♪がんばろう、私♪

山や旅行のお話し

花めぐり

2024年05月05日 15時29分35秒 | お花見

4月28日(日)

久しぶりの雪国植物園

行ったはいいけれど暑い日が続きお花たちももうしおれてしまったとのことで

あまり見るところもなく…

東屋で江口だんご屋で買ったお赤飯とお団子をのんびり食べて帰って来ました

 

 

天気の良いでした

入場料も値上がりしていましたが手入れも大変でしょうからそれは仕方ないですね

ただ割引券もなくなってしまい…これからは花の時期を調べて来ようと思います

 

 

5月3日(金)

魚沼芝桜

 

燕市八王寺の白藤

 

ものすごい香り

 

青い空に白い藤が映えていました


今年の桜

2024年05月05日 13時07分10秒 | お花見

今年のお花見は4月13日&14日

出かけられる週末がちょうど見ごろでした🌸

 

13日はお友達と、まずは新江の桜

 

今年もこの風景を見ることができて幸せ🌸

 

新潟へ戻る途中の道の駅でお友達にクリームソーダ🍹をご馳走してもらいました♪

次はすご掘の桜

ここも大分見応えが出てきました

 

最後に県立図書館からビッグスワンを眺めて

コロナ期間中全然会えなかった友達と4~5年ぶりに会えて

有意義な時間を過ごせました!ありがとう!

 

*** *** *** *** ***

 

14日は両親を連れて

まずは定番、加治川の桜

河川敷ではない方の駐車スペースに止めるので

川沿いまで少しだけ歩きますが、ずっと桜の花道

桜の屋根の下で寝転んでのんびりしたい

 

 

 

今年もここの桜を見に両親と来れて良かったです

対岸の桜&菜の花も綺麗

 

昔は6,000本の桜が連なっていたそうですが、現在はその1/3とのこと

それでも見る価値ありの桜の名所

父腰曲がってきましたが今年も歩けました良かった良かった

 

次は昨日も行った新江へ

 

今年も田植えの時期が近付いて来ました

 

帰りの道路から新江の桜並木

来年の桜も見に行けるよう健康でいて欲しいものです


今日もお花見日和でした

2023年04月02日 22時28分06秒 | お花見

4月2日(日)

 

出るのが億劫になってきている父親が桜だけは喜んで出かけるので

今日もお花見に連れ出しました

場所によって2分咲き~8分咲き

枝垂れ桜はまだほとんど蕾

 

加治川治水記念公園

 

土手は風が強かったです

満開まではもう少し

 

対岸の菜の花と桜

 

この辺はまだ蕾が目立ちます

満開を見ずに来週末はもう散り始めてしまうでしょう

 

それでも満開前でもそれなりに楽しめました

花見に日傘さして歩く人間は私と母のただ2人でした💦

 

いつも土手を歩くと安全橋まで8kmとの標識があり気になっていました

安全橋まではいくつかの橋があるので

一つ一つ車で移動してみることにしました

最初のさくら大橋は菜の花もあり楽しみにしていたのですが

駐車スペースなく残念ながら通過

 

次は加治川橋

ここら辺の方が開花が進んでいた感じでした

花見客はあまりいません

 

加治大橋は飛ばし

西名柄橋へ

ここは人がまぁまぁいました

 

最後に加治川の桜並木の端っこの安全橋まで行ってみましたが

桜も小さく写真を撮るまでもなく…

一度土手の桜並木をぐるりと全部歩いてみたいなと思いながら加治川を後にしました

 

ついでにすごぼり

この後鳥屋野潟沿いを走り今週末最後のお花見を締めくくりました


桜の季節になりました

2023年04月01日 20時37分48秒 | お花見

4月1日(土)

 

桜見ごろのお知らせが届き、出かけて来ました

カメラ忘れたのでスマホで撮影

 

🌸阿賀の新江の桜並木🌸

 

次は五頭温泉郷の方へ向かい、290号の桜並木を車で通過(写真は撮れず)

 

🌸鷲ノ木新田🌸

初めて行きましたが、駐車にも不慣れ、土手から遊歩道?に下りるのも高齢者がいるし…

で、橋の上から眺めて早々退散

 

 

家に帰ろうと思ったら、思いのほか父親が元気だったので

🌸上堰潟公園🌸

午後2時半頃の到着時は、駐車場も道路も超超混んでました

菜の花見ごろ、桜はもう少し…と言ったところ

 

🌸佐潟🌸

まだ見ごろではありませんでした

 

お天気良くて、暖かくて、お出かけ日和のお花見でした


里山歩き

2023年03月24日 22時10分58秒 | お花見

3月21日(火)

二日前に妙法寺に行ったばかりですが

里山歩きマップをせっかくいただいたので

またまた行って来ました!久しぶりに山友と!!

 

両高集落開発センター前の駐車場に車を止め、いざ出発

高森城址~久田城址~村岡城址を歩く予定で出発

 

この道でいいの?と思いながら歩いていると、四条金吾庵旧跡が出てきました

…道、間違えてました

というわけで、高森城址はカット

ここから物見台まで唯一の登り(短いですが)

 

物見台到着、標高101m

 

この後はお散歩なコース、分かりやすい案内標識も要所要所に見られます

そしてお花も登場

 

少ないけれどもカタクリの花道も

 

あっという間に本行寺まで下りてきました

いったん道路まで下り橋を渡って

日蓮さまの道にまた入ります

登ってないのに既にもう空が見えてます

 

またお花たち

 

春の妖精のように可愛らしい

 

今年はいろんな花が同時に咲いているような

 

お散歩日和

 

カタクリもしっかり開いてました

山桜も

 

で久田城址まで来ました

毎年母親と妙法寺に来ていますが

母親が歩けなくなってからここまで来れなかったので久しぶりです

先客多数

私たちもここで

WBC準決の9回裏の攻撃を祈る気持ちでスマホで追いながらのランチタイム

外で食べるご飯も外で飲むコーヒーも本当に美味しかった!

 

ではまた来た道を戻って村岡城址へ

雪割草いろいろ

白と薄紫が本当に多かったような

 

イチゲに桜に

 

そしてまた雪割草

 

見納め雪割草

 

 

村岡城址で今日の寄り道は終わり

本堂まで下りて来ました

お賽銭を納めお参り

 

レンギョウや桜に見送られながら道路を歩いて駐車場へ

 

こんな里山(こちらは高森城址の方)を歩く感じです

 

私の母親は無理ですが、心臓と足がしっかりしていれば高齢者も歩けてしまうようなお散歩コース

地図上では120分の里山コースとありました

 

ところで妙法寺は初めて来たのが6年前

その時と比べ、雪割草の数や種類が減ったような気がしますが

来たタイミングによるものなのでしょうか、実際はどうなんでしょう…

 

そして観光地化していて、お花見客は多く

今年は何と妙法寺の駐車場に出店まで出ていたり(今日はなかったですが)

シャトルバスまで運行していて本当にびっくりしました

更にはツアーも来るとのこと…

山に登らずとも気軽に春の花を見れるから人気が出るのも当然と言えば当然なのかもしれません

また別の春の定番の山を探さないとなぁ


春になったので恒例の妙法寺へ

2023年03月21日 19時48分44秒 | お花見

3月19日(日)

一年ぶりの妙法寺

昨年は一緒に行った父が転んでしまい即帰宅

父は「俺は二度と行かない」とトラウマになっているので

母と2人でのお花見となりました

 

お賽銭を納めお参りしてからいざ裏山へ

いつもの春のお花たち

雪割草は可憐ですね

 

 

今回も海が見えるところまで行ったら引き返します

 

雪割草もカタクリもどっちも咲いてます

 

本堂に戻り、里山マップをいただいて帰宅の途につきました 


今日もちょこっと紅葉狩り

2022年11月12日 20時53分35秒 | お花見

11月12日(土)

晴天の今日、午前中は仕事があり、お昼過ぎてからの出発

高速乗って見附のイングリッシュガーデンへ

園内、正直、見どころなし…でした

道路の向こうにあったポプラの木

ガーデンは花の時期にまた来ます

 

物足りないので、保内公園へ

 

太陽が沈むまであと1時間くらい

 

いつかはこの先を歩きたい!と毎回思いつつ、いつもここまで

保内のトレッキングコース?次こそは!

 


ちょこっと紅葉狩り

2022年11月06日 20時20分17秒 | お花見

11月3日(木)

たきがしら湿原へ行って来ました

紅葉の時期に来ても、いつも静かです

 

ところどころに木の椅子とテーブルがあるので

紅葉を眺めながらのお握り🍙タイム

 

1時間くらい滞在しました

帰りは下道で、途中、麒麟山温泉付近に立ち寄りました

 

モミジが綺麗でした🍁


ヒガンバナ

2022年10月02日 20時14分43秒 | お花見

10月2日(日)

今年3度目の雪国植物園

目的はヒガンバナ

ちょうど見ごろの時期、天気も良く、人もたくさんでした

 

赤の他にも白と黄色も

 

上に上がってもヒガンバナ畑

 

ぐるりと少し回ってまた戻ってきました

途中砂利の坂道で危うく転倒しそうになってた母は

帰って来てから庭で転んでた…

来年も来れるか…心配(;_:)


行きつけの雪国植物園

2022年08月27日 22時43分11秒 | お花見

8月27日(土)

恒例の「日報を見て出かける」、今回は雪国植物園

キツネノカミソリを見に行って来ました with 膝痛が出てきた母親

斜面にまあまあいっぱい咲いてました

 

曇り空のせいか、地味な花のせいか、人は本当に少ない

春の賑わいとは違って静かに観賞

 

秋の気配を感じる植物園でした

その他の花々を少しだけ

 

 

咲き残りのキスゲと気の早いヒガンバナ

  

 

ホツツジがあちこち綺麗に咲いてました

 

写真はどれもぼやけてますが、きっと曇り空のせいです、きっと

 

 

***5月末に行った赤倉温泉(ふるや)の記録をついでに***

 

コロナ以降、お部屋に温泉のお風呂がついている所しか行っていません

半露天風呂

景観は期待しちゃだめです…窓からは周囲の家や旅館が見えます💦

 

食事はグレードアップせず

豚肉が思いの他美味しかったです

 

白いご飯好きな親は残念がってましたが、私は笹寿司好きで嬉しい

ご飯としての量は少な過ぎますが

〆のデザート

ちょうど良い量、料理良かったです

 

朝食

 

温泉に行ったついでに初めてのいもり池

こんないいとこ、何で今まで行ったことなかったんだろう…遠いからか…

 

ちょうどミツガシワが盛りの頃でした

 

また行きたいなぁ