ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

カッパ居酒屋

2022-02-19 22:00:00 | お酒
2022年2月19日(土)
本日の夕食メニュー
☆ほろ酔いセット
☆お好み焼き
☆キザクラカッパカントリーのキザクラ
 
キザクラのセット…多分バレンタイン用だけど自分用に購入。
店頭に最後の1個、可愛らしい居酒屋ケースなので即買いしました。
☆辛口(淡麗辛口)
☆旨口(中口)
☆純米吟醸酒(やや甘口)
 
お好み焼きの材料は、 山芋、ねぎ、パクチー、春菊、大根の葉、不動ちくわ、自家製メンマです。
見かけはひどいけど、美味しかったです。


「キザクラ」は期待していなかったけど、美味しかったです。
ユニークなカッパのイラストで、楽しく美味しい「カッパ居酒屋」タイムでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食は名店大黒ラーメンと肉まんプレミアム

2022-02-19 13:13:00 | 熊本のお店
2022年2月19日(土)
本日の昼食メニュー
☆名店大黒ラーメン
グリーンコープの大人の肉まんプレミアム

ラーメンのトッピングは、自家製メンマ、自家製チャーシュー、八代市産生きくらげ、七城町産たまご、城南町産ねぎです。
チャーシューは1枚沈んでしまいました。ラーメンの撮影は難しいです。
 
「名店大黒」の袋麺を使いました。

 


 

以下「Retty」から引用

熊本ラーメンの王道とも言えるお店です。

おすすめは豚モツ(ホルモン)と熊本ラーメンです。

昔ながらの熊本ラーメンを作るため「掃除が基本」と先代の教えを守り、とんこつ100%と焦がしニンニクの相乗効果で、香り高きスープを追及しています。

地元に限らず県外のラーメン好きも足を運ぶ店。実際美味しい実力店です。

市内中心から少し離れていますが、14時過ぎてもお客様は非常に多いです。豚モツは驚くほど柔らかく、臭みもほとんど感じません。

こちらのお店は子連れ様でもご利用出来ます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免疫力をあげる朝食

2022-02-19 08:20:00 | 地産地消
2022年2月19日(土)
本日の朝食メニュー
タカキベーカリーの米粉のパン
☆カフェオーレ(球磨の恵み牛乳)
☆野菜スープ
球磨酪農農業協同組合ヨーグルト球磨の恵み」
自家製いちごジャム
 
2020年7月の熊本豪雨被害を受けた人吉球磨地方を復興支援するために、乳製品は球磨酪農農業協同組合のものを買うようにしています

野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、筑陽茄子、ズッキーニ、清正サラダセロリ、スティックセニョール、しめじ、トマト、生ビーツ、ソーセージです。
 
熊本県七城町産ビーツ(324円)
最近免疫力が落ちやすいので、ビーツを見つけたら買うようにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする