「50/50 フィフティフィフティ」(←レビュー消えた)「ウォームボディーズ」の
ジョナサン・レヴィン監督×ジョセフ・ゴードン=レヴィット×セス・ローゲン再結集のコメディ
+アンソニー・マッキー
イーサン、アイザック、クリスの3人は強い絆で結ばれた幼なじみの悪友トリオ。
ちゃんと昔のシーンではダサいヘア。
今や、一人はアスリートになり有名セレブ。セス演じるアイザックはパパになる。
ジョセフ演じるイーサンは、彼女とも別れ独り身の寂しさかみしめる。
三人は、噂に聞くニューヨークでの憧れのすごいパーティに出る事を夢見て毎年探してた。
あるとき、バイト先で預かった客のコートから、そのチケットを見つけたイーサンはすかさずネコババする。
セスはコメディでのいつも通りのキャラで
またコカインとかマッシュルームとかでイっちゃう。
それも、妻からクリスマスプレゼントにもらった色んな種類のドラッグ詰め合わせ 笑
この妻もなかなか良かった✨
セスお得意の、幻覚シーンは爆笑。 誰に話かけてんだょ!
謎の男に、マイケル・シャノンが
「ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日」を監督した
セス・ローゲン&エヴァン・ゴールドバーグが製作コンビ
これ、まさかと思ったけど、もろクリスマス映画でした
出来ればクリスマスに上映間に合わせてもらいたかったね~。
今回もカメオ出演が何人か。
日本では依然として劇場公開なし,DVDすら出てない幻の、北朝鮮のアノ人暗殺コメディ「ザ・インタビュー」
(わたしは運良くノルウェーで去年鑑賞)で、金正恩を演じたアノ人も。(この映画もセスとエヴァンの監督コンビ)
とくれば!!
ときっとアノ人でしょう!と思ってたら、、、、
Jさん、期待通り出てきましたよ
フフフ。
あと、この方。
マイリー・サイラス。
初めて歌まともに聴いたけどうまいのね、 笑。
この二人、ミッキーマウスクラブ繋がりか。
6/10(68点)
ちょこちょこ笑えたし、お決まりのセスの笑いで良かったけど
最後の3人でのクリスマスの思い出づくりの為に、悪友トリオが大ハッスル
っていうのは楽しいけど、ほんとにそれだけ。
もうちょっとめちゃくちゃ笑える見せ場とか、盛り上がりが欲しいかな~という感じ。
90年代のニューヨークが舞台のコメディのオマージュみたいなとこあったけど、
とりわけホームアローンなシーンは3回ほど。
「ビック」再現とか。今はなき、おもちゃ屋さんのシュワルツで。
マイケル・シャノン演じたキャラも、謎めいてるんだけどだいたい想像した通りの存在で。
どんだけセス好きなん?っていうジェームズのキャラ設定も今回も良かったけど
カメオだけあってちょこっとだけの登場なのが残念。
もっと観たかったな。
でも、舞台がクリスマスのニューヨークということもあるし、
マンハッタンの有名な場所だけじゃなく、ブルックリンなども出て来たのがフツウっぽくて良かったな。
地下鉄のホームや階段のとこなんかも、いかにもロケした風じゃなくてリアルな感じだったし。
ジョセフ演じたイーサンは、振られた元カノに突然のプロポーズ。
うまくいくかと思いきや、、、、
って恋も絡め。
まさに気分はクリスマス
DVDがもうすぐ出るので気になる方は寒いうち?!に~
三人が歌い踊り出すシーン、お気に入り♡
10数年前、両親を亡くし天涯孤独となったイーサンを励まそうと、クリスマス・イヴは毎年3人で一緒に過ごしてきた。しかし今やクリスはアメフトのスター選手 で、アイザックももうすぐ父親に。ついに3人で過ごすクリスマス・イヴは今年が最後になろうとしていた。そこで3人は、最高の思い出をつくろうと、ニュー ヨークで一番のクリスマス・パーティに繰り出すのだったが…。
THE NIGHT BEFORE 2015年 アメリカ 101min
『ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー』 2.27~3.11まで新宿シネマカリテにて限定公開!
いつDVDになるかわからないからムリに劇場行ったけど、
限定公開終わった途端にDVD予定出た~ ずるい
ま、劇場で観れてよかったけど。
L.Aプレミアにて
怖っ!
ジェームズ・マースデンとのJコンビ。
またセスとよろしく!
セスは愛妻と。
マイケルシャノン、服
いや~こりゃ憎めない人だね いつも悪役だけどこれみたら嫌いになんてなれないでしょ。
ちなみに、ジョセフ演じたイーサンが用意したこの三人のダサニット、ほんとに売ってます ココ
次のクリスマスにいかが? 笑
女性用もちゃんとアリ