goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

とんかつ和幸

2019-07-28 21:21:39 | 旅行
ホテルへ向かう時に、店先の夏の限定メニュー「向日葵(ひまわり)」の広告が目に入りました。
「とんかつ和幸」は大学時代にお友達と食べに行って以来。
とんかつだけでなく、アジフライや海老フライがついているから、嬉しい。
「限定」に弱い私、本日の夕食に決定!

プラス100円で茶碗蒸しをつけました。

蓋をあけたところ

正直言うと、あまり期待していませんでした。
お米がふっくら美味しくて、ホッとする味で美味しかったです。

お肉を食べると、元気がでます。
明日は朝から声楽のレッスンなので、頑張れそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや麺庵小島流板橋本町本店へ

2019-07-28 13:13:40 | 旅行
昨日(7月27日)も「麺庵小島流板橋本町本店」へ行った私。
麺庵小島流板橋本町本店 - ソプラノ素子の日記♪
連日行くのは恥ずかしいけど、黒板見てビックリ!
「CICCIOLI(チッチョリ)」と書いてありました。
ナポリでは、「チッチョリ」を「CICOLI(チコリ)」と呼ぶらしい。
豚のばら肉をぎゅっと固めたもの、ベーコンみたいな感じです。

スキャンピは手長海老で、スキャンピオイルは海老から抽出したオイルのことだそうです。
シェフが「スキャンピでオイルなんて誰もしないよ」とおっしゃったので、連日贅沢しすぎだけど、本日のランチ決定です。

チッチョリとスキャンピオイルの和えそば(温)にしました。 細ぎりのトッピングが「チッチョリ」です。
スキャンピの身がのっていて、和えそばというよりパスタ、感激する美味しさです。
毎日日替わりメニューなので、今日この時間帯しか頂けないという限定品です。幸せな1皿でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声楽のレッスン

2019-07-28 12:34:00 | 音楽(声楽)
リサイタルのプログラム後半のプッチーニの歌曲5曲を見てもらいました。
プログラムをまんべんなく練習しようと思ってはいるけど、今回はプログラムの中でプッチーニの作品が一番練習できていませんでした。
反省して、頑張ろうと思いました。

先生が「大麦ダクワーズ 麦こがし」をくださいました。
栃木県 大麦工房ロア
大麦工房ロア | 大麦のお菓子と健康食品を販売

「彩果の宝石」も頂きました。ありがとうございました。 金運の話をしていた時に、先生は「西に黄色を置いているわよ」と言われたので、何かと思ったら地球儀でした。
明るくてお茶目な先生なので、レッスンが毎回すごく楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本料理「縁(ゆくり)」の和朝食

2019-07-28 07:47:28 | 旅行
「庭のホテル東京」の日本料理「縁(ゆくり)」和朝食を頂きました。

お花が素敵なので、撮影しました。

朝はまず、ほうじ茶がでます。美味しいです。

和朝食です。

蓋をあけると



今日は赤魚です。

お粥はべっこうあんがついています。

食後は、緑茶かコーヒーか選べます。私は緑茶です。

部屋へ戻るエレベーターの中で
父に介護用品を選んでいるからか、手すりに目がいきます。
濃いめの焦げ茶色もしっくりきていい感じです。


縁(ゆくり)では、ピアノ曲がうすく流れていました。
私が少し前まで(今年の6月まで)弾いていたバッハのシンフォニアの第12番が流れたから、ビックリしました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする