ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

ピーナッツごはんとKKRホテルのブラックビーフカレー

2022-02-24 21:21:00 | 熊本のお店

2022年2月24日(木)

本日の夕食メニュー
☆ピーナッツごはん
☆KKRホテルの「ブラックビーフカレー」
KKRホテル熊本で購入した「ブラックビーフカレー」
レトルトカレーにしては少し高め(800円?)
予想以上に美味しかったので、機会があればまた購入したいです。
「ピーナッツごはん」には千葉県産の殻付落花生を使いました。熊本県産はシーズン終わりで手に入りません。







KKRホテル熊本

KKRホテル熊本

熊本城まで徒歩2分の場所に位置するホテル、KKRホテル熊本。キャッスルビュー(熊本城の真正面)で絶景、熊本中心部へのアクセスも徒歩圏内。ウエディング、日本料理、中国...

【公式】KKRホテル熊本|熊本城に一番近いホテル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザのチョコレート

2022-02-24 18:18:00 | 熊本のお店

2022年2月24日(木)

私のリサイタルのスポンサーの「ミモザ」のチョコレートを頂きました。

年に1回しか販売されないので、ゲットするのが大変です。

 
フルーツとチョコのバランスが絶妙で美味しかったです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養バランスがとれた朝食

2022-02-24 07:30:00 | 美容・健康
2022年2月24日(木)
本日の朝食メニュー
☆カウベルンの玄米食パン(グリーンコープの国産ピーナッツのクリームを塗って)
☆自家製バナナケーキ(少し焦げている)
☆カフェオーレ(くまモンのイラスト入りのくまもと牧場牛乳)
☆野菜スープ
球磨酪農農業協同組合ヨーグルト球磨の恵み」
☆にべさんちのいちご
 
2020年7月の熊本豪雨被害を受けた人吉球磨地方を復興支援するために、乳製品は球磨酪農農業協同組合のものを買うようにしています
「野菜スープ」の材料は、たまねぎ、にんじん、生のビーツ、ズッキーニ、ほうれん草、ラディッシュ、カリフラワー、ソーセージです。
一日頑張れるように、栄養バランスのとれた朝食をとるように、こころがけています。
 
熊本県七城町産ビーツ(324円)
最近免疫力が落ちやすいので、ビーツを見つけたら買うようにしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする