9月10日(日)
4時過ぎ起床も、準備に手間取り小屋を出たのは既に日の出頃の5時20分
晴れ、山頂からの眺望を楽しみに登り始めます
振り返って静かな山小屋
既にご来光を受けて赤くなってきています
しかし山頂に近付くにつれ途中からガスの中、風も強くなります
山頂直下ではわさわさとご来光を見た人々とスライド
「ガスってて微妙だった」とのこと
6時過ぎに登頂 白山御前峰(2,702m)
真っ白で眺望ゼロ、風が強くて寒い寒い
白山奥宮
無事登頂のお礼と健康祈願
奥宮は標識より手前にあります
とにかく山頂にいても周囲は何も見えず、風が強くとっても寒いのです
でも絶対ガスは晴れる!と言う根拠のない自信があり
フリースにダウンを着て、奥宮付近で風を避けながら待機
山頂にいた人々はどんどん下っていき、とうとう一人ぼっちに…
活火山なので、大袈裟かもしれませんが万が一の時の対応を考えながら待ち続けます
時々ちょっと晴れて期待させます(別山方向)
が、すぐに真っ白に
思わせぶりな態度です
で、待っている間に初めてのブロッケン(ちょっと薄いけど)
上空は真っ青、絶対晴れるはず~
あんな風に白山の上にも雲がかかって流れているんだろうなぁ
そして、とうとう願いは通じ、ガスが晴れ始めました!!!
かれこれ1時間半、寒い中待っていた私は本当にアホです
雲の上に別山
そしてその雲は少しずつ晴れて行き、別山手前の室堂や弥陀ヶ原も見えてきました
遠くの眺望、左に乗鞍、右に御嶽
見たかった、北アルプス
まだはっきりしていません
もっと待てばもっと眺望もきれいに見えるでしょう
しかし、剣ヶ峰や池も見えてきたので
時間もないので、御池巡りに出かけます これ以上の眺望はまた今度の機会に
反対側に下ります
誰も歩いていず、静かです
あ、また見られた!
ガスが晴れて気持ちいい
しばらく一人占めで、贅沢な山歩きです
手前に紺屋ヶ池、奥に翠ヶ池
登山道のない剣ヶ峰(2,677m)を横目に歩きます
白山御前峰を振り返って
こちらからと室堂からでは顔が違います
剣ヶ峰下 紺屋ヶ池
油ヶ池
そしてキレイな色の 翠ヶ池
血の池
これも池?
大汝峰(2,684m)には大汝神社があります
本当は行く予定でしたが、何せ山頂で時間をとってしまったので、今回はパスです
何と素晴らしい眺望の登山道
山小屋の屋根が赤いのがまたいい
懲りずにまた別角度から
で、8:30頃 室堂まで戻って来ました
この時間帯が一番青空、眺望も素晴らしいに違いない
この石段を登ればまた御前峰に行け、素晴らしいであろう眺望を拝めます
だからと言ってまさか行くはずもなく、下りにかかります
当初観光新道を下りる予定にしていましたが
「展望歩道」というネーミングに惹かれ、ちょっと遠回りコースで下山することに
わざわざ下りでこのコースを歩くアホは私くらいなのでしょうか、全然人がいません
で、初めて熊鈴を出しました
いつもは甲高くチリ~ンとなる鈴、今日はちっとも鳴りません
何で、何で!?
鈴の中には、玉がありませんでした…
最後にまたまたマヌケなハプニングが起き、もう笑うしかありません
と言うわけでWストックにし、ん!?と思うところではストックをカチカチ鳴らしながら歩きました
こんな道だったり
開けた道だったり
人気の山なのに、この静かな感じ
展望イマイチ 湖みたいのが見えますが何かは分かりません
途中、右前方の木の向こうに黒い頭が登山道の方に移動しているのが見えた時には
やっと人がいた~と安心
しかし歩いて行ったら、登山道は左方向へつながっていました
じゃあ、あの右に見えた黒い頭は何だったの? まぁ深いことは考えません
別山へ向かう登山道
私は別当出合に下りますが、分岐では実際に別山へ続く道があります
アルプス展望台
どんな風に見えるんだろう
木道が出て来ると、南竜山荘までもう少し
南竜山荘にてトイレ休憩(ここは洋式、水洗でキレイ!)
この後は南竜道で砂防新道分岐へ向かいます
キャンプ場や山荘からは下る人がいるので、人のいる安心感で肩の力を抜いて歩けます
途中、ヘリが頭上を飛び、大声で叫んだかと思うと谷筋に誰か下りて来て何か作業をしていました
良く見えませんでしたが、救助でしょうか?
立ち止まりその光景を一緒に見守っていたオジサンと「自分たちも気をつけよう」と言って別れます
山の緑、ただの緑ですが、何とも言えず好きな光景です
機会があれば、別山にも行ってみたい
砂防新道へ入ると急に観光地かと思うほどの登山客数
次から次へと登ってくる人々とスライド、待ち時間多し
更には遅いのに道をあけてくれずノロノロ話しながら歩く若者もいたりで、ちょこっと時間ロス
それでも予定の昼前には、登山口手前の吊橋に戻って来ました
高所恐怖症の私には、ここが一番怖くて大変だった場所
11:50 別当出合登山口
無事に登らせて頂き、山の神様に感謝です
一度は登ってみたかった白山、ちょっと遠くて敬遠していましたが
頑張って来てみて本当に良かったです
花のシーズンの7~8月にも来たい!と一瞬思いましたが
暑さにやられて具合が悪くなってリタイアする姿が容易に想像できるわけで
残念ながら花の時期は諦めます
最後に、時期外れですが今回見られたお花たち
イワギキョウはいっぱい見られましたが、もう終わり頃で多くは色褪せてきていました
マツムシソウ、ちょっと残っていてくれて嬉しい 私は今年初です
ほとんど散っていたダイモンジソウ
小さくて可愛らしいミヤマリンドウ
完全に終わっていたと思っていたお花、終わりかけを少し見れただけでもモウケモンでした🎶