宗恒の茶庭

「茶道 思いつくまま」や「和の美術」など

稽古茶事②

2022-11-03 08:06:30 | 茶道
今月から炉になりました。
陰から陽に変わり、一陽来復です。茶人にとっては新年を迎えた時と考えます。






今日は水曜クラスで稽古茶事をしました。
土曜クラスは先月に行い、このブログにも書きました。

炉になったばかりでの茶事稽古です。今回も私は一人で水屋係。
水曜クラスの方がたは予めそれぞれの役を決め、LINEでの電話会議までされて準備されたようです。
全員で昆布茶を頂いた後 席入り。

亭主と正客との挨拶もとても良かったです。すぐ初炭が始まりました。稽古ですから初炭が終わるとすぐ全員お台所に集まり、私が用意した粗飯を盛り付けてまた席に戻ります。私もお相伴して粗飯を頂きました。そして主菓子が運ばれます。中立。

後座に入り、濃茶。私は裏で各服点の用意。
役の方が代わり、移動があって続きお薄に入ります。正客も詰めも交代。
お道具についての説明も薄茶係の方が、しっかり頭に入れてこられたのでスムースにされていました。

このように皆様がしっかり協力されて とても良い稽古が出来ました。
茶道は茶事が基本ですから懐石等は超略式でしたが、その流れを経験されたことは良かったと思います。
何より生徒の皆様が一致団結して 真剣に和やかにされたことが私は嬉しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする