早春 俳人永尾宋斤

祖父で「早春」を大正15年2月に主宰・創刊した永尾宋斤の俳句・俳語・俳画などからひもといています

宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和十五年(一)

2018-01-25 | 永尾宋斤の句集:宋斤 思い出の記・定本宋斤句集



宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和十五年(一)

  西大寺ほとりにて
寺小門雪降る木の葉潜るなり
枯れ堤寺から使ひ出でヽゆく

  恩地にて
ひるからの春風さむし山の藪
砂風の水搏ち花を昨日かな
メーデーなどいふものありし武者幟
旅したく桐むらさきを咲くからに
瓜蓮華瓦は土に還らざり
楠公忌五幾の若葉に降る雨歟
鷺飛んで雨は漁翁に霽れにけり
青竹を切っては倒す虹の前
露涼し桐の空までぬかご蔓 

「宋斤思い出の記」は、祖父宋斤の七回忌(昭和二十五年年五月)に,父 要がガリ版刷りの手書きで 宋斤の俳句の部として記念発行したものです。大正十五年より 年ごとにご紹介しています

宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和十四年(二)

2018-01-25 | 永尾宋斤の句集:宋斤 思い出の記・定本宋斤句集


宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和十四年(二)

  病院
看護婦等梅雨の廊下をしろしろと
しらしらと雲育つなる秋近し
灼け甃に水打ちつそこ跣足ゆく
うしろ組む手に白扇を庭の径
かまきりは小智に傾しぐ顔もてり
月明や窓の朝顔実だくさん
焼帛を霧のぬらせば伏す煙
露ぶかへさらと女の肩がゆく
壁を塗る見ておもしろし蝗飛ぶ
出来秋や山から水のひとすじす
柿實(な)るを見ては故郷がほしきかな
ダイヤより菊にうつりつ朝ごヽろ
露秋や猫はけだもの野をとべり
  新薬師寺みち
バス避けて居れば町辻もみぢ散る
あまりしづかさ南天の実をさはりけり
枯れぬくヽなにかな迂り道したく

「宋斤思い出の記」は、祖父宋斤の七回忌(昭和二十五年年五月)に,父 要がガリ版刷りの手書きで 宋斤の俳句の部として記念発行したものです。大正十五年より 年ごとにご紹介しています

宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和十四年(一)

2018-01-25 | 永尾宋斤の句集:宋斤 思い出の記・定本宋斤句集


宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和十四年(一)

凍鶴の嘴がぬけ羽を惜しみけり
春の眼が雲の晴れ間の星にある
  室生重英の藤戸を観る
凍つさまに藤戸の母が泣き踞み
春の湖汽車のめぐりてなほ失せず
摘草の背いま曇る水も帆も
人はみな野良に唖なり鳥交る
桃の花雨はすかいにそれも消ゆ
蝌蚪(かと)に思ふチェッコ亡ぶ日なりけり
  高野山吟
石楠の花こしらへて雪を著し
春の花何時更けしとも雪ながら
石と我いづれ春日あたヽかき
やかましい雀が虹を消しにけり
いまごろの洛北想う梅雨椿
石と我いづれ春日あたヽかき

「宋斤思い出の記」は、祖父宋斤の七回忌(昭和二十五年年五月)に,父 要がガリ版刷りの手書きで 宋斤の俳句の部として記念発行したものです。大正十五年より 年ごとにご紹介しています

宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和十三年(二)

2018-01-25 | 永尾宋斤の句集:宋斤 思い出の記・定本宋斤句集


宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和十三年(二)


  謹 詠
あかつきや天長節の松緑

  靖国神社臨時大祭遥拝
黙祷す春雲いつとむらさきに
山川に大いなる夏定まりし
夏旦凡そ葉のもの風を生む
我れ寝ざり金魚時々夜を寝ざり

  住吉御田神事
お田植や稚児の見参すでに雨
燈を闇をひとつあそべる蛾の凉し
日盛りの川を見てゐる書架を背に

  白濱
雲秋や内海の波に面して
浜木綿は実を地に委して残暑かな
船虫のさヽやき交わし秋の風
巌敷にひたと蜻蛉太平洋
浦波のこヽに聞こえず盆燈籠

  東行抄
バス降りてうかと往きしが利根の秋

  水郷
鷺飛ぶはまことに白し蘆の花

  霞ヶ浦
湖添ひや赤蜻蛉の人につく

  穴太藤田 あのうとうだ/font>
秋草や村はならひの門ふかく
月細く穴太藤田の薮どころ

  武田勝親の墓
竹春に武田源氏の墓ひとつ
竹春の奥の小春に縁ひろし
天王寺に今日何もなき冬日かな
竹春に武田源氏の墓ひとつ
街道へ野をあがりけり師走人

「宋斤思い出の記」は、祖父宋斤の七回忌(昭和二十五年年五月)に,父 要がガリ版刷りの手書きで 宋斤の俳句の部として記念発行したものです。大正十五年より 年ごとにご紹介しています

宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和十三年(一)

2018-01-25 | 永尾宋斤の句集:宋斤 思い出の記・定本宋斤句集


宋斤「思い出の記」俳句の部 昭和十三年(一)

昭和十三年

大旦にたヾに東方拝しけり
元旦や海のしたしさふかぶかと
たちまちに火も咲いてけり初竃
一丘にまつわる種神初日南
大寒を軍事郵便みな句あり
冬眠の眼はものを視て河鹿かな
女正月みなが旧師に甘へつヽ
凧の下林檎或は移るあり
初天神正月のなほ街にあり
寒土用水を動かし魚動く
病兵に芝若芝若となりきつる
草餅にふるさとを言ふ海彼方
  美保ケ関にて
東風強し海鳥空にきりかやし
  玉造船所にて
龍骨を見上げてぞ透く春の空
春の旅進水式より琴平へ
仁和寺をわきみちへ出て古すヽき
つばくろの高きひとつに野山かな
草餅にふるさとを言ふ海彼方
草餅にふるさとを言ふ海彼方

「宋斤思い出の記」は、祖父宋斤の七回忌(昭和二十五年年五月)に,父 要がガリ版刷りの手書きで 宋斤の俳句の部として記念発行したものです。大正十五年より 年ごとにご紹介しています