♪がんばろう、私♪

山や旅行のお話し

山トレで苗場山

2019年08月06日 22時32分20秒 | トレッキング・山登り

8月4日(日)

先週の火打山で、鍛えなくてはとの思いが強くなり、山トレのため苗場山へ

いつの間にやら苗場山でも500円(駐車料金)のお支払いが必要になっていました

 

暑さ対策で5時に歩き始め

和田小屋までスローペース、25分以上かけて上がります

ここから山頂まではいつも、下ノ芝と神楽峰の2ヶ所を休憩ポイントとして

60分を3セットで歩いていましたが

現在の体力から70分3セットを目標に歩きました

 

無風の中、抜かれまくりながらも、下ノ芝まで58分、まずまず順調です

ゆっくりベンチで休憩、相変わらず食欲なく、何とか塩羊羹を一つ流し込みました

 

再出発

中ノ芝を過ぎて、途中振り返りポイント 

今日もぼんやり、墨絵の世界

 

下ノ芝から神楽峰まで64分

やっぱり例年より時間がかかるようになったなぁ、としみじみ感じながらの休憩

水分やカロリーを摂ったり、日焼け止めを塗ったりと忙しい

 

再出発、最後の1セット、頑張ります

苗場山、くっきりで嬉しい

これから一旦下る切なさ

しかし鞍部に下りてくるといろいろなお花が見られ、励まされます

写真は下り、と我慢して歩き続けます

山頂直下ではやはり足に力が入らなくなる

昨年までと違う体に、年なのか、鍛錬不足なだけなのか…

「もうすぐパラダイスですよ~」とすれ違う方々に声をかけられますが、足が重い

やっとやっとでパラダイス

 

あ~この景色、また戻って来たよ~

左奥の湿原の木道も歩いてみたいなぁ

 

池塘のある風景に癒されます

 

湿原を楽しみながら、山頂到着 

神楽峰から山頂まで68分

昨年より10分も時間がかかりました、何だかヤバイです、今年の体力

 

山小屋経由で湿原の中にあるテラスへ行ってしばし休憩

まだ先客は2名

静かにゆったりまったり過ごします

 

さて、ここまで来たら苗場神社まで行かなくてはなりません

イワイチョウを見ながら再び歩き始めます 

形はまん丸ではなくなっていましたが、ワタスゲも残っていました

 

何度見ても、何回来ても、飽きない

 ガスってもいい感じ

 

山頂に広がる大きな大きな庭園

神社(小さな祠)までもう少し

 

今年もお参りに来ました

扉の隙間からお賽銭

ここに入れていいのか分からないけれど

入れるとチャリンと音がするので、皆さん同様に入れているみたいです

 

これで苗場山に登った義務を果たし、お花を見ながらのんびり戻ります

 

 

 

 

新しい木道、着々と工事が進んでいます

この辺は木道がシーソーだったり、折れていたりで、危なかったのでありがたいです

立派なテラスもできていました 

 あの奥まで行ってみたいけど、登山道はないので拝むだけです

 

先ほど休憩していたテラスが見えてきました

再びテラスに寄って、栄養補給、日焼け止めなどをほどこします

 

さて、花を見ながら下りましょう

祓川方面へ

 

この時間になるとすれ違いが多くなりますが

ちょうどキレイな花のところで待つようなグッドタイミングはなかなか…

人待ちと花写真で鞍部まで下りるのに登りよりもかなり多くの時間を要しました

 

 

 

ヒカリゴケは随分少なくなったそうです

 

 

黄色い花たち

 

ちょっとだけ高度感、大分霞んできました

シモツケソウを始め、夏を感じさせる花々がたくさん

 

 

 

いろんな種類の花が一緒に咲いているとより華やかです

 

 

神楽峰への登り返し、今は忘れます

青空に映えるアザミ

 

 

満開になったばかりのきれいな状態のシャジン

 

オミナエシの花道

 

そして、皆が立ち止り、声を上げてしまう、今日一番の花道

この空間は何度でも行ったり来たりしたい

 

ナデシコも鮮やか

 

 

 

岩に咲くところがまたいい

ここから神楽峰への登り返しですが、意外とすんなり登れてひと安心

 

中ノ芝に向かう木道はニッコウキスゲとキンコウカに囲まれてました(群生とまでは言えない程度ですが…)

 

下ノ芝で小休憩を取り、その後は黙々と歩いて駐車場まで下りて来ました

下りてくると、また来たいと思う山です、苗場山は

今年の秋、小屋に止まって、まだ歩いていない山頂周辺の木道を歩き倒したいです

そして、小赤沢ルートの坪場も見に行かなくては、と楽しみを膨らませております

 

さて今日は慣らし履きもせずに、新しい靴の履きおろしだったんですが

小指が痛くて痛くて…

帰宅後チェックしたら、両小指とも水膨れと靴擦れができていました

まぁもともと履きなれた靴でも、足のトラブル(水膨れ、爪が死ぬ等)はある方で

痛みには慣れてしまっているのですが、やっぱり何の苦痛もなく歩きたいです(>_<)

 

さて次は…

今年はまだ長距離や高低差のある山を歩く自信がないので

自分の体力に相応の山を探して、天気の良い日にふらりと出かけたいと思っています