♪がんばろう、私♪

山や旅行のお話し

おとなしく角田山

2015年08月23日 13時13分13秒 | トレッキング・山登り

2週間ぶりの山は、近くの角田へ

ちょっと寝坊して登り始めは6時頃になってしまいました

 

まずは灯台コースで

まだキツネノカミソリが残っていた~🎵 ラッキ~♫

 

暑さを覚悟していましたが、

時々太陽が雲に隠れてくれたり、心地よい程度の風がずっと吹いていて、

体調良く登れました

 

他の花も咲いてましたが、撮ったのはアザミとツリガネニンジンだけ

 

76分かけて1度目の山頂 

 

次は稲島へ

そろそろと下ります

登山道をキレイに整備してくれたおかげで、このコースはホント階段地獄です(*_*;

登山口に到着して、ちょこっとだけ立ち休憩

膝がガクガクしてる…!? 自分でもビックリ

 

さてUターン、下りて来た階段を今度は登ります

暑さが心配でしたが、大したことなく

51分かけて2度目の山頂

 

灯台コースへ下ります

いつもの眺め

 

岩場からは直射日光なので、タオルのほっかむりスタイルで歩いていたら

スライドした方に「暑いですよね」と若干笑いながら言われました💦

 

そろそろ遠征したくなってきました

 

<追記>

灯台コースの最初の方は、けっこう草ボーボーでした

それから、アブが出てます

私もチクッとやられました(>_<)


角田山 初キツネノカミソリ~🎶

2015年08月08日 12時21分52秒 | トレッキング・山登り

暑い中、久しぶりに角田へ

今日も5時過ぎから行動開始、できるだけ気温が上がらないうちに…

まずは稲島から山頂を目指します

バテないようゆっくり登り55分で登頂

 

続いて浦浜コースへ

夏の花々を時々撮影しながら、いつ出会えるかと楽しみにしながら歩きます

 

しばらく下ったところで、オレンジ色が~🎵

初めてキツネノカミソリにご対面

既に終わっている花もあり、蕾もあり

 

そして斜面はオレンジ色に染まってます

残念ながらうまく写真に写せず…(>_<)

 

浦浜コースの登山口まで下りて来て、折り返し

75分位で2度目の山頂

 

観音堂前まで行って、座ってちょっとだけ休憩

既に8時半頃、もう雲はモクモク、眺望は不良

少し下りたところから日本海を望んで

 

9時15分頃に駐車場に戻って来ました

かなりの汗をかきました

なのに全然痩せてない…(*_*;

 

この時期は暑くて、なかなか来る気になれなかった角田山

Yさんからのキツネノカミソリ情報のおかげで、

これまでと違った角田山を楽しめました!(^^)!

ありがとうございました!


巻機山 超暑かった・・・でもハクサンコザクラいっぱい見れた~♪

2015年08月05日 07時22分32秒 | トレッキング・山登り

8月2日(日)

長野遠征を考えてましたが、大気不安定なため、

近場(と言っても2時間近くかかりますが)の 巻機山 に変更

 

暑さと雷雨に備え、4時台に出発 

いつもスローペースのスタートですが、

今日は足が軽く、私としてはやや早めの歩きで5合目 

まだ早朝なのに、汗ダラダラ

バテないよう今日は休憩をこまめにとります

ここで、四国から来たお兄さまとお話

燧、会津駒、越後駒、平ヶ岳、ときて今日で5座目!ちなみに明日は谷川とのこと

超健脚!

へーへー言っている私に対して、「ここは楽だわ」と超涼しげなお顔で話されてました

 

6合目に向かっての歩き始め、今度は超足が重い…

もう山頂無理かも、とすぐに弱気になっての歩き出しです

 

6合目 

眺望に一息(下りで撮影)

あそこが割引岳かぁ~今日はやめようかなぁ~、とまだ弱気

 

難儀ですが、足の重たさは少しずつ解消

一歩一歩、歩を進めます

7合目の広い岩々のところで少し休憩し、出発

 

8合目 

青空ですが、濃霧注意報が出ていた今日は眺望イマイチ

ここから階段状の登りでまた息が切れます

 

9合目(ニセ巻機山)

巻機山(右)と割引岳(左)を望みます

まだ先だな~と思いますが、山頂が見えてくると元気も回復

 

ここからは下ってすぐに山小屋 

休まず山頂へ

この道中で、5合目で会った四国の方とスライド、やっぱり涼しげな顔をされてました

山頂までもう一息!

 

稜線に出ると山頂標識 

でも本当の山頂は牛ヶ岳方面へ少し行ったところです

 

巻機山(1,967m)

山頂標識へ続く道

 

ニセ巻機山へ続く道

 

割引岳へ続く道

青空~~~!

 

でも周囲は薄っすらな眺望

なので、あまり写真は撮りませんでした

でも巻機山自体の緑が青空に映えて美しかったので、今日はそれで満足です

 

さて、牛ヶ岳は行ったことがあるのでパス

Uターンして、初めての割引岳まで足を延ばします

山頂標識まで戻って、そのまま真っ直ぐ下りて行きます

で、下りると…お花🌸 お花🌸 お花🌸

これが最大の目的、割引岳はおまけです

 

この辺は楽ちん登山道でルンルン

 

 

で、その向こうは…

うぅぅ、やっぱり登りかぁ…

でも青空に向かって登るのも気持ちい~、と写真を見れば思えますが、

暑くて暑くて死にそうです(*_*;

 

割引岳(1,931m)

山頂、独り占め~🎶

熱中症にならないよう、ポカリをとりまくっていたら、お腹たぷたぷ

またも食欲なく(登りながらウィダー2個飲んでるからかなぁ)、

大阪屋の流れ梅を食べて小休憩

 

本当はゆっくりしたいのですが、ビビりな私は、天候急変、雷雨を警戒し、早々下山へ

う~、何か巻機山まで遠い気が…

斜面に登山道が見えます

花に足止めされているので、あまり疲れません

途中、しゃがみこんだり、変な格好で写真を撮っていたら、足が攣りそうになり冷や汗

こんなとこで攣ってる場合じゃない

 

山頂標識まで戻ってきたら、ベンチに休憩している人が大勢

私はそのまま下山へ

ニセ巻機山までの登り返しがちょっとだけあります

 

時々空をチェックしますが、どんどん雲が湧いてきています

山小屋で休憩をとった後は、

とにかく早めに安全圏まで下りておきたい、と7合目までは休憩なし

その後は、ゆったり所々休憩をとりながら下りましたが、

4合目辺りで遠くからゴロゴロ音が聞こえてきました

遠くではあったけれど、やっぱり雷鳴にはビビります(>_<)

 

コースタイム

<登り>

4:40 登山口:3合目 -(51分)- 5合目 -(32分)- 6合目 -(29分)- 7合目 -(27分)- 8合目

-(14分)- 9合目:ニセ巻機山 -(5分)- 山小屋 -(21分)- 山頂標識 -(8分)- 本当の山頂

-(7分)- 山頂標識 -(17分)- 8:40 割引(われめき)岳

※今回は5合目以降、各合目毎に休憩をとりました

<下り>

下りはいつもの如く、花の写真を撮りながら、休憩しながらの下山

割引岳を8:49に出て、12:16に登山口に着きました

 

✿ 今日の山で出会ったお花たち ✿

♫ ニセ巻機から山小屋の方へ下りてくると、ワタスゲとキンコウカがいっぱい ♫

 

ワタスゲに間に合ってラッキー🎶

またまた、ワタスゲと木道

 

 

キンコウカの花畑

 

その他の花々

モウセンゴケかな

 

♫ 巻機山から割引岳に向かって下りて行くと、お花がいっぱい ♫

ダイモンジソウ

イワカガミとイワイチョウ(もうすぐ終わり)

 

一番のお目当て、ハクサンコザクラ 満足、満足

 

タテヤマリンドウもいっぱい

割引岳まで行って良かったです(^^♪