ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

夕食と長野白ワイン

2020-06-14 22:22:00 | お酒

2020年6月14日(日)

親戚の畑でとれたさやいんげんでゴマあえ
喜界島のゴマを使いました。
 
親戚の畑でとれたさやいんげんとツナのサラダ
 
きゅうり、レタス、ピーマン、島らっきょう、ニンニク、生姜、鷹の爪
 
三角町のコノシロ南蛮(市販品)
 
ナスの田楽、辛子蓮根
 
こんなに大きなナスを使いました。
城南町産で80円でした。申し訳ない位安くて、美味しかったです。
https://blog.goo.ne.jp/soprano-motoko/e/2adee751d7111cabc0bb1eea96b29a3a
 
 
夏野菜には、長野白ワインが合います。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文殊のちえ

2020-06-14 15:51:33 | 熊本のお店

2020年6月14日(日)

「文殊のちえ」の「みょうが饅頭」と「いきなり饅頭」を頂きました。
 
みょうが饅頭
 
材料は、こしあん(小豆(国産))、砂糖、塩、白玉粉、
上新粉、小麦粉、塩、みょうがの葉だそうです。
みょうがの葉の香りと絶妙な塩加減で美味しかったです。


いきなり饅頭
 
材料は、さつまいも(熊本県産)、こしあん(砂糖、小豆、塩)、
白玉粉、小麦粉、砂糖、塩、油です。 
油と書いてあるのにビックリでしたが、照りをつけるのかな?
いきなり団子は熊本名物だけど、人気店より美味しかったです。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜を買いました!

2020-06-14 14:14:00 | 地産地消

2020年6月14日(日)

富合町にある「サンサンうきっ子下北店」で野菜を買いました。
野菜が綺麗で安くてありがたいです。
 
 
富合町のミニトマト(ラブリーサクラ)190円
ネーミングが可愛い!
 
富合町のカラーミニトマト(イエローアイコ)290円
 
熊本県産生きくらげ150円
 
蓋をあけたら、大きくてプリプリの生きくらげ


城南町のニンニク180円、城南町のジャンボニンニク180円



 
富合町のパプリカ240円

 
城南町のピーマン120円

 
小川町の生姜120円

 
城南町のナス80円
 
3種類のズッキーニ
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2020-06-14 08:20:00 | 美容・健康
2020年6月14日(日)

親戚の畑でとれたじゃがいもを茹でて、よつ葉バターをつけて

毎年頂くけど、今年のじゃがいもはホクホクで美味しいです。

 
ナポリタンの材料は、にんじん、ピーマン、親戚の畑でとれたさやいんげん、
ホワイトマッシュルーム、ソーセージです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする