1年ぶりに二王子に登って来ました
今日はたまたま地元の子供たち(→160人とか)の登山と重なり、大賑わい
狭い山頂でくつろぐため、短い立ち休憩しかとらず、早めの登頂を目指しました
とは言っても、スローでないと具合が悪くなるので、ペースは守って2時間50分で到着
超ヘロヘロでヘタレな登りでした(-_-;)
途中会った方に眺望を解説して頂きましたm(__)m
飯豊連峰
遠くに朝日連峰
左端は以東岳だそうで、昨年登ろうかと思っていた山があれか~と楽しめました
ゆったりしている間に、続々と小中学生が登頂してきたので、1時間位の滞在で下りにかかりました
登りでは写真を撮らなかったので、下りながら花の写真を撮りました
ささやかなヒメサユリ&ニッコウキスゲロード
シラネアオイも終わりに近いですね
昨年よりも来たのが遅かったので、花も寂しくなってました(>_<)
下りでの膝の調子はまずまずも、長い下りが続くと少しずつ足への負担も出てきました
それでも転ばず慎重に下りて行きました
一合目まで下りて、あと少しで本日のお山も終わり
最後は沢沿いの道も出てきます
石は滑りやすいので要注意
要注意・・・分かっていたのに・・・
転んだ瞬間のことはさっぱり覚えてません
次の瞬間、水ポチャ・・・(T_T)
ポチャというより、ダイブの感が否めない位、リュック、デジカメとともに、全身ずぶ濡れになってしまいました
山の服は濡れてもさっぱり濡れた様子は分かりませんが、髪の毛は洗いたて状態(-_-;)
派手に転んだ割にはどこも痛くなかったのが幸い
何事も無かったかのように立ち上がり、さっさと処理をして歩き始めましたが、
途中、買ったばかりの帽子がないのに気づきました
でも、もうテンションだだ下がりのため、探しに戻る気にもならず、そのまま帰って来ました
帰りの車の中では、初めての水ポチャ体験にショックと情けなさで
こんな技術で山に行っていいのか・・・とかなり落ち込みました(>_<)
でも、大きな石がゴロゴロある中で大胆に転んだ割には、頭も打たず、怪我もしなかったのは、不幸中の幸い
今思い出しただけでも、ゾッとする位の転倒でした
デジカメも何と無事 助かりました
また山からひとつ勉強しました
自宅で何気に腕を見たら、擦り傷に内出血が転々と・・・
暑くても肌を全部服で覆っておいて良かった・・・