冠山からオーレン小屋まで30分、そこから駐車場まで更に50分
苔を楽しみながら歩きます
苔と沢が美しい
最後、まとわりついてくる大量のアブをかわしながら
ようやく13時半頃駐車場に戻って来ました
いつものように日帰り温泉に寄って、高速でラーメンを食べて帰宅
またも4時間近い運転、本当にありがとうです
今回は天気に恵まれず、予定を変更したり、ほとんど眺望なしだったりしましたが
そんな時もあるでしょう
八ヶ岳にまたおいで、と言われたのだと思ってます
次は天気の良い時に、北横岳周辺を歩きに行きます!