Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

ギャンブル

2021-08-23 16:24:47 | Weblog

麻雀や株札・トランプゲーム・UNOは好きだが

ギャンブルは興味ない

人間同士でやるゲームなら

遊ぶ価値があると僕は思っている

 

パチンコ:金銭感覚がおかしい

競馬:知識がないと出来ないというかあっても負ける

自転車:一試合が短い 未経験

ボート:未経験

バイク:購入する場所がわからない 未経験

 

全部ある程度把握できることがあるらしいが

ほぼ運任せで

やっている人の金銭感覚がおかしい

かっても20万とか、それで楽しめるのがすごい

依存症とかあるみたいだから

ぼくはNG

でもたからくじは買っている

これも一応ギャンブルだけど

たからくじは当たっても

税金を払わなくてよいが

高額の場合他のギャンブルは

払わないといけないそうだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園

2021-08-23 15:22:50 | Weblog

仕事中女の子の一団が家の前で遊んでいるのをみて

運転手はこのションベンたれどもといった・・・

 

寺のブランコで遊んでいると

となりのブランコに赤い服を着た女の子がのってきた

女の子は僕が好きで結婚するといった

女の子はおとうさんに連れられ離れていった

女の子はいつかこのブランコでまた会おうといった

 

学校には珍しく二宮金次郎の像があった

 

うちの保育園は寺がやっていて

プールとか催しとかは近所の小学校でやっていた

お遊戯会で白い全身タイツをきて

ねずみの餅つきの劇をやった

 

中休み

僕は池を観ていたマミズクラゲが沢山浮かんでいた

突然後ろから突き落とされた

僕は4-5歳だったので泳げずそのまま気を失った

気が付くと銭湯にいて母親が僕の髪をふいていた

大きな扇風機が回っていた

 

男女兼用の便所でぼくのとなりで

女の子がおしっこしていた

園には外人がいた マティオオーガスティンという名前で

弟とともに通っていた

弟はいつも緑色の鼻を垂らしている

自由時間みんなで折り紙をした

紙飛行機がたくさん飛び交う中で

僕と伊藤君はハサミをなげた

おこった保母さんは

お寺の本堂の天井にある龍の絵に

怒ってもらいますといって

僕らはそこでずっと座らされた

プールの日はおぼえていない

ただお昼寝時間に良く寝れたのは覚えている

落ち葉拾いの時はみんなで一生懸命

落ち葉をひろった

そしたら保母さんが落ち葉に火をつけ

こっそりホイルに巻いたサツマイモを焼いた

僕らにはくれず、保母さんたちで食べていた

銀杏並木を母と一緒に歩いた

周りで赤いセーターを着た女の子が

遊んでいた赤いニットの帽子をかぶっていた

タチキさんの露店でかった小さなナイフのキーフォルダー

もっていったらパクられた

僕は悲しくてやりきれなかった

 

soop「けっこうおぼえている」

ファーファ「もう45年前か」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iphone 10

2021-08-23 14:29:59 | Weblog

固定電話は連絡してくる人間がいないうえに

詐欺まがいのへんな勧誘ばかり

かかってくるので断った

スマホの方がどこでもかけられるし

 

ハッキングできるのだろうか?

PDFビュアーをパスワード入力にしたらフリーズして

使用できなくなった

他にもカレンダー経由であなたのスマホは

ハッキングされていますと通知が来た

アマゾンのアカウントは気が付くとログアウトされている

(今は不明だが電話番号からの登録が困難になっていた)

だからアマゾンはPCから見ている

楽曲等での問題はない

バッテリーの持ちも良い

あるとき会話をしていたら

デジタル音でピンポーンとなったことがある

 

PDFは見るなということなのか?

いまはアマゾンプライムと

Youtubeをみるぐらいで

とどめている

 

ファーファ「相手が興味を持たなければそれでいいんじゃないの」

soop「スマホはあまりサワらないようにしてる」

ファーファ「盗聴されているのか」

soop「大したこと話してないんだケドネ」

soop「一般人だしw」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3DSLLのCFW

2021-08-23 12:56:29 | Weblog

世界の終りのドラゴンナイトの

テーマ―とか持ってる

ダイソーでLL専用のタッチペンを2-3本購入し

予備バッテリーもアマゾンで数個買った

 

3DSLLのCFW

これはかなりハードルが高く

僕の知識では到底かなわないので

ヤフオクで代行してもらうことになった

で代行してもらい

3DSLLを開いていると

自作ゲームの数本入っていた

何とかショップというアプリが入っており

動かすと休止しましたとでた

どうやらスイッチとおなじく

ソフトのダウンロードができたようだ

アプリには本体をリブートできるものも入っていて

重宝した

ゲームソフトをデータに置き換えるソフトも入っている

(吸い出しができる)

自作ゲームは、すべてポケモンで動作はさせていない

なんかマリオカートに情熱を燃やしていたようだが

ソフトをもっているので消去した

ホームブリューの方から入ると

レトロアーチ経由でエミュレーターも動く

mame2000・FBA

FC・SFC・セガのハード・ヴァーチャルボーイ

GB・GBC・GBA

あとPSがすこしだけ動く(結構硬いエミュ)

全体的に入っているエミュは硬い

いかに色んな人がこのハードをいじっていたかが感じられる

 

残念なのは容量が最大128GBしかないことだ

(32GBといわれているが実際は違う)

 

ファーファ「これにR4もある」

soop「なんでもできますよ的だけど容量が」

soop「僕はeShopで約48個のゲームを購入した」

soop「それも触ってないのが殆どだ」

ファーファ「ヴェイマックスも観れるんだよね?」

soop「観れるよ」

soop「カールおじさんを落とさなかったのは失敗だと思っている」

ファーファ「RG350mいらなかったのでは?」

soop「映画も観れないし(動画は動きます)、漫画も読めない それに使い勝手の良さ

   マイナーエミュはRG350mでないと出来ない

   3DSLLではPSはぼぼ動かないし、何回も言うけど容量がね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードナの逆襲

2021-08-23 12:09:48 | Weblog

アスキーは、PCででたとき

一番初めに正解のエンディングを迎えた人に

ジャンパーを送った

 

グレーターデーモンとかデーモンロードとか

召喚できるようになったときは

めっちゃ嬉しかった。

 

提唱

ニューエイジオブリルガミンの

ガイドブックをつかったほうが

良いと思います

 

いまでもPS版が遊べる

まずは手に取ってみて欲しい

その難しさと楽しさが

分かると思う

 

PC98でプレイ

地上まででて地下11階まで到達し

最後の問いかけまでいったが

最後の問いかけがわからず

プレイをやめた

なんかカバラーが関係しているのは

知っていた

 

その後PSで遊んだが

あの地下三階から一階迄の

コズミックキューブと呼ばれる

迷宮の構造が

うざくなりプレイを断念

 

コズミックキューブは

回転床の嵐と呼ばれる構造で

凄く陰湿に造られている

通常のマッピングをしていたら

何年もかかるだろう

 

盗賊は重要なアイテムも平気で盗むし

階層を移動すれば冒険者たちは

復活する

 

重要なアイテムも何階か階層を行き来しないと

使用することができないそれはまだ許せるが

普通の認識ではその使用方法が把握できない

 

このゲームは名作なんだけど

難度はかなりヘビーで

攻略本があっても苦労する

PC98版で出た時

世界で一番難しいといわれた

 

soop「コズミックキューブがつらい」

ファーファ「遊ばないの?」

soop「PC98版が動くがRPG(正確にはRPGではない)は

   当分遊ぶのは控えている」

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーク

2021-08-23 11:49:36 | Weblog

アメリカンコッカースパニエルで

名前はヨーク

妻が東京から連れてきた犬だ

性格は大雑把で気まぐれ

僕は2度嚙まれた

 

妻と喧嘩して妻が家から出て行ってしまう

僕はヨークを3階に連れてゆき

ベランダに放置して

酒を飲み始めた

酔いつぶれ朝になるとヨークは消えていたが

また酒を飲んで眠ってしまった

 

その間に妻が家に帰ってみると

ヨークは玄関のコンクリートに体をうちつけ

口から血を流して死んでいたそうだ

親が死体の処理を請け負い

ちいさな葬儀をしたらしい

 

僕は全然知らず酒を飲み続けていた

 

あとから妻に追及された

僕が殺したと思っている

「あなたが三階からつき落としたのでしょ」

僕はなにも言えなかった

 

soop「今思うにヨークがいたら

   息子を咬んでいるとおもう

   どうなんだろう?」

ファーファ「反省しているの?」

soop「してるし、酒は怖いと思う」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏羽玉②

2021-08-23 11:09:56 | Weblog

ヤフオクで数個烏羽玉を落札

そのときmihoという人が

現地球を出品していた

当時はその価値がわからずスールしていた

通常のものでもメスカリンが含まれていると

思っていた

(少量含まれています)

 

実際乾燥させて咬んだのか?

 

いや幻覚サボテンをもっているという

所有欲(自己満足)だけで

使用しようとは思わなかった

今思えば惜しいことをした

現地球を買って置いたら

その時点で烏羽玉を購入する理由がなくなるから

現在のヤフオクの状態をみるに

多数出品されているが

現地球は存在しない

mihoさんも不在だし

mihoさんはヨポの苗も出品しており

そちらも落札した

現地球は根気強く探さないといけない

 

現地球を手に入れたら

ペヨーテボタンにはせず

また観賞用として管理する

僕は中途半端が嫌いで

あるものは最上のものを手に入れたい

基本しらないものを手に取り

あとで不完全なものだったら

それだけでがっかりするし

追求してゆく過程で

それがそれと分かれば

手段を選ばず手に入れてきた

(ヤフオクで落としただけだが)

 

soop「現地球が欲しい」

ファーファ「植物NGでしょ」

soop「うん」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG350mのCFW

2021-08-23 09:23:52 | Weblog

CFWの更新は行われていないようだ

CFWはローグというもので

ギットハブに置いてある

(RG350のものと間違いやすい、注意)

ブレナイッチャでダウンロードした

イメージをフラッシュ化して

マイクロSDに保存

(32GBあれば十分16GBでも良いが

僕は32GBのSDが余っていたのでそれを使用)

シールの貼ってある方の

スロットにそのマイクロSDを入れ

電源を入れると書き換えが始まる

 

RG350mを買ったら

まず一番初めに入れた方が良い

(ローグには欠点があります)

ローグはRG350m専用の物しかいれてはいけない

ローグは起動時にブツという音がでるが

イヤホンを挿すとその音が消えるところをみると

スピーカから音はでているのがわかる

ローグは放置して暫くするとスリープ状態になる

そのまま放置すると画面焼けをおこす

(そこが最大の欠点)

その場合はリブートを繰り返すと

回復するので安心して良い

ローグは時計の操作が簡単で

正規では計れない容量の

SDの容量をみることが出来き

画面の細かな変更や起動操作が可能

入れた時点でローグ専用エミュレータを

動かすことが出来るようになる

PSのエミュは当然BIOSを入れる

(最新のものを絶対いれてください

入れないとローグ版はメモリーカードの認識をしない)

ムーペン64は以前の物よりは動くが

遊ぶというレベルではまだない

FBAもローグヴァージョンなのでそれに従う

(ゲームの表示画像は正規のOSのFBAから持ってくる)

SNES(SFC)のローグヴァージョンも入っている

 

何故一番初めに入れるのか?

 

素のRG350mのOSから始めると

ローグを入れた時また

他のマイナーエミュをいれて

個々の設定しないといけないから、

(きちんとBIOS等を保管してない場合

また探し回ることになってしまう) 

 

soop「このブログで導入方法が分からない場合

   Youtubeで詳しく手順を載せている人がいるので

   (mのローグへのリンクも貼っている)

   そちらをどうぞ」

 

soop「ローグは画面焼けを起こすから神経質な人は

   通常のOSで遊んでください」

ファーファ「通常OSより安定はしているのか?」

soop「実質体感しない、いれるのは専用エミュがあるから」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする